ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ROOKIES・ヤスコとケンジ

2008-07-20 21:59:41 | ドラマ・ワイドショー

 ROOKIES 

 

 二子玉は順調に予選を勝ち抜くが、マスコミはその勝ち方に

  疑いの目を向ける。

 川藤が以前、暴力沙汰を起こしていた事がマスコミにバレ、

  高野連に呼び出される。

 試合を見に行った安仁屋達は絡まれて怪我をさせられる。

 高野連は予選の間の川藤の出場停止と一度でも負けたら

  その時点で一年間の試合禁止を命じる。

 

 確か、最終回だと思っていたら今回は「前編」で、次回は1時間半

  スペシャルになりました

  わりと人気が出たので引っ張った印象ですねえ

(なぜか男子バレーの応援に駆けつけたりしてるし)

 

 みんな真っ黒に日焼けしてるけど、城田君だけは色白のまま。

  それにみんな髪が伸びましたっ 川藤先生の頭が爆発してる

  長かったね・・・・

 

 私の市原君 怪我しちゃったのっ あ、それは安仁屋君

  だった。マネージャー、甲子園に行った暁にはぜひ  で。

 

  盲腸で手術した小出君、大丈夫なのかな?

 

 いくら事件を起こした高校だからって、負けたら一年間の試合

  中止っていうのはとっても不公平な気がしますが。

  そういう色メガネでみちゃいけないんじゃないの?

  でもまあ・・・いきなり予選で勝ち抜いてしまうというのも、いかにも

  ドラマっぽいですけどね そういう「予定調和」の中でも十分

  感動できる作品です。

 渡部篤郎さん、お久しぶりですね 出てきた時、びっくりして

  しまいましたーー 高野連のおじさんでは古谷一行氏が。

  色々ゲストっぽい出演で話題提供してくれますね。

 

 ヤスコとケンジ 

 

 エリカとケンジが付き合えば、自分も純と付き合えると思うヤスコ。

  頑張って二人をくっつけようとするが、どういうわけかエリカとケンジは

  反発しあう。

 ヤスコの心配をしすぎたケンジはとうとう熱を出して倒れてしまう。

 

 週刊誌に「昭和っぽい」って書かれていましたが、確かにそう。

  今回もヤスコが色鉛筆で絵を描くシーンは、昭和そのもの。

  今時、ああいう絵は描かないよねーー

  意図的なのか偶然なのか・・・・

 

 うちの姫は散々ケンジのことを「ウザイ」といいますが、それは

  違うんじゃなのかーー

  確かに子離れできてないケンジも悪いけど、心配する理由がちゃんと

  あるじゃない?

  成績が悪くて、でも恋にうつつを抜かしているような娘を心配するのは

  当然ですっ

  心配されたらされたで「うざい」でもされないと「自分を捨てた」とか

  いう今時の子ってどーよ

 

 両親が死んでから泣きっぱなしのヤスコちゃんが、ケンジの描いた

  絵だけはにっこり笑ってくれたエピは泣けます

  そうそう、小さい時はあんなに慕ってくれたのにねーー

  なんでこうなるんだか ケンジの気持ち、わかるわーー

  (でも、門限3時半はないよねっ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地上波・太王四神記・・・青... | トップ | 父親が家族を殺す夢をみた? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脱落 (金魚)
2008-07-21 22:10:43
>負けたら一年間の試合中止っていうのはとっても不公平な気がしますが。
「一度でも負けたらその時点で一年間の試合禁止」・・・・・全く意味不明 ・・・経営難の学校が自校の野球部に言い渡すのならまだわかりますが。強ければ不祥事起こしてもかまわないのかぁ? 
・・・・・最近観てません 
Unknown (ふぶき)
2008-07-22 07:55:46
金魚さま
ムリムリストーリーを繋げたような感じがします。壁がないと越せないという感じで。
渡部篤郎さんも唐突に出てきますしね。
再放送でじっくりとみていただきたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事