ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

黒田清子さんおめでとうございます

2005-11-15 17:41:42 | 皇室報道

今日は東京は紀宮様の結婚で厳戒態勢

京都はブッシュ大統領の来日で厳戒態勢

東西が大変なのね・・・

 

雨になるかと思ったら、お天気がもってうっすらと空も見えて

本当によかったです

朝からずっとワイドショーではぶっつづけで紀宮様の結婚の模様を

伝えていましたけど、それほど派手とは言えない結婚に

ここまでマスコミが飛びつくのはやっぱり明るい話題が少ないから

特にロイヤル系では「病気」「静養」以外はあまり話題がなかったし。

紀宮様の結婚は、唯一明るい話題だったのよねーー

 

今日は非常に上質な純白のドレスでお式に臨まれた宮様。

自分の結婚式でも平常心を失わない表情に参りました・・・

この女性が動じるっていうのはないのかも

朝、皇后様が宮様を抱きしめて「大丈夫よ」とおっしゃったとか。

大丈夫ですよ・・・・

だってサーヤは賢いから。

降嫁されても「黒田清子さん」になっても、「黒田家の嫁」と

「天皇の娘」の顔はきっちり分けるでしょうね。

それに陛下も「家族の絆に変わりはない」とおっしゃったでしょう。

やっぱり島津さんまでは、「降嫁されたら臣下」というイメージが

あったけれど、今回は、称号はないけどやっぱり「宮は宮」という

印象があります。

それも時代の流れなんでしょうね

 

考えて見ると、お二人は揃って学習院育ち

黒田さんも爵位や称号がないだけで、似たようなお育ちだし。

だから違和感なく皇室の考え方やしきたりにとけこんで

紀宮様とも普通に会話し、恋愛に至ったのだと思います。

「学習院」というのは、本当に横のつながりがあるんですねーー

「民間」といっても、今後の生活はそんなに変わらないのでは

ないでしょうか?

 

披露宴のお着物も素晴らしかったです。

これからは

おかあさまの着物をお下がりする」のが流行るかも。

そういう私も、いつか娘に着せようと、

成人式の着物をとってあります。

こだわりの披露宴は宮様のオリジナルとか・・・・

黒田さんも紀宮様も結構オタクな一面もあるとかで

そういう意味ではとーーってもいい夫婦になられるでしょう。

本当におめでとうございます。

お幸せになってください

 

余談ですけど・・・・・

皇后様と紀子妃は服装に関しては事前に打ち合わせを

していたようですね。

結婚式のドレスもほぼ同じようなグレーだったし、

披露宴もお着物で、似たような色合いでした

赤十字などの行事の時も、妃殿下方は皇后に合わせるのが

通常のようですので。

今回も「お伺い」があったのかな。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴミおじさんの孤独 | トップ | ヨン様、また来日してるの? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慶祝 (金魚)
2005-11-15 22:36:33
ぐすん、でも、なにもここまで地味にしなくったっていいと思うんだけど・・・。



せめて、お色直しを2,3回、そしてケーキカットもして欲しかったなぁ。くだらないようだけど、一生の思い出になるんだから・・・げっ、書いてて恥ずかし。もうやめ。とにかく、



おめでとうございました。
Unknown (ふぶき)
2005-11-16 11:41:40
私もお色直しくらいは・・と思った口。ついでに茶会じゃなくてフルコースの方が・・って。

でも、あそこまでオリジナルな地味にするのも一つの「意地」のような気がするんですよね。

もうローブデコルテやティアラの生活とはおさらばなんですからねえ・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事