ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

笑った!カルロス・ゴーンの作業着姿

2019-03-07 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 啓蟄・・・春。卒業の春ですわ。

そうはいっても3月10日は東京大空襲の日ですし、11日は東日本大震災の日で、めでたいばかりの弥生ではないのですが。

それにしても、カルロス・ゴーンの保釈姿に笑いました。

「無実」を訴えて戦うんでしょう?すごい弁護士がついたって。そうやって長いこと裁判をやっても全然平気なくらい、お金は持っているんだものね。

10億円なんてちょろいもんでしょ。KKもあっちの方へいけばよかったのに。

なんせ相手は腐るほどお金がある人だし。

そんな彼が保釈された時の姿がこれ。

思わずマスコミも「え?カルロス・ゴーンだよね?」とか言ってるの。なんで作業着なの?目立ちたいのか、そろっと出たいのか全然わからない。

黄色の・・ベルトは目立つし、マスクして帽子がぶってもわかっちゃうし。

しかも乗ってた車がスズキですって?なんで?ルノーにしないの?

日産の社員さんたち、さすが日本人。「どうでもいいや。忘れます。とにかく戻ってきてさえくれなければ」って・・・いやーーそういう問題なの?そんな簡単に忘れるなーーー恨まないのも考え物だわーー

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星組 3回目 | トップ | 毎日が美智子さま  9 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ(昔はまはろば))
2019-03-07 09:42:50
ファーウェイの副社長の場合、アメリカは既に司法取引をHSBC(香港上海銀行)と行い、イランへの数回に渡る送金が解っています。又銀行はファーウェイの口座を閉めています。又パスポートの複数所持だけでも違法性は有りますね
日本の場合裁判が始まってみないとどの程度証拠が有るのか?心配です

まあ日本に来るチャンスはそう沢山は無いからこのタイミングしかなかったのでしょうけど。
しかし漫画チックなお人ですこと
作業着ゴーン (みかんちゃん)
2019-03-07 10:54:59
ふぶき様
タイムリーな記事を有難うございます。
本当に笑いました。
あんな変装するとは?

しかし手強い。
なんで弘中弁護士が引き受けたの?
カミソリと言われ無罪請負人とまで言われる弘中弁護士。
ロス疑惑の三浦さんも無罪にしたし、
鈴木宗男さんも無罪。
小沢一郎も弁護してるし、
あの厚労省の村木厚子さんなんか、短期間の大勝訴で、ドラマ化までされて、ヒロインだもの。

もしゴーンが勝ったら、国益を損ねる事態でしょう。
もし、そうなったら、法律は人を救えないを証明しますね。
大切なのは真実では無くなる。
やった者勝ち。
言った者勝ち。
では、真面目な日産や日産の社員が気の毒すぎます。
弘中弁護士には、日産を弁護して欲しかったなぁ。
日本の神様の出番を待ちますか。
こんな変装では、男が下がるでしょ (いもこ)
2019-03-07 13:52:48
弘中弁護士、焼きが回ったね。
そういつまでも無罪は勝ち取れませんってことです。

東京地検に頑張ってほしいけど、変な裁判官もいるから油断はできませんね。
Unknown (くに村)
2019-03-07 14:33:47
ふぶき様の記事に、10億なんて…kkもあっちの方に行けばよかったのにとありましたが今日の文春広告に、小室さん金欠ピンチとあり、
女性セブンには、父方との…相続トラブルとあって、このネタは余程食い付きが良くてマスコミ的には美味しいのでしょうか。食傷気味になっております。

平成も後2ヶ月を切って、両陛下が月末に京都と奈良をご訪問とか。
生前退位報道の2年程前に確か京都と奈良は、短期間だけでも仮御所を用意出来ますのでどうでしょうかと双方が、提案されたと報道があったのですが、その後の経過の報道はあったのでしょうか。

スルーやったら(転調すみません)再提案したらどーですか。
イケズで言うとるんじゃなくて、ちょっとオーゲサなんやけど
根幹に触れるナニかアルと思えるんです。
私、六甲おろし六甲バタ有馬温泉の大フアンで、又こーゆー性格なもんで転調ゆるされて。ネイティブやないんで、おかしなとこもご勘弁
Unknown (味彩)
2019-03-07 22:15:40
いい時期だと思います。殺人の疑いでもなく、あまりに長く引っ張ると国際問題にもなりかねません。
一方的にゴーン氏がやったとは思えず、忖度の国民性を悪くうまく使われた気がします。
出した10億も日本で稼いだお金でしょ?悔しいです。
Unknown (睡蓮)
2019-03-08 14:45:03
やられ放題ですね。

もろ手を挙げて迎えた救世主が、実は獅子心中の虫だったのか、いつの間にか変貌したのか。
日本人は性善説で甘いと言われてますが、これはもっと厳しく追及すべきでは?

変装には、日産と全く関係ない会社の帽子を被り、ライバル社であるスズキの車で去った、とネットで見ました。 もう、みっともないなんて物じゃない格好ですね。
本人が用意するはずもないので、誰かが用意したのでしょうが、凄いチョイスだとおもいました。 
Unknown (くに村)
2019-03-08 15:37:02
前の日のコメントは、尻切トンボのようですので補足します。
生前退位の報道の後に、京都と奈良からあった、仮御所を用意出来ますの提案は、有難い提案と受け止めるのが普通ではないかと思うのです。
先祖代々の地に、気候の良い時季だけでも仮御所を用意出来ますの提案は、老後の方々にとって、
良い申し出と思うのが一般の日本人のDNAではないかと思うのですが。
どんな事情や経緯で、善意の申し出に対して、今そんな申し出などなかったかのような事になっているのでしょうか。
宮内庁から、提案を取り下げて下さいとお断りでもあったのでしょうか。
もし、そうでなかったら、再提案しても良いのではないかと思えるのです。
ちょっとオーゲサかも知れないですが、お家の根幹に触れるナニかがあるのかなと勘ぐってしまいます。
喉に刺さった魚の骨のような疑問に捕らわれています。
ネイティブではないので、見落としや間違いがあるかも知れませんけど。
Unknown (くに村)
2019-03-09 16:21:52
追加になってしまいましたが、月末の両陛下の京都と奈良ご訪問の報道を見て、
2年前に二つの古都が仮御所を用意出来ますとの報道を見て、ホッコリとした気持ちになったのを思い出し、
今の現状に疑問、違和感を感じたのです。
生前退位の報道の後で、当時は古都のブランド力アップを期待する向きもあったかもしれません。
又、一方では太平洋戦争で300万人もの同胞、肉親が亡くなった現実がありますから、来て欲しくないという人々の気持ちも理解出来ます。
しかし二年前の当時は、二つの古都とも仮御所の用意の提案を出す雰囲気があったのは、
大方の府民、県民の自然な感情の反映だったと信じます。
それが、今は他の都道府県民にはどう決着したのか、報道が十分でなかった為か、よく分からない状況では無いでしょうか。
その為に、不味いナニか理由がアルのでないかと勘ぐってしまうと思います。
多分、宮内庁あたりは、月末の両陛下のご訪問時には、蒸し返して欲しくない事案かも知れないですが。
又、二つの古都の人々も、再提案しても仮御所には来られないと思い、忖度して
再提案を自粛した方が良いと考える人が多いかも知れません。
又、この件は、各地元では、すでに決着がついている問題かも知れませんけれど、その決着が府民、県民の民意を反映したものでありましたら尊重致したいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事