goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

今年を振り返る・・・海外ドラマ編3

2009-12-26 19:23:34 | ドラマ・ワイドショー

 衛星劇場

 イ・サン

今、BS2で放送されていますね。イ・ソジン主演。

時代は日本で言う所の幕末に近いあたり?正祖というリベラルな王様が

政治改革に燃える話ですけど・・・

朝鮮の王様は誰もが官僚との戦いで苦しみますが、彼は特別苦しんだ人。

暗殺の危機も何度もあるし、正妻との間には子供が出来ず悩むし。

こんな苦労しても立派に生きた彼は偉いっ

 

 青春の罠

1999年くらいのドラマです。主演のシム・ウナはこれが最後で

あとはドラマに出てないそうです。

出世の為に恋人を捨て、間に出来た娘を死なせてしまった男と

復讐の為にさらにセレブな男と結婚しようとする女の葛藤です。

 

 ファン・ジニ

これまたBS2で放送されましたね。最終回以外は面白かったです。

でも・・・本当にあんな衣装があの時代にあったのか?

私はチニのお母さんが好きだったなあ。

 

 ガラスの城

日本では絶対にありえないお話です。

アナウンサーのミョンジュは財閥の3男、ジュンソンと結婚するのですが

姑がうるさいうるさい・・完璧な長男の嫁、離婚危機の小姑、絶対君主の

舅。この家で仕事を諦め「よりよい嫁」になるべく頑張るんですが

韓国の身分差別って怖いーーー

 

 家門の栄光

これまた名家ならではの風習やしきたりを紹介しつつ、

家と自己との間で悩む人達のストーリーです。

 

 風の絵師

パク・シニャンとムン・グニョンの師弟愛を描いた作品。

ムン・グニョンはここでは男装の絵師で男役なんですけど、非常に魅力的。

それに心を奪われつつ悩むパク・シニャンが楽しいです。

 

 女人天下

時はチャングムの時代。ひどい少女時代を生きて来た主人公が

権力を得るために中殿と結託していく宮廷ストーリー。

全部で150話・・・飽きそう。

でも、ここに出て来る敬嬪という側室が真琴つばさそっくりで、見る度に

笑ってしまう。

 

 クイーンズ

時は前漢時代。中国版「大奥」のようなお話。

宮廷の下働きの女官達が皇太子の正室と側室に・・・そこで繰り広げられる

女の戦いはすごい。

衣装も髪型も華やかです。

 

 燃える呉越

ヅカファンにはお馴染みの「愛燃える」のお話です

呉の王が絶世の美女、西施を愛するがゆえにおちていく様がいいです。

 

 WOWOW

 カインとアベル

ソ・ジソプ主演。兄と弟の熾烈な愛情争いドラマ。

わざわざ中国までロケしに行った意欲作です。

本編は18話くらいで終わってあとの2話はつけたしっぽいなあ。

 

 グレイズ・アナトミー

シーズン4がつまらなかったので見るかどうか悩みましたが

今回はなかなか面白いです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年を振り返る・・・海外ド... | トップ | 今年を振り返る・・・宝塚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事