ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮両殿下 IN ブラジル 7

2015-11-04 07:40:00 | 皇室報道

お待たせしましたーブラジルでの秋篠宮両殿下です。

 

ここからさらにベレンという所に移動されて。

市庁舎で歓迎。

ここは・・・博物館かどこか?

雨が降ってきました。

慰霊碑?に供花

それから歓迎会。

こういう時こそ、本当に華やかな服装をして頂きたい。紀子様ーー

万歳三唱されてる!!これでないと!ブラジル万歳!

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室のお宝 | トップ | 皇室のお宝2 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
万歳\(^o^)/ (うさのうさみみ)
2015-11-04 11:06:54
ふぶきさま

素晴らしい秋篠宮両殿下のお写真をどうもありがとうございます

もう悔しいです、悔しくてたまりません!
これだけ精力的にご公務をこなしてらっしゃるのに、そのご様子はこれっぽっちも国内で伝えられない

交代し夫婦が鹿児島に行って、ナンチャッテ公務してる様子ばかりが取り上げられてて
あんな観光旅行なんか誰も見たくないっての(怒)

紀子妃殿下のお召し物
もしかしてくまなく女帝陛下がチェックしてるんでしょうか
「貴女が外国でも恥をかかぬようにアテクシが見てあげましょう、貴女には地味な、いやシックな装いの方がよくってよ」とか言ってビビッドな色は着せないようにしてるかも・・・
まさかそこまでって思うけど、孫娘に張り合うお婆様ですからね
紀子様も産児制限させられるくらいですから、お洋服なんて絶対服従ですよ、きっと(怒)

ブラジルの人たちはよくわかってますね
次代がどなたかって

秋篠宮両殿下 万歳!
ブラジル 万歳! どうもありがとう!
Unknown (kiwa)
2015-11-04 15:40:10
万歳三唱!嬉しいですね。素直に感情表現して下さるって本当に感謝。

紀子さまのお召し物地味ですか。色彩的にぱっと人目を引かないかもしれませんが、これは紀子さまのお好みが収斂された結果かな?と思ったりしています。もっとお帽子姿も拝見したいな。色彩的にもっとヴィヴィットな色目をお召しになって頂きたいのがお二人の姫宮さま。

紀子さまのお召し物は、襟なし、あってもスタンド系が多い印象がありますね。この白いス-ツのボタンや素材をはっきりした画像で見たいなと探していますが見つけられません。袖口の飾りボタンも素敵、素材は重量感のあるジャカール織りでしょうか。
万歳!! (とら)
2015-11-04 18:25:44
ほぼリアルタイムのご記事、いつもありがとうございます!!

ブラジルで秋篠宮両殿下が万歳三唱を受けられたとのこと、あんまり嬉しくて投稿させて頂きます。日本人なら、きっとどなたも同じ気持ちですよね(^.^)
そして万歳の声に低頭なさる両殿下。これぞ日本の真善美のご体現と、嬉しくてなりません。両殿下万歳、日本万歳、ブラジル万歳!
素敵です~ (ぷりん)
2015-11-04 20:15:27
秋篠宮両殿下素敵すぎます~!日本の誇りと憧れですね。
うーーむ (はな2)
2015-11-05 05:34:21
私達は毎日ふぶきさんはじめ、色々なブログで
秋篠宮両殿下の骨身を削ってのご公務を
見ていますが、
一般にはお手降り芸人と鬼ババ様のお姿しか
見られないわけで。本当にムカつきますU+203C

ふぶきさんはいつも
「もう少し華やかでも」と仰います。
そのとーーり!っていつも思います。
でも。
華やかって?派手にしろって事?
シックで素敵でしょ。
という意見が必ずでますよね。
それもその通りで、シックだしお似合いだと
思います。
でも。
シックって?海外では質素に見えない?
生地が素晴らしいから!
と言って私達は心を落ち着けています。
そうやって地味な秋篠宮御一家は
質が良いからと納得させていますが
シックに慣らされすぎてはいないでしょうか?
紀子様がお若い頃は派手ではないけど
もっと華やかでは?
あの当時、紀子様はチャコールグレーや
ベージュ、グレーばかり着ていましたか?
眞子様達のようにシックとやらを
定番にしていましたか?
私はこの「慣らされている感」が
不愉快でたまりません。
たまたま地味…ではないのに。
慣れてシックでお似合い☆
で済ませたくない何かが
いつも心にあります。
品格という一言で済ませられているんじゃ
ないかって。
お似合いですよ。確かに。大好きです。
でも。。。と思ってしまうのです。

たかが、衣服。
たかが。。。で済ませて良いのかって
思います。
全てにおいて「たかが…」から始まるのかも。
うまく伝わるか分かりませんが。
Unknown (紫陽花)
2015-11-05 06:50:53
紀子様は色白ですから、何でも引き立つと思いますが、丸襟が多すぎて同じ服の印象を受けやすいです。衣装ストーカー予防策でしょうか?
今回は王室との交流がないのと暑い国なので、地味な印象受けますが、以前ヨーロッパに行かれた時の衣装、特にお着物は素晴らしかったです。ただ、髪型が負けていらっしゃったのが残念でした。
少しだけウィッグつけられたら素敵なんですが~
これからも素敵なお着物姿を海外公務で拝見したいものです。
素敵な両殿下、もっと華やかに (美絵理)
2015-11-05 09:20:35
官邸にメールしようかしら。
国益にかないます。
Unknown (蝶々♪)
2015-11-05 10:08:30
紀子さま、内親王方の地味な装いが、本当にお皿様の指示だとしたら、秋篠宮殿下のモサッとヘアもそうなのかしら。
若い頃おしゃれだったのに…。それにオールバック素敵でしたよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事