♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外・石見銀山:高橋家

2022年01月11日 10時02分18秒 | 何処へ行っても
島根県大田市大森町に遺されている「高橋家(の住宅)」です。
※高橋家は石見銀山御料銀山町年寄山組頭を務めていた(そうです)。

設置の説明板には
『1839年ごろ、当家の高橋富三郎が町年寄山組頭を勤めたことが分かっている。
山組頭は、代官所と鉱山経営者である銀山師たちとの取次ぎなどを勤める役職で、銀山師の中から選ばれた。
また、町年寄は周囲に拡がっていた銀山経営に携わる人たちが住む町の運営に係る役職であった。・・・』とあります。

建物は木造2階建、切妻、桟瓦葺、腰壁は板張り、外壁は真壁造り白漆喰仕上げ、1階部には格子戸があります。
“国指定史跡 高橋家”とありますが、
建物的というよりも、
御料銀山町年寄山組頭遺宅という面が史跡に指定された理由かなと(わたしは)思ったのですが。

(裕編集の)(石見銀山)高橋家

1月11日(安芸区のわが家付近)天候:雨模様

コメント