ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮両殿下 イタリア日記 4

2016-05-14 08:12:46 | 皇室報道

 通訳さんのベールの話題で盛り上がっているようですが、私はベールを

かけている事を「目立つ」と言っているのではありません。

この通訳さんは、写真を撮る時などもど真ん中に写りこんでいるし

秋篠宮殿下の真隣りでにやにや笑っていたり・・・・はっきりいって

「順番が違うのではありませんか」と思うだけです

今後、よくよく見て頂きたいです。

両陛下は3日続けて鑑賞公務だそうですね。

公務を見直しして減らしたんじゃなかったっけ・・・・・・

さて。両殿下はローマ大学に行かれました。

紀子様のお召し物はワンピースにジャケットでしょうか。

淡い色だけど、とてもセンスがいいですね。

普通の人が着たら太って見えるか、老けて見えるか。

ほんと、素敵。なんともいえない上品さ。

通訳いない。よかったーー

他の人達、そんなに目立ってないでしょ?

学生達の紀子様を見る視線が・・・・・熱い。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピックをやめるという... | トップ | 靖国神社参拝ツァーに行きま... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋篠宮殿下の御召し物 (和菓子)
2016-05-14 09:48:48
貴重な情報ありがとうございます。

以前から気になっていたのですが、
秋篠宮殿下の御召し物に不安を覚えています。

今回御召しのスーツは、以前にも御召しされた物で
ネクタイまで同一のときもあるように見受けられます。

写真で見る限りでは、安倍総理が身に着けている品と同等とはとても思えないです。
良いお品でしょうが、写真に写っている他の方と
見比べてもどうかなという印象です。

襟抑えの手縫いの部分はつらいですね。
生地も・・・・。羊毛や絹の品質なのか割合なのか
織り方なのか・・・・・。

麻を御召しとは考えられないし・・・・・。



ふぶき様は どう思われますか。






Unknown (ローザンテ)
2016-05-14 13:43:28
ふぶき様、お集いの皆様、こんにちは。

このお方、通訳でいらしたのですね。
写真の真ん中で笑いながら、殿下より前に出ておられました。
何方? と思っておりましたが・・
通訳がこの立ち位置とは非礼だと思います。
国民は、見ておりますよ!と、しかるべき機関にメール致します。

ハードスケジュールを、笑顔でお務め下さいます秋篠宮両殿下。
本当に、有り難く 誇らしく、胸がいっぱいにございます。
ご無事の御帰国を、お祈り致しております。
Unknown (ゆき)
2016-05-14 15:59:30
いつも楽しみに拝見しております。

海外在住で通訳の仕事をしています。
日本からの視察団に同行することが多いです。

移動しながら通訳しているときは、
どのように写真を撮られているのか
配慮する余裕は正直ありませんが、
停止中に写真が撮られるときは大きく後ろに下がり、
絶対に写り込まないようにしています。
「通訳の方も一緒にどうぞ」と声を掛けて頂いたときだけ、
写真に収まるようにしています。

大統領との国旗掲揚・国歌演奏ときは、
通訳が全く必要の無い場面ですので、
通訳は即座に後ろに引くべきでした。

秋篠宮さまの横で通訳するために、
紀子さまの前をスタスタ歩くのは考えられない行為です。
これでは紀子さまには通訳の声が聞こえていません。

しがない通訳者の私には、
皇族の通訳なんて夢にも思いませんが、
今回の一連の写真は、
同業者として大きな衝撃を受けました。



Unknown (Unknown)
2016-05-14 18:29:00
どこよりもお偉い外務省職員にはマナーや遠慮という言葉をご存知ないのではないでしょうか。
しかしご夫妻の写真を拝見するたびにごく自然にご公務をされているなぁと感じます。美智子、雅子、久子(妃、様もさんも付けたくありません)たちの「アテクシ、ゴコームしてるでしょ」て言わんばかりの醜態を見続けているので(バカなマスコミは美智子、雅子、久子しか報道しないから)秋篠宮ご夫妻の今回のご様子は日本人として穏やかな気持ちになります。
あらら・・ (ゆうこ)
2016-05-15 11:25:07
イタリア訪問1,2,3、のすべてに同じ女性の通訳の方でした・4、は大学訪問で通訳は?まったく目立ちません
(紀子さまは通訳なしで学生さんたちと話されたのか?)

イタリア1、の時は女性の通訳の方はそんなに悪目立ちしていないので、やはりバチカン訪問で悪目立ちしちゃったんでしょうね
男性の教戒師?(牧師と呼んだほうがいいのでしょうか)でしょうか紀子様より前のめりで法皇様と紀子様との間に入った映像ですが・・

個人的に私は2人とも全然気になりませんでした・・まあおざっぱでしょうかね(笑)
失礼だったと後でエリザベス女王陛下のようにぽろっとおっしゃることはないと思います

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事