♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

石丸勝三作:つくねがうみ

2012年06月21日 08時24分30秒 | 野外彫刻等
2003年に佐伯区の五日市中央公園に建立されている原爆関連の慰霊碑佐伯区原爆死没者慰霊碑を訪ね頭を垂れたのですが、根際に位置するここ佐伯区区民文化センターに立寄ることもありませんでした。
広島ぶらり散歩「野外彫刻など」編を編集しだしてから、
広島市の資料で、佐伯区区民センターに石丸勝三作品つくねがうみが設置されていることを知り機会があったら撮影しようと思っていたのです。
いまになりましたが、造幣局広島支局の花のまわり道、展示室を見学した後立寄り撮影しました。

石丸勝三作:つくねがうみ

広島ぶらり散歩「野外彫刻など」編

6月21日(安芸区のわが家付近)天候 :雨


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中区:被爆したアオギリ2012... | トップ | 林健作:和 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い感じです。 (地理佐渡..)
2012-06-22 06:42:31
おはようございます。

設置される空間と背景をよく考えて作られ
たのか、はたまた元々こうしてぴたっと
風景にはまるようなものであったのか。

自然な感じですっきりとした作品が良い空
間を生み出しています。石彫。美術作品と
は言いましても、制作者は体力勝負で長時
間掛けて作られたことでしょう。

雨にぬれ・・・ (裕)
2012-06-22 08:48:14
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

この日は、雨模様でしたので、
床タイルが濡れ、作品自体も濡れており、
晴れた日とは違う、しっとりとした作品になっているように見えました。
野外彫刻の妙なのかもしれませんね・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。