私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

竜田揚げと 蒸しトマト・・・🌸

2018-12-06 09:55:35 | グルメ
ごまさばの 3枚おろし・・・。
小さな頃から 食べ慣れている”ゴマサバ”は 調理方法ではなくって 魚の種類だったんだなぁ・・・。

クックパッドで 探したカレー味の竜田揚げ。



3枚おろしの半身の皮をはぎ・・・それぞれ真ん中の骨の部分を包丁で取りさって 一口大にカットする。

にんにく 一かけ・・・すりおろし
しょうが  10g・・・すりおろし
カレー粉  大さじ1
酒  大さじ3
塩   小さじ半分・・・ビニール袋に全部合わせて 切り身をそっと和える。 10分放置。

小麦粉を つけて170度の油で揚げる。
半量は片栗粉にした。



手前が 小麦粉で 奥が 片栗粉。
小麦粉のほうが ソフト。


半分づつ・・・ 



NHKの きょうの料理でみかけた白崎裕子さんの せいろのお料理の一つ。
ちょっと直径24cmの我が家のせいろは 背丈が足りなくって・・・ふたが 完全に収まらなかった。
デモ まぁ 湯気はデタ。

次回は 違う蕎麦猪口で。


へたを くりぬいて・・・塩をひとつまみを 3回。





20分せいろで蒸して・・・器の中で よく混ぜて 皮を取り去る。

てんさい糖(きび砂糖)と コショウ、オリーブ油を少々加える・・・今日は ココ全部忘れてた。
塩だけで・・・うすいトマトソースみたいで美味しかったから・・・食べるスープ。

温かい一品があるのは ホッとする。





昭和の初め・・・さばは いまよりもっと新鮮だったのか
子供の私は ごまさばを食べると 毎回 蕁麻疹になってイタ。
まつ毛の1本1本の隙間に 蕁麻疹が並んでイタ。
耳にも びっしり・・・。
その度に 修猷館高校の前にあった西新病院へ行っては 薄茶色の塗り薬をもらって 全身に塗っていた。
あの薬の 臭いはイマも 記憶に残ってイル。
それを 幼児期 何度も・・・繰り返していた。
食べるのを やめさせない親や 祖母だったのか・・・・毎回食べてしまう子供だったのか・・・

ただ 満州帰りの母の口癖を 覚えてイル。
”博多で さばが食べられんやったら どうするとねぇ”
UUU~~~~n 

海のそばで 育ったが・・・
蟹や鯛は みたことナカッタ。
さざえや あさりや マテ貝は 日常食だった。

ずっと食べさせ続けたのは・・・一種の減感作療法だったのかもしれない❔

おかげで小学校入学あとからずっと ・・・一度も蕁麻疹はナイ。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする