ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

交渉人・金八先生・鹿男あをによし

2008-02-01 14:36:25 | ドラマ・ワイドショー

 今日から2月です。ついこの間年が明けたと思ったのに

早いですねーー1月はインフルエンザの猛威に悩まされた我が家。

2月は平和でありますように

 

 ワイスクを見てたら、東国原知事がご出演になり、

完熟きんかんたまたま」を宣伝しておいででした

糖度18%の甘くて皮ごと食べるきんかん。

でもこれ、1個840円ですって

その他にも「塩トマト」「霜降り白菜」「青い卵」など、国産の安全で

おいしいブランド品を出していましたが、とにかく値段が高いっ

(トマト一個340円じゃ買えませんし、卵も一個50円なんて・・・)

貧乏人は中国産の安い物を使用して中毒するリスクを抱えろ・・・と

いう事なんでしょうか?

 

 

 交渉人 

 9個目の爆薬芋ようかんはSITの中に入ってきちゃった。

 電話をかけて来たのは女性。

 しかし、声紋判定で一致した自称エリザベスと名乗る女性は

実行犯ではない。

 実行犯はなんと爆発物処理班の中にいた。

 

という事で なんと爆発物処理班の中に爆薬をしかけた

人がいて・・・そうにらんだ宇左木のめちゃくちゃな体当たり戦法で

爆薬は8秒前に処理

みんな拍手をしているけど、SITの課長さん?と宇左木だけは

拍手しない。

なぜ拍手しないんだ?おれは8秒前で止めたんだぞっ

実はこの男、爆発物処理班の班長の「俺は10秒前で止めた事が

あり、この記録を破る奴はいない」という言葉に過剰反応していた

だけなんですねーー

いやーー緊迫・緊迫また緊迫の1時間でした。

 

 まだ謎なのが高林警視正が宇左木の交渉班配属を最後まで

反対していた事実。

どうも腹黒そうな感じがして・・・なんなの?

 新人の甘利。これがまた何で宇左木の情報をほしがるのか

不思議。無能な交渉係を演じているけど、実はくわせもの?

 宇左木の妹の謎・・・わけわかめな存在です。

でも集中して見れるし、あっという間に終わるという感じで

今期一番の出来じゃない?

 

 3年B組金八先生 

 

今回は「許す」というお話ですね。

 順子はバレエの発表会で主役に選ばれ大喜び

 ところが親友のみゆきとじゃれあっている時に階段から

落ちて全治一ヶ月の怪我をおってしまう。

 順子の両親はみゆきの家族を相手取り「50万円の損害賠償」

請求を出した。

 「どうしたら許してもらえるの?」と問うみゆき。

心の中で許してはいても、バレエの主役を取られた悲しさから

素直に「いいよ」と言えない順子は「わからないよ」と言ってしまう。

 みゆきは自分も同じ目に合えばいいのだと思い、階段から

落ちる。でも幸い怪我は軽く済んだ。

 子供達の悩みを見た先生は双方の親を呼んで、きちんと子供と

話をするように説得する。

 

人がバランスを崩した時に支えるのが「友」という字。

人間という字は人の間と書きますが、人と人の間を取り持つから

「人間」という文字になるのです

親達が大騒ぎしても順子とみゆきの関係は崩れず、お互いを

思いやるいい子達でした。

 何気に大将に関心を寄せる美香ちゃんにご注目

浩美がちょっと可哀想かなあ・・・ 受験間近なのに色々ありますね。

 

 鹿男あをによし 

 

面白いんだけど・・・勉強になるんだけど・・・今もって意味が

今一つわかってないので感想が書けません。

 なまずをおさえていたのが鹿と狐と鼠?でも鼠は鹿と狐に

嫌われている?

なまずを封印しているのが「三角」この三角を解き放つのが鼠?

じゃあ、先生が鹿ならどこかに狐と鼠がいるって事で・・・・

はあ・・ちんぷんかんぷん。

 

 勉強になるといえば、京都や奈良やその他神社に

伝わる言い伝えや意味をわかりやすく説明してくれる所なんですけど。

最後まで迷走しそうな予感・・・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斉藤さん | トップ | 羊水が腐る?倖田来未発言 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギョーザ (まほろばです)
2008-02-01 17:57:23
ついに袋に穴が空いているところまできてしまいましたね・・・
誰かが故意に穴を開けたんでしょうか?
もーミステリーです・早く原因がわかればいいのに
でも殺虫剤は日本では手に入れにくい成分だし・・わからん
面白い。 (金魚)
2008-02-01 20:25:55
鹿男あをによし。面白いので観ています。
今後の展開が楽しみです。「薔薇」に少々辟易してきたオイラには、こちらのほうが合っているようで・・・
はるかチャンも未華子チャンも出ているしなー
六平直政さん、もう出演しないのかなぁ。残念。
Unknown (ふぶき)
2008-02-02 10:10:35
>まほろばさま
中国は絶対自分達の非は認めないと思います。アメリカのように輸入禁止措置までいってくれるといいのですが。

>金魚さま
「鹿男あをによし」見始めたら止められませんよね。そうそう確かにはるかちゃんも未華子ちゃんも出てますが、未華子ちゃんはどういう存在なんでしょう?鼠?狐?それともやっぱり鹿ですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事