goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

暑い夏には佳子様を・・・・

2022-08-09 07:00:00 | 皇室報道

うちのカワちゃんは、佳子様の写真を見つめていると川の中に入っているように涼しくなるみたいです。

それでつい歌を歌っちゃう。

♪ ごめんなさいね~~日清紡のことうまく説明できなくて ごめんなさいね~~ ♪

いや、うちのカワの方が上品でかっこいいからっ!!

 

ガールスカウトに参加した佳子様

イヤリングが可愛いっ!!

こんな大きなマスクしていても表情が豊かですよね。

持ってるバッグも素敵だし、服装も回りと合わせている事がよくわかります。

キャンプファイアーの火をともされて。

 

本来は愛子内親王の公務になるかと思うのですが。

まあ、佳子様の方が可愛いし

公務したくない人に無理にして貰う事もないでしょうよ。

活動的な秋篠宮家は役割分担がはっきりしてていいですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国葬の時も同じ事が?安倍元総理への罵詈雑言デモ

2022-08-08 07:00:00 | 政治

日本人にとって、毎年8月6日、9日、15日というのは神聖な鎮魂の日です。

毎年の「原爆慰霊祭」も厳かに静かに行われているものと・・・(テレビだけ見ている人はそう思ってる)

まさか、何年も前から、式典のすぐ側で市民団体が拡声器を持って大声でデモってるとは。

 

 拡声器デモで安倍氏罵倒 静かな鎮魂、今年もかなわず 

 朝6時。平和記念公園で老若男女200人あまりが「人間の鎖」ともいえる人垣の中でシュプレヒコールを上げる

 「安倍(晋三元首相)は殺されて当然だ!」

   「「国民の戦争動員への道 アベの国葬反対!」と書かれたカードを示す人

 黙とうが終わるとすぐに「岸田は帰れ!」「打倒岸田」と叫び始める

 それに対して民族派が「8月6日は過激派の晴れの日ではない」と拡声器で主張。

 さらに「静かな8月6日を願う広島市民の会(市民の会)」は「静かに」と書いたプラカードを掲げて無言の抗議。

 

「安倍は殺されて当然」とデモってた人達= 8・6ヒロシマ大行動実行委員会

               ↓

過激派と強い絆があり、それらの活動を踏襲している団体

(大昔、ヘルメットにタオルでマスクして暴力を振るっていたのが過激派。総じて共産主義に傾倒している人達)

 

「民族派」= 右翼団体

この人達は過激派連中の暴挙を理屈で止めようとして結果的に拡声器を使用

 

「静かな8月6日を願う広島市民の会(市民の会)」一般市民

 

過激派といえば「れいわ新選組」ですけど、今は共産党も似たような事やってますね。

「戦争反対」と叫びつつ、要は「憲法9条改正反対」なんです。なぜって改正したら即戦争しちゃうと単純に考えているからです。

じゃあ、相手方から攻撃を受けたらどうするんだ?ときかれると「日本が9条を守っている限りそんな事はない」という。

憲法9条は伝家の宝刀でもなく、お題目でもなく、切り札でもなんでもないのに、国民にそう思わせるのです。

彼らは日本が大嫌いで、日本の為に戦うのもまっぴらだし、むしろ中国などの共産主義に支配された方が自分達の為になると考えている。

そんな人達が増えているって事が恐ろしいのです。

そしてこの団体の中には日本国籍ではない、あるいは日本語が話せない日本人が沢山いるということ。

すでに中韓に牛耳られているのが恐らく「広島大行動実行委員会」の姿。

 

じゃあ、警察は何も出来ないのか?出来ません。

広島では「条例」が出来て「式典は厳粛の中で行う」とされていますが、罰則規定がない。だから警察もただただ付き添ってるだけです。

でも70年安保の過激派のひどいデモを目撃した私としては、(今でも一番町通りをものすごい人達が暴れている姿が目に浮かびます)

警察というものの、無力さを感じずにはいられません。

あの当時は東北大が総本山になっていて、学生達が暴れていたのです。

今思えば「仮に学生になって原理研からパーティの誘いが来ても絶対に行ってはいけない」と言われていましたが、あれこそが統一教会?

そして通学路にある寮のそばに機動隊が列をなしていたのも覚えています。

ゆえに、こういう行動の恐ろしさはわかるつもりです。

「言論の自由」とかいうけど、一般市民を怖がらせたり、厳粛な式典を邪魔したりする権利が彼らにあるというのでしょうか?

祈るだけでは平和は維持できない」と彼らがいうのは間違いです。

8月6日は死者を悼む日であって、何かを主張する日ではないのです。

祈るだけでは平和は維持できない。そうでしょうとも。

だからといって憲法9条でも戦争は止められないのです。

そんな道理がわからない彼らは頭が悪いというより、本気で日本を潰しにかかっているなと思うだけです。

 

安倍元総理の死は左翼に火をつけてしまった・・・・政府が弱腰でいる限り、責任回避する限り、日本への侵略行為は終わらないでしょう。

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2022-08-07 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

7月30日・・・天皇陛下 → 明治天皇例祭

8月1日・・・天皇陛下 → 旬祭

      両陛下 → 日本赤十字社社長、同副社長、同医療事業推進本部副本部長兼看護部長から進講を受ける

8月2日・・・天皇陛下 → 離任フィンランド大使と会う

             通常業務

8月3日・・・天皇陛下 → 参議院議長・副議長と会う

             臨時国会開会式

8月4日・・・両陛下 → 人事異動者に会う

            山本 麻里 内閣官房孤独・孤立対策担当室長から進講を受ける

 

皇嗣家

7月30日・・・両殿下・佳子内親王 → 明治天皇例祭

7月31日・・・両殿下・悠仁親王 → 「第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」」総合開会式に出席

                パレードを見る

8月2日・・・両殿下・悠仁親王 → 「第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」小倉百人一首かるた部門・書道部門、写真部門、美術・工芸部門を見る

8月4日・・・両殿下・悠仁親王 → 「第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」軽音楽部門・合唱部門を見る

 愛子内親王は人事異動者の挨拶すら受けないんですよね。

  以前はちょくちょく両親と出ていたような気がするのですが。

  養蚕の写真も横顔しか写らなくてよくわからないし。

 でも今年は全国戦没者追悼式が終わったあとに那須に静養に行くみたいです。

  いつものお手ふりが見られるのかな・・・でも人気がありすぎて人が密になるからいけないかもとか云々。

  自分達で学会の婦人会を総動員しているのによく言うわね~~って感じです。

 悠仁親王はどこでも熱心に目をむけていて、書道では「墨の調整はどうするのですか」と専門的な質問をされたそうです。書道部は嬉しかったろうなと思います。

  隠れ「悠さまファン」が出来てもおかしくないでしょう。

  それだけ魅力的な親王殿下ですから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が本当に危ないと思います

2022-08-06 07:00:00 | 政治

 ツイッターでこんな文章を読みました。

アメリカの右翼も左翼も根底に「愛国心」があるから対立してもいい。けれど日本の左翼は日本を潰そうとしているから問題だ」と。

まさにそう思います。

一般の人は気づかないんでしょうね。

長い日教組教育のおかげで、「日本を愛してます」と言えない日本人が多い。

ワイドスクランブルで「丸木美術館」の話をしていました。

丸木夫妻は原爆投下の3年後から「原爆の図」を制作して、広島と長崎に原爆を落とした事を広めていったのです。

終戦直後、原爆の話題はタブーでした。日本の中枢ですら「新型爆弾」としかわからない。

なんせあの爆弾は証拠を隠滅していくほど怖いものなのですから。

小さい頃から、原爆記念日には黙とうをして来たし、本も読んで来たけれど正直、その原爆の威力をどう感じたらいいのかわからなかったんですよね。

遺品や写真を見ると、こんな恐ろしい事が本当に起こったとは・・と思う。

でもあの爆弾が落ちた瞬間の「光・爆風・熱線」というのは想像のしようがないのです。

それはそれとして、丸木夫妻が描いた原爆の図のラストは「からす」で、当時、アメリカ人捕虜を「恨み」で殺す日本人の姿や、ほったらかしにされている朝鮮人の遺体をついばむカラスが描かれていました。

日本は生きても死んでも差別するのか」というのがメッセージだそうで。

私はこの意見には反対です。

差別も何も、原爆を落とされて傷ついた人々の中、一生懸命に救護活動する人すら2次被ばくしているようなもので、他国の人にまで慈悲をかける程の心の余裕があったとは思えない。それに当時の朝鮮人が堂々とチマチョゴリを着ていたとも思わない。

戦争が終わった途端、近所の朝鮮人がいきなり暴力をふるってきたり、家を壊したり・・というようなことが本当にあったとは聞いています。

事大主義が染みついている彼らは、それまで「日本人」だった事を一瞬で捨てて「被害者」になったんだろうと思うんです。

二つの原爆を落とされた日本がどうして最後に「加害者」として責められなくてはならないのか。しかもそう思ったのが芸術家であったこと。

原爆の悲惨さを訴える心の裏には「日本が悪いからこんな事が起こったのだ」という思想が隠れていないか?

「過ちはくりかえしません」とある原爆慰霊碑。

でも、過ちを犯したのは確実にアメリカなんだという事を認識すべきです。

 

芸術家というのは元々左側思想ですが、自分でも気づかないうちに「悪いのはいつも日本。日本を愛さない」という思想が出来上がっているのではないですか?

安倍元総理はそんな左翼の人達に朝な夕なに誹謗中傷された挙句に暗殺されてしまいました。

未だに真実の検証はなく、全て「統一教会」に集約している。

山本太郎のれいわ新選組は新興宗教と同じです。

だから絶対に取り込まれてはいけないのに、耳障りのいい言葉にすっかり騙されて共感してしまう。

「統一教会と関係がある人は退場」と言ったとたんに「よく言った!」ですよ。

じゃあ、過激派の手下である山本太郎はどうなんだ?

反日の中の反日。日本なんか潰れてしまえ、滅びてしまえ、その後に自分達が権力を握る未来があるという彼らはいいのか?

 

確かに宗教団体のボランティアに支えられての選挙活動というのはあるのかもしれないけど、一般人がボランティアで選挙活動を支えてくれるのか?って政治家は心の中で思っているでしょう。

政治に関心ないくせに、選挙に行かないくせに、ちゃんと話を聞かないくせに、政治的ポリシーを持たないくせに、手伝ってくれないくせに・・何を言ってんだよて感じかな。

いいな、公明党は。創価学会が全力で無料奉仕してくれる。

いいな、天皇皇后は。創価学会婦人部がいつも皇居の側にいて「雅子さまーーおきれい」と叫んでくれる。静養先では「来てくれてありがとう!愛子さまーありがとう」と叫んでくれる。

この異常な光景がすっかり「よその国の話じゃないの?」って思ってる人が多すぎるんですよね。

どうしたら日本人に「愛国心」を取り戻す事が出来るんでしょうか?

中国がEEZ内にミサイルを撃ち込んでも、ただ抗議するだけで何もしない日本。

一般人は「怖いわね==」と街頭インタビューで笑いながら言う。

そのすきに左翼は徒党を組んでデモや集会を開き、どんどん洗脳していくのだから。

 

左翼なんて言葉が悪い。

はっきりと日本内「親ロシア派」とか「親中国派」とか言わないとね。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子内親王が公務出来ないわけ

2022-08-05 07:00:00 | 皇室報道

東北、北陸の皆さま、大雨の被害に心からお見舞い申し上げます。

テレビでだけですが最上川があんなになっているのを見るのは初めてで。

恐ろしいです。

関東も今はすごい雨になっています。

何だってまあ・・・線状降水帯が日本列島を移動していくなんてひどいなあ。

 

さて、今週の雑誌に書いてあったことをおぼろげに。

 インドネシア大統領夫妻の来日時に雅子皇后は着物を着ていたが「私が平和の大使に」という決意を込めて着ていた(意味不明?)

 愛子内親王は伊勢神宮への参拝がまだだが、もしかすると行くかもしれない。一人で参拝は初めてになる。

 伊勢神宮に参拝しないと公務が出来ない。

 今年の夏は天皇一家が静養に出る。

ここまではセブンと自身あたりですが、新潮は「天皇家が公務出来ないのも、愛子内親王が公務出来ないのも全部小室圭のせい」という・・・さすがに同情したくなるような記事でした。その理由というのも、「小室圭の服装があまりにみすぼらしくてとんちゃくしない」

「眞子様の服装もいつも同じでアメリカ人からはユニフォームみたい」と言われているとか、日本人会か何かに招かれて行った時も同様のだらっとした服装だったから「元皇族なのに」と悪口のオンパレード。

最終的に「妊活」している眞子様の元に小室母が行くという話まで出ている。というのも、小室母は身を潜めて生活しているけど、色々身の危険を感じるらしくて。

それならアメリカで暮らしたい・・・らしい。

眞子様は紀子妃よりも小室母を慕っているから、妊娠しても力強い助けになるのでは。

 

こういう嘘記事を垂れ流すから災害が起こるんじゃないの?って思います。

御用雑誌の書く「公務出来ない言い訳」が伊勢神宮に行ってないからというのが笑えるというか馬鹿か?というくらいあほな文章で。

じゃあ、先に武蔵野に行けばいいじゃない?

愛子内親王がひいおじい様とひいおばあ様のお墓参りに何年行ってない?

女帝云々よりも墓参りくらいちゃんとしたらどうなのか?と当たり前の事を言って見る。

 

眞子様についても「妊活」って何?不妊症って決めつけてないですか?

ボロボロでも何でも幸せならいいわと思います。

小室夫妻は日本人会とは距離を置いているそうで、「散々世話してやってるのに」とあちらさんはおかんむりだとか。言わせておけばいいと思います。

下手に接触したらあとが怖い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子内親王のティアラ予算また見送り

2022-08-04 07:00:00 | 皇室報道

賛美されまくりの愛子内親王ですが。果たしてそうなんでしょうか?

 

 宮内庁は2023年の予算に愛子内親王のティアラ費用を組み込まない事を決定

 宮内庁幹部はコロナで苦しむ人がいる中で両陛下のお気持ちを考慮した

さっすが愛子さま、さっすが雅子様。国民の為を思ってティアラの予算をつけなかったんだわ~~~って思う人、多いと思います。

しかしながら、天皇家全体の予算が削られたわけじゃないのであしからず。

本当にコロナ禍の国民を心配するなら、公務もほとんどないし、新しい服を作る必要もなく、外交もしないのだから、3億円の予算を1億円くらい切り詰めてもよさそうなものじゃないですか?って思います。

以前、宮内庁長官は「ティアラ等はどうしても必要なものなので国費でも検討」と言ってたらしい。

国費って予算そのものが国費なわけですが、別のお財布からでもティアラを作るよと言っていたのです。

それが「両陛下の思し召し」により、予算を計上しない。これはどういう事か。

 黒田清子さんから借りたティアラとネックレス・イヤリング。バッグなどは返さない。

 今後、愛子内親王は皇室外交に参加する予定はない

という考え方が出来ます。

黒田さんへの返却不可について・・・

どうせ今後皇室に戻るわけじゃなし、使う必要もないのだからこの際、愛子に頂戴よね」という皇后の思惑が透けて見えているような気がします。

けれど、あのティアラはいわゆる本当の「私物」なので、本来は黒田さんに返すべきもの。黒田家の財産になる筈なんです。

黒田家には子供もいないし、受け継ぐ人がいないんだから宝の持ち腐れよ!!」みたいな考えもあるかもしれません(怖い)

優しいサーヤですから姪に差し上げるのもやぶさかではないでしょうけど、借りっぱなしで倹約できたわ的な考え方は皇室には似合いません。

そのうち、宮内庁に眠る秩父宮・高松宮両家のティアラも「愛子さまがご使用」になってもおかしくないんです。

一度もお金を使ってないけど複数ティアラ持ちになる可能性はあります。

それこそが本当の目的かもしれません。

 

今後、皇室外交に参加しない・・・について

愛子内親王は実際の所、新年祝賀の儀でドレスとティアラを着用していた後、3月に記者会見しただけで、一切の公務も祭祀も行っておりません。

眞子様、佳子様は10代の頃から夏休みなどの大型の休みがある時は必ず「公務」に励んでいたし、祭祀もお休みにならなかった。

ところが、愛子内親王の場合は「学業優先」「コロナを両陛下に感染させない為」と称して全然、全く皇居を出ていません。

いくら大学生といっても、友人との交流もなく、一体毎日何をやってるんだ?って感じです。

「コロナを感染させたくない」天皇皇后は外に出るわ、外国要人と会うわ、それこそ内親王にコロナを移すんじゃないか?という矛盾が生じています。

内親王は先日の明治天皇例祭の時も、当然のごとく参拝しなかったし、どこにいるの?何をしているの?

20歳の健康な女性が、いくら自宅が広いからって一歩も外に出ないなんてありえますか?

 

確かに今はコロナ禍で、あと数年は皇室外交も出来ないと思います。

ヨーロッパではすでに王室同士の交流が始まっていますが、その「輪」から日本は完全に外されているというか、数にも入れて貰ってないですね。

それは西洋の王室と日本の皇室の成り立ちの違いだから仕方ないとは思うんです。

(そのくせ葬式には行きたがる天皇皇后)

でも、いつかは海外の王族が日本を公式訪問する事があるでしょう。

日本の皇族が海外を公式訪問する事だってあるでしょう。

しかし、ティアラを作らないという事は、愛子内親王は「天皇家の長女」としての公務を担う気がない、宮中晩さん会にも出ません宣言のようにも思えるんです。

自分が歳寄りになったからでしょうか。

作るべき時に作るべきものを作らないというのはけじめがないような気がするんです。

 

例えば成人式の着物なども、親から譲り受けて写真だけでも撮影して成人を寿ぐとか、新しいワンピースやスーツを仕立てて祝いにするなど、形は様々ですがそれって成人としてのけじめじゃないんでしょうか?

お金がない家ではない、国は「作りましょう」と言ってくれてる。

それを「今はいらない。そのうち」みたいなことをやると、けじめがない。

そもそも誕生日に行うべき行事を5日遅れにしたり、記者会見を3ヶ月遅れにしたり、本人が病気だとかいうならともかく、何の意味もなく日延べにして、理由ははっきりしない。

こういうのって・・・はっきり言って縁起が悪い。

いつまで経っても皇室外交が出来ないのではないか?永久に宮中晩さん会を開く事はないのではないか?そんな嫌な予感すらしちゃうんです。

人気抜群の愛子内親王を「隠す」事にしたという皇后。

人気が出過ぎると秋篠宮家に嫉妬されちゃうからみたいな理由でしたよね?

でも、あまり隠しすぎるといないも同然で、国民の大多数は「愛子さまって誰?」的な感じになるでしょう。

そりゃあ、21歳の誕生日には写真や映像が出てくるんでしょうけど、それこそ「別人」説を生むきっかけになってしまわないですか?

小和田家はとかくこういう行事には疎くて、いい加減な所がありましたから母である雅子さんが無頓着でもしょうがない。

しかし、父である天皇は、いつまでも自分の妹のティアラを使うという娘を不憫には思わないんでしょうか?

そして成年になった娘に宮中祭祀をしなさいとか、公務を教えるとか、そういう意識はないのでしょうかね?

仮に・・・仮に、雑誌で言われているように旧宮家との結婚を画策しているとしても。

ぶっちゃけ、変ですよ。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやテロリスト山上徹也の犯罪と統一教会は関係なし

2022-08-03 07:00:00 | 政治

マスコミは未だに「これでもかっ!」というくらい統一教会の事ばかり報道しています。

チラ見しかしない家にいる方たちは洗脳されちゃいますよね。

あっさりと元総理が暗殺された事実を忘れちゃって、「統一教会と政治」こればかり。

以前も書きましたように、昭和において「反共」というワードはマジックワードというか、大いなる理念のようなものです。

もう1年も前に我が家の二若君が「レッドパージって何?」と聞いて来たことがありますが、それは教科書ではなくネット情報だったようで。

戦後、アメリカでも日本でも「反共産主義」「反社会主義」は旗印で徹底的に追及した事があります。ゆえに「反共」を掲げて岸元総理の隣りに居を構えた統一教会の文夫妻の狙いは狡猾で、様々な利害関係の元に政府に影響を与えて来たです。

それはアメリカでも同じです。ただ、日本だけが信者から財産を奪い取られたと。

それはそれとして。

今、山上徹也に対し「やった事はいけないけど、育った環境を考えると可哀想。だから減刑嘆願書を送る」人達が増えているんだそうです。お金の差し入れもあるようです。

ツイッターあたりで拡散していますけど。

元々、そういう流れにするから安心して殺してこいと言われたようなものですね。

山上の裏にはこんな反安倍そして反日の連中が後ろ盾になっているという事です。

恐らく、奈良県警の中身を広げたらそれはそれは反安倍のたまり場なんじゃないか?

なんたって「橋のない川」だし。

(奈良県は大好きです。遺跡も沢山みたい。でも私には奈良と言うとどうしてもこのイメージが・・・かつて雅子妃の身上調査をしようとした宮内庁を脅した団体がね)

 

そして、山上が2019年の10月以前にもツイッターのアカウントを持ち、安倍総理殺害を示唆するような投稿をして凍結されていた。

という事は最初から「反安倍」だったのだと思います。

母親が統一教会に入信した事で家庭が壊れた事は気の毒かもしれません。

父親がモラハラでさっさと死んで母親は財産を相続して全部教団に持って行かれた。

そんなに苦しかったのなら、母親を捨てて一人で生きていくべきだったし、あるいは殺すならまず母親です。

全く関係のない元総理が選挙の応援演説している時に、がら空きの背中から撃った・・・何の言い訳も出来ないし、一人で出来る事でもない。

未だに消えた銃弾への追及もドキュメンタリーもない。誰も取材してないの?

山上程度の「可哀想さ」でテロが許されるなら警察いらないでしょう?

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする