goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:わが家の柚子でユズ風呂

2020年12月21日 09時43分28秒 | いまだ初心園芸
わが家で収穫した小さな柚子ですが無農薬。
三度の食事みそ汁に、お昼のうどんなどに、夕食のおかずに柚子1個づつをそれぞれに絞ってかけまくって一週間がたつとなんだかもう柚子味はたくさんだとなって来ました。
両お隣さんにもらってもらい。
兄たちにも市中に出ていきもらってもらいましたが、まだ消費きれないのです。
お隣の奥さんには、ジャムにでもされたらと云われましたが造るのが面倒が一番ですが、造っても朝のトーストに柚子ジャムばかり食べるようになってあきて捨てるようになってもどうかな思っています(ので)。

ことしは、わたし一人だけになりましたが、もらってもらうには傷があったり、黒いところがあったりの柚子でユズ風呂をやってみました。


まだ残っている柚子を野猿が目につけていると思うのですが、
脚立を使って収穫していますが、あとは取りにくいところですので落ちでもしたらいけないので、息子たちが正月に帰ってくるときに収穫してもらおうと思っている処ですが野猿が先かな?

12月21日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(日差しアリ)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 中区:被爆したアオギリ2020... | トップ | 番外:♪♪ひとりで寝る時にゃ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nemu29)
2020-12-21 13:54:07
こんにちは♪ 我が家にも柚が…毎日柚子風呂です。(笑)
柚子 汁を絞って冷凍して、夏の生酢などに使ってはいかがですか?
返信する
隣だったら・・・ (めちゃこ)
2020-12-21 14:33:57
こんにちは。

いいですね~。
隣だったらいただきに行きたいところですが、残念です。^^;
ゆずは、美味しいですがたくさん使う料理は難しいですね~。
返信する
お宅も・・・ ()
2020-12-21 17:19:17
こんばんは、nemuさん。

お宅も豊作でしたか
ことしは昨年よりも良く生ったようです。
搾り汁を冷凍ですか考えもしていませんでしたので、適当な瓶があればやってみようと
返信する
お隣さんだったら・・・ ()
2020-12-21 17:27:42
こんばんは、pecyuniaさん。

もらってもらいたいくら木には、まだ残っています。
今朝、野猿の鳴き声が聞こえていましたが、やってはこなかったので。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。