信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

武石 大布施のヒガンザクラ

2021-04-22 15:25:53 | 各地の桜

    信広寺さんを後にこっちは大丈夫だろうと、毎年4月下旬から5月上旬に見頃を迎えるので・・・

 

      おお~満開のようですね 武石村から美ヶ原に向かう途中の「大布施」と言う地区にあります

 

 

          樹下は橋詰家の墓所となり、樹蔭となり先祖の御霊を守っている墓守の桜です

 

 

     案内板によれば、文豪武者小路実篤が逗留の地とした霊泉寺温泉の古刹、曹洞宗霊泉禅寺から峠を

                        越えて苗を持ち帰り、墓標の桜として植えられたものと伝わる

 

 

      花色は濃く美しい このサクラは美ヶ原の麓に位置している為、上田市の名桜のなかでも見頃は

                                        最も遅く満開を迎えます

 

 

       主幹は二本とも切られてしまっています 以前は細い脇幹が伸びていたと言いますが

              現在はその脇幹も切り取られたようです しかし樹勢に衰えは感じません

      樹齢推定 300年 樹形幹周 5.3m、樹高 16m  指定市天然記念物 - 昭和54年 旧武石村指定

                                       2021年4月18日 満開



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
樹齢300年 (fukurou)
2021-04-23 08:57:27
気まぐれ親父様
おはようございます。
なかなか立派な桜ですね。
花色が濃く美しい桜です。
信州には墓守の桜が本当に多いですね!
今日は開田高原の管沢の枝垂れ桜を見に行ってきます。
近場ばかりです!
返信する
墓守桜 (気まぐれ親父)
2021-04-23 12:40:05
fukurou様
そうですね。墓守の桜は多いですね
私の持っている「古木桜」のあんちょこ(若い人は使わない?)
虎の巻には開田高原は無いので非常に楽しみです
近場で良い場所がある、最高じゃないですか!
返信する

コメントを投稿