西区井口地区と佐伯区五日市地区を結ぶ「八幡川橋」です。
1932年開通した国道2号線(観光道路)の橋としてこの八幡川橋も竣功したとも聞きます。
親柱の名板をみると“八幡橋”“やはたばし”となっていましたので、
この橋が架橋された時は「八幡川橋」ではなく八幡橋と(役所的には)名付けようとしたのでしょう。
しかし橋が出来てしまいそのことを知った地域住民は、旧西国街道に架かっている八幡橋の名をこの橋(国道橋であっても)引き継ぐことに反対したのではと(わたしは)思ったのですが。
(裕編集の)八幡川橋
1932年開通した国道2号線(観光道路)の橋としてこの八幡川橋も竣功したとも聞きます。
親柱の名板をみると“八幡橋”“やはたばし”となっていましたので、
この橋が架橋された時は「八幡川橋」ではなく八幡橋と(役所的には)名付けようとしたのでしょう。
しかし橋が出来てしまいそのことを知った地域住民は、旧西国街道に架かっている八幡橋の名をこの橋(国道橋であっても)引き継ぐことに反対したのではと(わたしは)思ったのですが。
(裕編集の)八幡川橋
7月28日(安芸区のわが家付近)天候:はれ