ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

まだ終わらないの「冬のソナタ」

2005-06-16 08:58:10 | ドラマ・ワイドショー
ヨン様タイピングソフトなるものが発売になるんだそうです。
発売元のブロコリさんの宣伝文句。
「いまだにパソコンは苦手。ブロコリの発注なども家族にやってもらっている方におすすめ」
なんだって
何でも「冬のソナタ」
の名場面が入って、自分がユジンになりきってチュンサンと会話しながら
言葉を打ち込んでいくらしい。
欲しいなあ
これは絶対だんなにごまをすりすりしなくちゃ。

そう・・まだ終わっていない「冬のソナタ」ってところ。
今、あらためてみても映像の美しさとかセリフの優しさにうっとりする。
見飽きないドラマといえる。
でも、いわゆる「韓国ドラマ」としてはかなり異色の作品なんだって事が
つくづくわかる
ユン・ソクホ監督
という極めてファンタジックな監督さんの作品である上に、やっぱりペ・ヨンジュンの卓越したキャラクターかな。
考えて見ると、あの髪、あの格好、あのマフラー全部、彼じゃないと似合わない。
他のどの韓国俳優がやったってお笑いの種になるだけだ。
((想像してみて。チュンサンがイ・ビョンホンだったり、チャン・ドンゴンだったりしたらって)
ペ・ヨンジュンって人は「七色亜茶」のごとく色を変えることが出来る俳優の一人であり、
韓国っぽくない俳優さんなんだなあーと思ったの
(焼酎よりワインが似合いそうな?)

すごく落ち込んだ時に「冬のソナタ」17話目の雪の中でたわむれる
チュンサンとユジンを見ているととても嬉しくなって涙がほろり・・
「冬のソナタ」はセラピストなんだなって

そのペ・ヨンジュン氏。
「四月の雪」も今月末でクランクアップ。
夏からは映画のプロモーションに入り、秋は映画公開と
新しいドラマの撮影・・と忙しいね。
ヨン様の公式HPの表紙が「四月の雪」のインスになってた。
このインスがこれまた、「本当にチュンサンと同一人物?」って
いうくらい姿かたちが3年前と違ってる。
一言でいうと、「若返った」感じがするの。
「冬ソナ」のころはふっくらしていた顔がシャープになって
髪の色が黒くてぼさぼさ。それがまたいいようのない「影」を
作り出している。
会う度に違う顔のヨン様。
早く映画館でお会いしたいです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いじめと自殺の因果関係がわ... | トップ | 「赤い疑惑」と「anego」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (maka)
2005-06-16 19:00:35
偶然お邪魔したサイト~ヨン様のことが書いてあったので、思わず書き込みをさせていただきます。私もヨン様にほれ込んでいる、いわゆる中高年でございます。彼の言葉はラブレターをよんでいるように心地よく、癒しになるドラマでした。花田家のトラブルも読ませていただいたけど、共感するところあり、興味深く読ませていただきました。お暇があったら私のサイトにもいてくださいね。あまり面白くはありませんけどね。
Unknown (ふぶき)
2005-06-17 07:23:04
makaさま、来てくださってありがとうございます。ヨン様の新作映画「四月の雪」はご覧になりますか?私は今から楽しみです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事