♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安芸郡府中町:白雲亭跡と手水鉢

2012年05月27日 06時39分35秒 | 雑関連
広島新四国88か所霊場のスタンプラリーで、安芸郡府中町のここ鵜上寺にお参りした時は、
「白雲亭と手水鉢」の説明板は読みましたが何処かなと境内を捜しましたが、探し方が悪くわからなかったのです。
2011年交流ウォーク下見の時、藤井先生が下をのぞき込まれ、あの手水鉢が説明板にある手水鉢では?と云われましたので、降りていき、手水鉢と旧庭園をみました。

白雲亭と手水鉢

広島ぶらり散歩「(安芸郡)府中町」編

5月27日(安芸区のわが家付近)天候 :晴れ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 安芸郡:府中町町制施行50周... | トップ | デザインされた公衆便所 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発見.. (地理佐渡..)
2012-05-28 06:42:53
おはようございます。

資料ではここいらだが.. なんて

良くあることです。なかなか目当てのものが
見つからないこと。僕なんかもそれで未だ
見ていないというものが多々あります。

良かったですねぇ。


さて、今朝の佐渡は曇り空。雨が降るのか
なぁ。まぁ、少しは降った方が良いかと言
う感じです。ここしばらく晴天続きでした。

一度ではすまないことが・・・ (裕)
2012-05-28 08:21:51
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

最近では、一応何でもみてみようと思いますが、
それ以前は目的を決めてたずねるとそればかりが気になってしまっていたようで、あれもあったのかと二度三度訪ねることもしばしばでした、今でもかもしれませんが。

こちらも晴れです。
ラジオを聞いていたらことは梅雨入りが早いかもしれないと云っていましたが・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。