信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

鹿ノ沢橋梁

2021-03-18 11:28:21 | 富士見町

    少し前になるのだが、午後の隙間時間にパソコンと「にらめっこ」見ているのは富士見町の地図

      旧中央本線の通過した路線を確認していた・・・ あれ?もしや・・・思いったったので出発

 

    あ~やっぱり、此処だった!!第47遂道を出た先にあったじゃ無いですか・・・(あの時気が付けよ!!)

    

    富士見町境(田端)を流れる鹿ノ沢 には、JR中央本線 を通過させるために明治37年(1904)に石造りアーチ橋

    鹿ノ沢が架けられ、現在でも使用されています。直径が6.1m横断幅は62.8mにも及ぶ、まるでトンネルのよう

    な巨大な橋梁です。

 

    鉄道橋 としては珍しい石造りアーチ橋の原型は、長崎で最初に造られ

                           (現在でも中島川の石橋群・・・眼鏡橋が有名) 

    

            ほぼ真円に近い見事な石アーチです。この緻密な石積みはどうでしょう・・・

 

    16世紀に海外から技術が伝わり、明治時代に造られた石造りアーチ橋が、今でも鹿ノ沢橋梁として富士見町境

    で現存し使われているなんて、すごいですよね? 10年前に富士見町議会にも保存・観光資源としての議題に

    上がったようですが…進展は無さそうですね   明治の近代化遺産となってもおかしく無いと思うのですが

 

     最後は中央本線を走る電車と共に   時刻表を調べ走る時間まで少し粘りました

       この様な橋梁は富士見町内にどうやら10基程有るようです ネタに困ったら又探して見ようかな~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (fukurou)
2021-03-18 18:42:27
気まぐれ親父様
こんばんは。
この上を中央本線の列車が走るのですね。
石造りアーチ橋、明治の近代化遺産ですね。
保護しないとゆくゆくは消えていく運命ですね。
最後の写真、列車に気が付きませんでした。
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2021-03-19 08:16:10
町の議題にも上がった事はあるようですが、その後何も進展はなさそうですね
今回、回っていた場所は全て「近代産業遺産」になり得る場所だと思うのですが
残念ながらそれなりの維持費等を考えると無理があるようです
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-03-19 12:57:35
ホントだ!私も電車に気づきませんでした。
それにしても、お近くに色々撮影ポイントが豊富ですね。
ネイチャーにしても、人工物にしても。
これらを保護しないのは勿体ないと思います。
返信する
ばらりん様 (気まぐれ親父)
2021-03-19 16:35:22
そうでしょ~ よくよく見ないと電車には気が付かないと思います
しかし、橋梁に近づくと電車は入らなくなってしまうし・・・と
この距離感になってしまいました 此の橋梁も近代遺産だと思うのですが
街の事情も分かりますし中々むずい問題ですね
返信する

コメントを投稿