ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

自分と意見が違うこと

2014-02-13 07:00:00 | つれづれ日記

 まあ・・色々ありますね。

まず「ふぶきの部屋」について、「プライベート」と「皇室」記事を同じ場所に載せない

方がいいというご意見、沢山耳にします。ご心配下さって本当にありがとうございます。

私もそのあたりは悩みました。

でも、先日、オフ会をした時に「どこからこのブログを知りましたか」という質問に

多くの方が「日常日記」や「ドラマ評」や「宝塚」をあげて下さって驚きました。

違うジャンルの話を検索してて、ここに辿りついたら小説が・・・読んでみたら

結構面白いじゃん。へえ、今、皇室ってこんな感じなのかーーと

そんな人が結構いる事に驚くと共に、自分の知らないジャンルの話を通して

違った方向に興味を持つのはとてもいい事なんじゃないかと思いました。

私も半世紀も生きていれば、自分と異なる意見が存在するというのはよくわかります。

その第一人者が郡山宮妃だったわけです(笑)

主義主張、生き方まで全く正反対。正しいと思っている事も正反対。

そんな彼女と戦い続けて25年。互いに丸くなり、存在を認め合うまでになりました。

植物という共通点も見えましたし。

 

現在、隣の席のお局様は、郡山宮妃より強烈で・・・・・・

私の一挙手一投足を監視しているんじゃないか?という勢いだし、舛添氏の話が

そうであるように、全く主義主張は正反対。

私が反対側隣の子と「失恋ショコラティエ」の話をしていると不愉快そうだし

無理やりその話題に入ってこようとするし、「何を話してたの?」と聞かれるし。

その度に、反対側隣の若い方たちはむっとして黙り込む。

私は「ドラマの話ですよ」というけど、彼女は「私が現れると話をやめてるでしょ」と

聞えよがしにいい、「そんな事ありません」と答えるのは私・・・みたいな?

時々本当にイラっとするけど(古株の反対隣の二人も少しは言い返せよと)

ひたすら「忍」の一文字。

特に「わからないけどね」は本当に癇に障る。さわるけどそのストレスをよそのブログ

のコメントで晴らそうとは思わないし、八つ当たりもしません。

私には自分のブログがあり、その話題が少しでも豊富になるなら、どんなネタでも

探しましょう・・・の気持ちでやってます。

私のブログはそういうブログです

ネットウヨ上等・・・だけど、普通の人間だし子供は情けないし(悲)

でもみなさんは、それらをひっくるめて「ふぶきの部屋」を愛して下さっているものと

信じています。

 

我が家の姫の心配をしてくださって本当にありがとうございます。

帰れない」と電話がかかって来た時は背筋が凍りました。

自分の娘の性格はよくわかっています。

学校にいた頃も、職場に入っても、同僚などのプライバシーには絶対に関わらないのが

彼女のスタンスです。

保育園時代からずっと仲良しのお友達の進学先だって、入学するまで知ろうともせず

「聞けばいいじゃん」と言っても「何で聞くの?」と言い返す子で。

ましてや職場での人間関係は「今日、どうやって帰りますか」と聞くような間柄には

ならない・・・というか、そういう事を聞く事すら恥ずかしいと思うような?

(まさに深窓の姫ですわ)

ご日常を読んで下さっている方はわかると思いますが、姫は高校卒業するまで

独りで電車に乗れなかったし、最近、やっと日比谷までは一人で行けるようになりました。

きっと甘えもあるんでしょう。

なんでもかんでも「ママーー一緒に」というタイプ。

そんな娘が人生で初の試練に見舞われて 

ダディは心配して午前4時まで携帯片手に数分置きに電話し続け、私はジュニアに

応援を求め、さらにジョルダンとにらめっこして交通情報をかきあつめ。

 常に万札1枚は必ず財布に入れておきなさい。

 非常事態に同僚や先輩はどう行動するのか聞きなさい。

そういってきたのに「嫌だ」と言ったのは彼女です。

最初にタクシーに乗ってしまえばよかったものの、「お金がかかるから嫌」の一言で

電車やバスに拘り続け、挙句に乗ったはいいけどストップし続け。

思えばファーストフードなどで時間を潰してもよかった筈。私ならそうする。

でも彼女は「一人でそういう場所に入るのは怖い」たちで

こればっかりは性格だからどうしようもないですよねーー

それでも、あの日以来「危機管理をきちんとする為に聞くべき事は聞くこと。

恥ずかしいだの嫌だの、無理だのっていうなっ図々しいくらいがちょうどいいの」と

散々言いましたが・・・・本人は「お兄ちゃんと同じ事言う」とぶすくれて。

午前4時に帰宅して、もぐもぐすき焼きの残りを食べながら素直に

ダディ、この時間まで起きててくれてありがとう」って言ってました。

正直、あのセリフを聞いたらもう叱れないですよ・・・その日は。

彼女の頭の中には「自分のお家に電車で帰るの」しかなかったんだろうなあと

しっかりしてない我が家の姫。

でも、自分で経験しないと親の言う事を聞かない子らしいので、どうかもう少し

長い目で(あれ?誰かと一緒だわ)みてやって下さい。

今回の事はいい経験になったと思いますしね。

前にも書いたと思うんですが。

私達、昭和時代に子供だった人間にとって「少女漫画」というのは特別なジャンルです。

それぞれ

 マーガレット系ー・・・週マ→池田理代子・木原敏江ら

               別マ→美内すずえ・和田慎二ら

 フレンド系・・・週フレ→里中満智子

           別フレ→大和和紀   ここらへんは記憶があいまい

 コミック系・・・萩尾望都・竹宮恵子・青池保子

 なかよし・・・いがらしゆみこ

 りぼん・・・一条ゆかり

やがて、集英社から白泉社が生まれて年に4回「花とゆめ」が出るようになって

それが月2回になって、「マーガレット」から大量に作家が移動。

「別マ」の看板は槇村さとるやくらもちふさこに。

「花とゆめ」から「LALA」が生まれて・・・・・というように、私達世代は少女漫画の

歴史と共に生きていると言っても過言ではないでしょう。

 

今日も、隣の「失恋ショコラティエ」の為だけに「月刊フラワーズ」を買っているという

Aさん40代と30代独身Bさんと漫画の話をしたんですが。

私 「月刊フラワーズって年代としてはどこらへん向きなの?」

A 「いやーーわからない。失恋ショコラティエしか読まないもん。なんか時代物が

  多くてよくわかんないんだよね」

私 「時代ものって・・「とりかえばや」とか「風光る」とか?」

A 「そうかなあ・・・」

私 「小さい頃は漫画読んだ?」

A 「読んだ。なかよし。「キャンディ・キャンディ」は読んだよ」

私 「テリーの本名知ってる?」

A 「テリー・・って金髪の子?」

私 「違う。それはアンソニー」

とかいって結果的に「ふぶきさんってオタクなのね」で終わったし。

Bさんは「ガラスの仮面」を知ってるというので「たけくらべ」の話をしたら

それってどこらへんの話でしたっけ?」と聞かれてガクっみたいな?

ちなみに彼女は「りぼん」を読んでいたけど、その頃すでに一条ゆかりは欄外に。

そこで「今時の少女漫画」の話をしたんですけど。

 

今時の読者は「ベルばら」のような壮大な歴史設定は「リアルじゃない」から好きでは

ないんだそうです

え?何で外国の話なの?」ってな感覚だそうですね。

ゆえに昭和の漫画は難しいし、身近じゃないから読めないって。

じゃあ、槇村さとるの「アランフェス」とか「リアル・クローズ」ならいいのか?

くらもちふさこ系ならいいわけ?とも思うけど・・・・・

一方、私から見たら、今時の少女漫画のヒロインの「自己がない」状態に危惧を覚えます。

どの漫画も当たり前のように学園の中で、同級生や先輩や先生と恋に落ち

「お前は俺のもんだから」というセリフに心ときめかせ、初キス、初エッチシーンに

わくわくしちゃう?

あまりにもそのワンパターンさにへきえきするわけ。

我が家の姫が持ってる漫画もそういうのばっかり。

恋愛に落ちると、もうそれしかないっていうか・・・それこそリアルな生活が全部

ぶっとんでしまう。それが今時の女の子の「夢」なのかなあ。

でもまあ、それが今時なんだと言われればとりあえず「ふーん」とは言う。

でもまあ、一言は言いますよ。

100%受け身で生きる女の子がいいなんて変じゃない?」って。

 

いっしょくたにするなと言われそうですが、私は小学館を信用していません。

つまり、今時の「少コミ」を信用していないのです。

かつて、萩尾望都や竹宮恵子を輩出した雑誌は死んでしまった・・・・・

小学生や中学生を対象に「SEX」が売りの漫画を載せるとは。

特に「CHEESE」がひどくて、一度PTAでも問題になり出版社に抗議があったと

記憶しています。

その時の小学館は「表現の自由」と言ったんですよ。

表現も何も・・・児童ポルノは規制するのに「少女漫画」とか「BL」というくくりが

あればいわゆる「官能」でもいいわけ?と当時、かなり腹が立ってまして。

今でも、ちゃおもCHEESEも別コミもプチコミもフラワーズも、過激さには

高低あれど、とても「小学館」という名門が発行する雑誌とは思えません。

そりゃ、私達だって「ベルばら7巻と8巻」ではドキドキしたさーー

里中満智子の漫画にもドキドキしたさーー

でも、そういうレベルじゃないの。そこに「愛」はない。そこにあるのは「快楽」のみ。

頭使って勉強して、自立した女性になるべき子達が・・・男に好かれる為、抱かれる為に

あれこれ手を尽くすとか、ひたすら「え?なに?わかんない」と言ってる間に

どんどん事が進んでいたーーなんて話を喜んで読む事が悲しい。

男女平等が根付いた筈の現代で少女漫画だけは退行している現実。

それを生み出す作家や出版社はよくよく考えて欲しい。

今の漫画はあっさり読み捨てられますよーー 愛蔵版も増版もないよーー

歴史に残らないもん。

そして少年漫画だけが生き残るわけね。

 

 でも、今時の子でも「千津美と藤臣くん」シリーズ(ひかわきょうこ・白泉社)

は読めるんじゃない?

こういうほのぼのさ、今時の漫画にあるかな?読み比べて欲しいです。

 

 

 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壮一帆退団 | トップ | 相棒・明日、ママがいない・... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近の若い人ってそんなことですか・・・ (うさのうさみみ)
2014-02-13 07:37:07
お嬢さん、大変な目にあいましたね
でも頑張って帰って来てすぐ出勤ってえらいぞ!
女の子はねやはりリスクがありますよ 女の子ってことが最初からリスクです 大雪でも我が家のように男の子2人だったら「無事帰るかな? まあ凍死せずに何とかするべ~」と言ってたら済みそうですが女の子はそうはいかない
でも、女の子ならではのいいこともありますから(笑)

漫画・・・若い人ってそんなことですか・・・
石原慎太郎さんが怒ってましたね
「親はこんな性表現のある漫画を小中学生に与えて平気でいるのか 読んでみたことがあるのか」ってね
親の世代が子供だったころと違うんですね
結局ここでも商売なんでしょうが、悠長なことは言っておられませんね
学園ものも悪くないけど、そればかりじゃね
しかも最後は男の子に抱かれたいそのためにどうするかばかりなんて・・・いけませんね
処女はもう大切じゃないのかな?
オスカル様がアンドレとどうなるかドキドキハラハラ
岡ひろみが藤堂さんと手を握るだけでわくわく
こんなの今どき時代遅れなんかなあ(泣)
少女雑誌 (アルフ)
2014-02-13 07:48:31
懐かしい、子供の頃同じ雑誌を買い発売されると親友のAちゃんと同じページを開き子供なりに感想を語り合ってました。かなり月日がたって大人になり、懐かしい作者のなまえを思い出せなくてネットで見つけた嬉しかった(笑)今は子供達も成長してあまり読まなくなりましたが…心に残る活字とともに少女漫を望みます。娘が小さな時漫画を、見ても良いんだよね?と、聞きました。お友達があまり読まないでお勉強しなさいと、言われてるのかも?漫画は色々な事が分からないと書けないの!ベルバラの作者の先生はね!…なので、子育てしながらキャンディーキャンディーのテレビの再放送にもはまりました。子供達に夢とそして教養も与えてなる日昔を思い出すような漫画家が出て欲しい。そこから少し小説その他活字にも触れて欲しい。考える事ができる人が減って受け身にならないと良いな?自分の価値観で他人を評価しないこと。冷蔵庫にはってます(笑)なので私は良い歳をしても浮かれてると、言われてます。スノボーの若き選手息子よりもズーと若い。でも偉いな!尊敬しちゃう。頭だけは、常に新しい事を吸収したい。肉体は自然に逆らえないから(笑)楽しいお話いつもありがとうございます。
Unknown (とも)
2014-02-13 08:09:49
まさか、ここで藤臣君の名前が出てくるなんて!
懐かしいです。まだちゃんと置いて読み返してます。

Unknown (主婦)
2014-02-13 08:15:23
私が、中学、高校の頃は、ベルバラに夢中。
とにかく、フランスに憧れて、行きたくて仕方なかったけど、
当時は、旅費も高くて、大韓航空の事故もあったりで、
シベリア鉄道、ヨーロッパ鉄道を乗り継いで行きたいと本気で考えてた。
大人になって、ようやく夢が、実現。
ソ連がロシアに、国名が変わってた。
私にとって、生まれて初めての海外がロシアになった。
ベルバラが、懐かしい。
中学、高校の多感な頃に、読んだ本、漫画、
テレビ、出会った人、影響は、とっても大きい。
若輩者でも思うこと (Megu )
2014-02-13 08:43:07
十年前、学生でしたが、あの頃から少女コミックに限らず少女漫画の質が落ちてきましたね。

中には良作もありましたが、少年漫画主流で少女漫画が落ちたなと感じました。

ただ、私が出来るのは、良いものと悪いものを取捨選択するしかない。

じゃあ、本当に良いものは?それが果たしていいのか。

なかなか答えが見つけられません。
Unknown (プルメリア)
2014-02-13 08:46:25
姫ちゃん、心配でしたね。
非常事態でも生きていくスキルを身につけるのは必要なことだと思いますが、現代の子供たちはあまり非常事態を経験していない(というか、経験するときはとんでもない事態)
ので、いざというときは切り替えができにくいのでしょうね。
我が家の息子を見ていてもイライラすることがあります。
そのかわり、優しすぎるのかもしれません。

漫画のお話。
私は漫画だけではなく、小説も気になります。
息子が読んでいるライトノベルというのでしょうか、
文庫本を借りて読んだのですが、どれもこれも
女の子のキャラクターが同じ。
ふぶきさんがお書きになっている、いとも簡単に恋におち、先に先にその関係が進んでいき、頭の中はその恋のことばかり。
もちろん、ちゃんと青春の苦悩や他人との関係にとまどい悩んでいる女の子が出てくる小説もありますが、手に取りやすいのは、漫画であったり、題名がおもしろそうなライトノベルであったりします。
こんなのばかり読んでいたら、本当に薄っぺらい人間になってしまいそうだし、ちゃんと恋愛ができるのか人間関係が築けるのかどうかも不安です。
息子には「生身の人間は小説や漫画の登場人物より、もっともっとおもしろいものだよ。」と教えているのですが、
息子の返事は「漫画のような女の子もたくさんいるよ」とのことでした。
勉強の合間に読むので、難しいものは読みたくないそうで、簡単に読めるものを読むそうです。
時代ですね。私たちのころは、岩波文庫のカバーのカサカサした紙にあこがれて、わけがわからないけれどロシア文学や哲学書を読んでみたものですが。コバルト文庫も読んでいたけれど、そればかりじゃなかったです。

テリーの名前はなんですか?
思い出せない~~~~。
Unknown (ふつこ)
2014-02-13 08:59:28
ふぶきさま、おひさしぶりです!子供が受験で落ち着かず、コメント控えておりましたが、こちらだけが毎日の楽しみでした。
皇室記事も小説も、もちろん宝塚ネタも大好きです。
そして「プライベート」も、子供のこと、姑のこと、体の事、同世代なので、自分に置き換えて、励まされること共感できることが多いのです。応援してますのでこれからもふぶきさまのスタンスを貫いてくださいませ。

ところで、私の愛した別コミがそんなことになってるとは驚きです。うちは男の子ばかりなので全くしりませんでした。平成の少女たちも本当はそんなの求めていないのでは?

最後に壮さんの退団残念です。蘭トムもいなくなっちゃうし、寂しい限りです。雪組をグイグイ引っ張る姿が男前だったのにな~。
Unknown (萩と月)
2014-02-13 09:21:09
まずは、お嬢様、何事もなくご帰館良かったです~。
我が家の娘と全く行動パターンが一緒です。
加えて我が娘も他人に興味を持つことを罪悪?と考えているようで自己評価が低く自分の事も聞かれなければ一切話さないようです。
不思議と友人は数多く、もしかしたらこれが現代の彼女の悲しい処世術なのかとも思ったりします。
うちはおまけに一人っ子なので親もそこに負い目があり、よそから見たら過保護といわれてもしょうがないところが。
現在高1ですが私が小学校中学年から2時間範囲の東京近郊なら電車でどこでも行ってしまった事を思うと娘もその点は間違いなく深窓の令嬢です(泣笑)

ながながうちの事をすみません。姫ちゃんとの共通点があまりに多く、思わず手が止まりませんでした(笑)

でも、今回の少女マンガを巡る雑感や、皇室と他の話題を分けないふぶきさんの想いとても共感して読ませていただきました。

いつも思うのですが私には真似の出来ない勇気と根気と侠気にはただただ頭が下がります。

オフ会も参加したかったです~!
次回は是非参加したいです。

はじめまして (ポー)
2014-02-13 10:18:58
うわ~懐かしい!ふぶきさんと同じ時代の少女マンガを読んでいたんですね
冒頭にあったように記事を分けたほうがいい等と特に自分は思わずに
今日はどんな話題かしらと楽しみにふぶきさんのお部屋に遊びにこさせて頂いてました
分けるどころかこれからマンガ部門も作ってほしいくらいですよ!
私は24年組のマンガをリアルタイムに楽しんでいた世代です
ポーの一族のエドガーが永遠の14歳の時、自分の15歳の誕生日に
「今日からエドガーより年上になってしまう~」と嘆いた世代です
これからもジャンルにこだわらず楽しいお話聞かせて下さい
Unknown (奈月)
2014-02-13 12:50:30
娘さん、無事に帰れて良かったですね。
娘さんの気持ち、少しですが分かる気がします。
私も人の事は聞きませんてか、聞けません。
どこまで聞いて良いのかよく分からないんですよね。
お店でも店員さんに聞けば早いのに、ってよく言われますが、どうしても聞けないんです。お仕事の邪魔するのも嫌ですし、嫌な顔されたらどうしよう?ってつい思ってしまうので。人の顔色を窺ってしまう自分が嫌なのですが、過去の体験から顔色伺わないとやっていけなくなってしまいました。
若い頃はそうでもなかったのですが・・・・
娘さんも経験をつめば、反対に何でも聞ける様になるかもしれませんよ。そうなると良いですね。

今の若い子は、恋愛をすると人生が相手一色になってしまって、仕事も友情もそっちのけって人が増えた様に思いますね。
役者稼業で若い子とよく話しをしますが、彼女達は彼氏が出来ると仕事そっちのけだとよく言っています。
私にはよく分からない世界ですが、今の人には当たり前の世界なのでしょうが、仕事を優先出来ない人に、日本の将来が任せられるのか?とても不安ですね。
話しが重くなってしまいました。すみません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事