ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

さよなら水夏希2

2010-09-08 15:20:54 | 宝塚コラム

 特出に組替え

ホテルステラマリス」でも評判がよくて、宙の次期トップは水君なんだな、

きっと彩乃かなみと組むんだろうなーーと楽しみにしていたらば。

いやーーな噂があちこちから。

新専科制度が出来て、もはや専科生がどこに落下傘してもおかしくない

状況での組内二番手というのはやりにくいですよね。しかもトップコンビとも

あまりうまくいってないなんて噂を聞けばハラハラします。

だから「スサノオ」に特別出演すると聞いた時から「もしかして雪へ?」

という予感があったのです。

雪組といえば、3兄弟体制をとった時から不可解な事ばかりする組で

油断できないという思いが常にあり、私としては生え抜きの貴城けい

大事にして欲しい。雪トップとしてふさわしいと思っていたんですけど。

 

でもそんなファン思いは別にして「スサノオ」のアオセトナは大評判に

今でもはっきりあの緑色の髪で「欲しいものを言ってごらん」と歌う

姿が頭に浮かびますが、水アオセトナに洗脳されちゃった私は

素直に「喜び組」に入りたいと思いましたともっ

 

 雪組のトップに

宙組では水君は下級生にとても慕われていたそうです。面倒見がよくて

相談に乗ってくれる人という事で

なんせ 当時の宙トップコンビは自分達の世界に入り込んでて

下級生どころじゃなかったようですし。

だから水君が雪に組み替えになった時は、下級生一同大泣きしたと。

でも「水さんの未来を考えるとその方がいいんだ」とみんなで納得したと

いう話を聞きました。

そうはいっても・・やっぱり複雑な気分ではありました。

別に雪ファンじゃなかったけど、初演の「エリザベート」から延々と見続けて

いるし、朝海と貴城の相性はとてもよく見えたし、そこに水を差さないで

(しゃれになっちゃった)欲しいと願っていたのも事実

でも「霧のミラノ」を見た時、「ああ、かしげちゃんは組替えか退団なんだ」と

確信しました。

ちょっと長い軍服を脱ぐシーンが妙に涙を誘ったんだよねーー

かしげのカールハインツも素敵だったけど、水君のサルバトーレは絶品

でした

衣装がよく似合っていたししゃれてて粋で・・恋人に「エンマ」って語りかける

時の色気っていったら 水夏希恐るべしでしたよね。

 

結局、貴城は宙へ。そして水夏希は雪組のトップスターへ。

落下傘にならなかったのは幸いだったと思いますが、月組から花組を

経て宙組へ。途中、雪と星に特出した流浪のスターは雪組に来て

ようやく安住の地を得たのでした。

思いのほか時間がかかったような気がしますし、雪に来てからは早かった

ような気もしました。

 

 心配したけど・・・・・

 

クリスマスにコムちゃんを見送って、水君はすぐに中日劇場のお稽古に

入ったんでしたっけ?

その前に花組では彩吹真央の雪への移動が発表され、私は「コムちゃんの

退団で雪と縁が切れると思ったのに・・でも古巣に戻ってくれるのは嬉しい」

なんて暢気に考えていました。

花組の新人公演時代や「ロミジュリ99」を見ていなかった私は水と彩吹の

絆の強さを知らなかったんです。

後にゴールデンコンビとなる二人の再会は「星影の人」でしたね。

 

最初、とても心配しました。

水君の顔に沢山の吹き出物が出て、それが全然治らないなんて話を聞き

「あれはストレスよねーーかなり痩せたし。げっそりよ」なんてファンの方に

聞いて「大変なんだなあ」と思ったり。

星の娘役トップだった白羽ゆりが新しく相手役として戻って来たわけですが

湖月相手の時は華奢にみえたとなみちゃんが、水の相手になるとやたら

大柄に見えて、「大丈夫か?」と思ってしまったのも事実。

お披露目が「エリザベート」と聞き、「ひょえーー歌えるのか?」とまた心配。

ファンでもないのに水夏希のトップスターとしてのお披露目は心配事だらけ

でした。

その後、アクア5が結成されて怒涛のトップスター生活が始まるなどとは

思いもよらず・・・・でした。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよなら水夏希1 | トップ | さよなら水夏希3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事