1865年創業だそうです。
酒銘「旭鳳」の由来は、三代当主が春の暁、瑞兆あふれる夢をみ、可部の東にそびえる高松山に神々しく朝日が昇り、折しもその朝日に向かって瑞鳥「鳳凰」が輝きつつ舞い上がる夢であったことから名付けられたそうです。
旭鳳酒造(株)
広島ぶらり散歩「旧(安佐郡)可部町」編
酒銘「旭鳳」の由来は、三代当主が春の暁、瑞兆あふれる夢をみ、可部の東にそびえる高松山に神々しく朝日が昇り、折しもその朝日に向かって瑞鳥「鳳凰」が輝きつつ舞い上がる夢であったことから名付けられたそうです。
旭鳳酒造(株)
広島ぶらり散歩「旧(安佐郡)可部町」編
佐渡は、美味いコメが採れるところだから
酒米も美味い、ゆえに酒も美味いということでしょうね。
紹介した、可部地区は、水が美味い、酒米も美味いものが採れるから酒どころになったのでしょうね。
9日にぶらり散歩した可部の隣の隣村の神社に建立されていた中道と云う人の頌徳碑の碑文を読むと
(昭和初期)酒造組合中央会会長になった人物でした、
広島は美味い酒どころだった(いまもでしょうが)と云うことがわかるような碑でした。
二つ続けて造り酒屋さんを紹介されてい
ますね。良い感じです。こちら佐渡にも
造り酒屋が島の人口規模の割に多くあり
ます。皆特徴的で、良質な酒を造ってい
るようです。当方は日本酒はあまり飲ま
ないのですが..。