ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

江頭豊氏の絵が・・・・・

2013-07-03 16:07:20 | ドラマ・ワイドショー

 せっかくの世界遺産登録も、こんなんで水をさすとは。よりによって何でこの人?

 

 江頭豊氏の「富士山」 清水区役所に展示 

 

 静岡県清水区役所は、雅子妃の祖父でチッソの元社長である、江頭豊氏が描いた「晩秋」の絵を5日まで展示。

 江頭氏は富士市の病院に入院していた。2005年当時に描かれたもの。

 現在は小和田優美子氏と親交のある有本氏が所蔵。

 そういえば、江頭氏は晩年静岡の有料介護老人ホームに入っていたんじゃありませんでした?1回だか雅子妃が見舞いに行ったきり。

  でも、亡くなった時は皇太子や愛子内親王を引き連れて弔問に出向いたので

  「皇太后の葬儀には欠席していながら、身内の葬儀は夫と子供を連れて参列した」とネットで叩かれていました。

 なぜ皇太子までのこのことついて行ったのか・・・と一大批判を受けて、あの時以来、皇太子を庇う人すらいなくなった記憶が。

  まあ、雅子妃と結婚するにあたり「水俣病を引き起こしたチッソの社長で、色々悪い話がある人の孫だからダメ」と言われたのに

  ごり押しし、婚約記者会見でわざわざ「江頭氏がチッソの社長に就任したのは水俣病が出た後の事で、直接の責任はない」と

  言い切ったんですよね

  でも江頭氏は水俣で苦しむ人に対し、暴力団を雇って封じ込めようとしたんでしたっけ。アメリカ人ジャーナリストで水俣を取材していた

  ユージン・スミスを殺した黒幕は・・・・と言われています。

  「庶民の分際で」とか「腐った魚を食べるから」とか・・そういう暴言を吐く人でもあったようでした。

  晩年は東宮御所の庭を散歩するのが楽しみーーとかのたまったんでしたよね その為に大掛かりな東宮御所の改築も行われて。

 清水区役所さんは、その事をご存じなんでしょうか?知らずに展示したのでしょうか?

   有本氏はそもそも小和田派なんでしょうから、全ての事情をわかった上で展示を申し入れたと思うのですが、なぜ断らなかったのでしょう?

   道義的にいかがなものかと思います


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミキティの娘の名前は「ひま... | トップ | 韓国史劇風小説「天皇の母」... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (螢のひかり)
2013-07-03 16:48:00
江頭氏の晩年は老人ホームなのですか・・・・人は生きて来たように死ぬと聴いた事がありますが、その胸中は如何だったのでしょうか。チッソの件については、私には真実は解りませんが、当事者は間違いなくご存知ですよね。怨みの念はとても恐ろしいです。末代まで祟る事もあります。雅子妃には関係ないといえばないですが、関係あると言えば大いに関係あります。その辺もわかっておられる・・・わけはないみたいですね。雅子妃の生き方によっては 血筋の因縁を解消する機会となったかもしれないですが。
えーっ! (ひかり)
2013-07-03 16:51:54
 江頭氏といえば、相当ブラックな人。選りにも選って、なんでそんな人の絵を。この人は表舞台に出してはいけない人でしょう?水俣病問題は、いまだ解決していないのに、自分は、長生きしてますよね…。
しかも弔問に、皇太子、娘引き連れて行ったって、ふぶき様のコメントで初めて知りました。
ちょっと、清水区さん、酷くありませんか?水俣病で苦しんでいらっしゃる患者さんの心に、あまりにも無関心過ぎはしませんか?同じ漁業の町ではないの?
何か、無性に腹が立ってきます。
色々なところに (さくら)
2013-07-03 18:51:11
テレビ局のあやしさもさることながら、色々なところによからぬ手引きをする人たちがちりばめられているということなのでしょうね。そして、東宮が即位したときはその利益にあずかろうと伏線を張っているとしか思えません。利用されるために即位するようなものです。何とかして阻止しなくてはいけませんね。
Unknown (ふぶき)
2013-07-03 20:29:49
>蛍のひかりさま
なんせ「チッソの祟り」と言われている東宮御所ですから。
そんな絵をねえ・・・

>ひかりさま
当時、ネットで大騒ぎになったものです。皇太子だけは行かないと思ったのに堂々と行って。雅子妃は療養中で公務しないのに、こういう事はやるって。
清水区だけじゃなくて富士市とか3.4か所すでに展示しているんですね。
優美子さんが有本氏に絵を渡したのが1月で2月には展示されていたそうですから。

>さくらさま
その通りです。
Unknown (主婦)
2013-07-03 21:14:12
何故、かざるの?
この様な、かたちで、今、ふぶき様ブログに、
江頭が、取り上げられるとは!

もう、どの様な、きっかけでも、いい。

風化させないで。

水俣病で、苦しんだ人、ユージンスミス氏のためにも。

ふぶき様、いつも、ブログ記事ありがとうございます。

先日の、秋篠宮殿下の、水銀についての記事も、ありがとうございました。

今となっては、公害による病気と知られていますが、最初の頃は、奇病の様に差別を受けた被害者。
人だけでなく、動物、環境まで、、、許せません。
Unknown (国民)
2013-07-03 21:23:30
最近は、雅子妃に関して、嫌なことばかり、
日本人が、皇族に対して、尊い存在と思えたのは、
昭和天皇まで。

Unknown (まみ)
2013-07-03 22:52:36
皇太子が江頭の葬儀に行った時点で、
皇太子を制御出来る人が、
東宮御所にいなかったの?

Unknown (国民)
2013-07-04 06:12:07
大規模リフォーム、両陛下、許したの?
事後報告?

常識で考えても、嫁ぎ先を大規模リフォームって、呆れます。
小和田もだけど、江頭も、かなり、、、

施工業者との、癒着もありそう!
そして、大規模リフォーム時に、ドサクサに紛れて、皇室ゆかりの品、持ち出しが始まる。。。
皇太子が
、江頭葬儀に出席って、ダメでしょう!
マイホーム ボケした一家の行く末、恐ろしいです。
Unknown (千菊丸)
2013-07-04 09:19:27
江頭氏のことをウィキペディアで調べましたが・・かなりダークなお方だったようで。
そんな人を祖父に持つ雅子さんも、ダークな面を受け継いでおられるのでは?

Unknown (ふぶき)
2013-07-04 15:12:22
>主婦さま
そうですよね。最初は公害だと思われなかったから、差別を受けたんですよね。水俣病と認定されるまでも長かったし。
そういういわくの会社の社長の絵を飾る神経がおかしいと思います。

>国民さま
東宮御所は結婚する時、20年前とその3年後、そして数年前ですよね。3回くらい改修されているんです。バリアフリーとか言ってたので、江頭氏の為と言われました。


>まみさま
いなかったんでしょうね・・・・いたら今のような事にはならなかったと思うのですが。

>千菊丸さま
ダークもダーク・・・江頭・小和田は似たもの同士です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事