ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

3月11日の式典には秋篠宮両殿下

2017-01-20 07:05:00 | 皇室報道

 女性週刊誌の妄言はとどまる事を知らないのです。

惑わされてほしくないけど 信じる人もいるのかなあ。

女性セブンでは譲位後の両陛下について

 「天皇」でなくなったら悲願の韓国訪問をされるのではないか。ライフワークの「慰霊の旅」の一環

なんて事がさらっと書いてあって、「はあ?」としか言いようがなかったです。

両陛下の「悲願の韓国訪問」については今まで、何度も雑誌に載っては消えでしたけど、でもここまで書くという事はつまり行きたいんだろうなあと思うしかないわけで。

 だとすると両陛下は国際情勢をわかっていないのでは?

例の慰安婦像について釜山の区長も撤去する気なしというし、むしろ増やして行こうという考え。

しかも「永久保存」をするってよ?

10億円は元慰安婦のハルモニにとられっぱなしで、そのくせ通貨スワップに関しては

日本が協議の場に出てくるなら私たちも(姿勢を)オープンにするが、この状況で(韓国が先に再開協議を)要請することはしない」

と、上から目線もいいところ。さすがの菅官房長官も激怒しているとか。

 

そんな国に「慰霊の旅」って一体何を考えて・・・・・・ あきれてものがいえない。

本当に「譲位」の裏にこんなお気持ちがあるとしたら、今上は国を亡ぼすおつもりかと。

1億の民が怨霊となって皇居を取り囲み、祟っちゃうよ。

義務を忘れた者は…滅びる」これ、東宝版「エリザベート」のゾフィのセリフね。

ルドルフもフランツ・フェルディナンド大公も、ある種「義務を忘れた人達」だったわけで、しかもエリザベートまでそうだし。最後のフランツ・カールがどんなに頑張って挽回しようとしても、ダメなものはダメになる。

悠仁殿下にはそんな思いはさせたくない・・・と思わないんでしょうか?

セブンにはさらに

 即位の大礼の日は儀式づくめだけど、雅子様は奮起するはずっ

 一般参賀に上皇夫妻は出てこないだろう(新天皇に注目を集める為に)

 上皇と天皇が皇居に一緒に住む可能性があるけど、そうなったら上皇からプレッシャーを受けるだろうからいずれ上皇は京都かどこかに移動する?

 もう妄言の数々。

そもそも皇太子妃時代にほとんどの儀式に出席せず、祭祀もやらなかった人が、即位した途端元気になっていきなり十二単もばんばん着て儀式等に出たら、それこそ「あざとい」と思われるんじゃないの?

「やっぱり今までは仮病だったのね。皇后になったら出てくるなんて」って言われる。

ヒラリー・クリントンそっくりになっちゃうんだよね(あっちの方が一枚上手だけど)

本当のキャリアウーマンも良妻賢母も雅子妃を支持したりはしないだろうと思います。

正田美智子嬢は「元華族じゃない人」という意味で国民から共感されたんだと思うけど、小和田雅子さんにはそういうものが一切ないのね。

世の中のニートとか、「悪いのは全てあなた」という人格障害の人や、発達障害の人からは共感されるかもしれないけど、でもそういう人が抱えている心の痛みが雅子妃にはないからなあ。

せいぜい韓ドラに出てくる悪女の心境じゃないかと。

いつも「いつバレるかわからないけど、とにかく嘘をつき続けて今の地位を守る」みたいな?ぴったり!

本題。

 今年の3月11日、東日本大震災追悼式に両陛下は出席されず

 去年が5年目だったから節目になって、あとは10年目とか10年目に出る可能性が

 政府は秋篠宮両殿下の出席で調整

 これで「秋篠宮殿下が天皇代理」などと喜んではいけない。

  東宮家にふったら、雅子妃は絶対に出席しないからボッチになって批判されるから、それを避ける為・・・

  さらに夏の戦没者の方で調整するんじゃないの?

  「新天皇になるんだから」って

 秋篠宮家って千鳥ヶ淵も9月1日も・・・とにかく祭祀と法事三昧な生活を送っていて、また増えるのは気の毒に思えるけど、遺族の方々は嬉しいだろうなあと思う。

 そんな事より皇太子は重大な儀式に出られる状態なんでしょうか?

  一見元気そうだけどね。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国史劇風小説「天皇の母」... | トップ | ラブホの上野さん・カルテット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供たちの未来 (めぐ)
2017-01-20 07:33:42
反日系左翼や世の偽善者は子供たちの未来をも食い物にして、自己顕示欲や虚栄心を満たそうとします。
わたくしたち母親は彼らの言動を決して許してはなりません。
妻の里帰り (kira)
2017-01-20 10:13:30
女性週刊誌は天皇皇后の代弁者。

中を読まないにしても、新聞広告や電車の中つりで、国民の目にさらし、洗脳、先導する魂胆なんでしょうね。

しかし、「韓国への慰霊」って意味不明。何でもかんでも慰霊と言えば許されるという単純思考らしいけど、韓国の何が慰霊対象なのか?
いや、実は妻の里帰りと先祖の慰霊なんですってなことが真相かも??
蓮舫に天皇を語る資格(資質も)はない (転寝鉛筆)
2017-01-20 13:23:44
民進党の蓮舫代表は20日午前の党参院議員総会で、天皇陛下の譲位をめぐる法整備に関する論点整理を23日に公表する政府の有識者会議を批判した。「一つの特定の方向を見いだすかのような議論になっているのが引っかかる」と語った。

その上で、譲位を恒久的な制度とするために皇室典範改正で対処すべきだと明記した民進党の「論点整理」を念頭に、「(衆参の)正副両院議長のもとの会議体で、提案を主張しながら臨みたい」と強調した。2017.1.20 10:56 産経

あのね、数か月前まで台湾との二重国籍だった(今だに戸籍謄本を開示していないが)蓮舫に、2600年の伝統ある日本の天皇について語る資格は無いの。分かりますか?

政治資金規正法では、外国籍の支援者から年間5万円を超える寄付を受けてはいけないことになっている。前原元代表はそれで外務大臣を辞任した。しかし国会議員本人が二重国籍と言うのは、「外国籍の支援者から年間5万円を超える寄付」よりはるかに国益を損なう恐れがある。分かりますか?
言葉の重み (茉莉花)
2017-01-21 20:20:43
いやー、東宝版のエリザベートのことをここに書いていいのか

あの皇太后の言葉は重いね。何もない、昭和の時代だったらサラーっと流してしまった場面かもしれませんが
今はつくづくそう思います。

日本の東宮一家は義務を全く果たしていないから余計に ズドーンときました。

先日身内とランチして、その人が正月の一般参賀に行ってきた話を聞いてドン引きしましたよ。
雅子さま、すごくお綺麗だったわ!
(はー?脳内花畑ですか?)

いやいや、眞子さま佳子様のが綺麗でしょう!
の私の言葉を押しのけて
紀子さまの能面そのものの顔よりいいわよ!


え?あんな公務選り好み、何にもしない、スキーだけ皆勤女に皇后になんてなって欲しくないし、無理でしょ!

とわたしが言えば

あー、鬱だよ鬱。それに最近公務してるし皇后になれば治るって!

もはや何も言えない、、、
世の中こんな方がたくさんいるんだろうなって本当に思い知らされました。
この人、愛子さまものすごく優秀説を延々と語るからね。
もうすぐ80近い方ですが、やっぱり年寄りは美智子さん素敵!雅子さんご優秀!刷り込まれてますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事