♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

瀬野川:寺橋(拡幅後)

2023年10月03日 08時53分17秒 | 旧瀬野川町附近
広島市安芸区中野5丁目と中野東7丁目を結び瀬野川に架かる寺橋の拡幅工事が行われ(完成した)「拡幅した寺橋」を取り上げました。
※4径間の鉄筋コンクリート橋。橋長は54.8m、
幅員は5.1mから5.9mに拡幅されました。
ただし、拡幅後は、車両総重量14.0トン未満の車両しか通行できなくなっています。
※2020年から2022年にかけ2期に分けて寺橋の拡幅工事が行われました。


国道2号(左岸)側から橋半分と、右岸側から残りの橋半分と、2期に分けて工事がなされた拡幅工事を時々撮影していましたが、
工事中の頁がなかなか編集しようとならなくて、
その前に拡幅が完成した頁から編集することにしたのです。

(裕編集の)寺橋(拡幅後)

10月3日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
21.8℃、53%


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中区:北村西望作「聖観世音... | トップ | 南区:(広島市)京橋会館説明板 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裕さんへ!! (荒野鷹虎)
2023-10-07 20:35:38
所詮は藤井君の生餌になった感じですが、守備を固めて勝負すれば、挽回も可能な度胸がある伊藤匠さんでした。!寒い日でストーブ全開です。
安芸の国に秋 (裕)
2023-10-07 21:36:22
こんばんは、荒野鷹虎さん。

ここの処の天気予報で、
そちらが相当冷え込んできている予報に接していましたが、ストーブ全開ですか。
ストーブはまだですが、こちらもすっかり秋で上掛けが欠かせないようになりました。

わたしは、予選からの勢いでまだまだやれるように思って中継を見ていましたが、
初タイトル戦で初戦で、和服での大戦で相当緊張していたのかもしれませんが、初戦は期待外れの匠七段でした。

11日の王座戦に注目が移りましたね。
先ほどNHKニュースに師匠が出演していて70%の確率で八冠と云っていましたね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。