Yoshikoの『リビング』へようこそ

16年間脳梗塞後遺症の夫と101日間世界一周クルーズをした。その記録を「リビングを船に乗せて」として著す。

麻雀入門

2018-09-14 | お出かけ


カルチャースクールに入会したものの、お目当て
の英会話にふられた。

せっかく入会したのだからと見回すと前から
やりたいと思っていた麻雀教室があった。
しかも、「レディース麻雀教室」という。

今は巷でも「健康麻雀」と言って
飲まない、吸わない、賭けない麻雀が、お年寄り
に流行っているのだそうだ。

「私、麻雀を始めようと思ってるの」と友達に
言うと、
「いいよー麻雀は!楽しいよー!認知症予防に
もなるし、、」と応援してくださる方が多い。


インターネットで麻雀のやり方を見るがなかなか
わからない。40年前に弟夫婦と一緒に並べるだけ
の遊びをした。
英語のクラスならドキドキしないのだが、麻雀は
配牌によって運命が変わる、良い点を取っても
それが何?というわけで遊び心を持って臨めば
良いのに心配で、心配で前の晩は緊張した。

リーチをした方が良いのか、役がないから、、
などと専門的なことを言われてもわからない。
今日はロンとツモがわかった程度であった。

たくさん本を読むより実践が一番と先生も言われ
たが、ビギナーズ ラックかもしれないが
最後に47000の点棒が残っていた。

これが多いのか少ないのかもわからない。

集中出来たあっと言う間の二時間でこの世のうさ
を忘れ楽しむことが出来た。
一つ趣味が出来て嬉しい!!

次は二週間後。待ち遠しい!!