ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

たかがのど飴されどのど飴

2018-10-04 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 皇后陛下が風邪の症状で公務を一部取りやめられたそうです。お大事に。とはいえ、一言付け加えさせて頂ければ・・・自業自得です。

私は本当に皇后・美智子という人の心の内を知りたいと思います。生まれてから今まで本当の姿を家族にもよその人にも見せたことがないんじゃないか?と思うんです。

「自己犠牲」を演じて他人を悪者にしてしまう人っています。誰も頼んでいないのにわざわざヘリコプターで被災地へ行き、手をとって「大変な目に会われたんですね」って言う。このセリフもどうかと思うんですよ 目の前の災害を見ればわかることをわざわざ口に出して慰めているつもりになっている。

無理をすればするほど、みんなが「お気の毒「満身創痍」だと褒め讃えてくれて、倒れたら「そうさせたのは私達(国民)のせい」と思われたいんじゃないか?

神はその一人子イエスを遣わすほどに人を愛して下さった。そのイエスは地球上の全ての人の罪を背負って十字架にかけられた・・・私もイエス・キリストになりたい。皇后陛下はそんな風に妄想しているんじゃないですか?

ご自分が風邪を引いて熱を出したらみんなが心配してくれる。みんなが心をいれかえてよき人になってくれる・・・そんな考えに取りつかれているんじゃないですか?

KKの事も来年の2月までには破談に持ち込みたいらしいのですが、皇后曰く「私達は誰も裁かず許すのです」とおっしゃったとか 大事な孫を騙し、世間をたばかった男を許すのが皇后陛下の「愛」なんです。

敬虔なクリスチャンの家に生まれたからって、ここまで「いばらの冠と十字架」で自分を美しく見せようとする人が他にいるでしょうか?

被災地へ行くことは皇后にとってゴルゴダの丘へ行くのと同じ恍惚感があるんじゃないですか?雅子さんが劣等生であればあるほど、自分勝手であればある程、光と影のように自分を美しく見せてくれる。雅子さんは皇后にとってユダなんですね。

ここまでキリスト教に毒されているなら神道なんて・・靖国神社なんて眼中にありませんよねーー

皇后はもともとの宗教観が他の皇族達と違っていたのです。

されたかがのど飴・されどのど飴の緒方夕佳議員ですが。

この人、プロ市民なんだと思います。

なんでもかんでも「差別」に持って行きたがり、最終的には倫理観を崩壊し、日本という国家をなくすことが使命の。

私もつい先日まで咳が止まらず、ずっとマスクをしておりましたが、いくら何でも公の場で発表する時にのど飴はなめません。出すか飲み込むかします。

ひとこと「申し訳ありません。今、ちょっと咳が止まらないので後に回して頂けますか」とか休むとか色々やるべきことはあったはず。

それを「のど飴は医療行為」とまで言い放った。

「医療行為」なら素人が手を出してはいけません。そののど飴は当然医師の処方の元にだされた薬でなめかたも決まっており、議会に出てもいいかどうかという点についても医師の判断を仰ぐべきではありませんか?

一時ものど飴を出せない程に咳き込むというのはもはや「病気」の範疇で、回りのことを考えたら即刻病院へ行くべき。息子に移してもいいんですか?

へんてこな市民団体が「のど飴は医療行為」だなんて言い出すのは日本的ではない。口で勝てばなんでも正義という考え方です。

ただ議会も「品位」だなんだって難しい言葉をいわず、彼女にあわせて簡単に「お行儀がよくないのでやめなさい」と言えばよかったのでは?

なんでこうも「これだから女は」と言われるようなことをやるかねえ。

緒方議員は自ら働く女性、働く母親の足を引っ張っていることに気づかないのでしょうか?


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の皇族方の公務 | トップ | 自由のその先にあるのは恐怖政治 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そば茶)
2018-10-04 09:15:08
のど飴には医学的効果はありません、ってNHKでお医者さんが言ってました~。
そりゃそうだよね、口の中で溶かしたものが気道にに入ったら誤嚥性肺炎とかになるんじゃないのですか?

これってトラップなんでしょう?プロ市民さんの。
龍角散ですよ! (雪国そだち)
2018-10-04 10:06:33
この方、やたら『龍角散のど飴』アピールしてたんですよ。
のど飴と言ったらわざわざ『龍角散のど飴』と言い直していました。
いくら咳が出るからとは言え、飴を口に入れたままあの場に立てる神経の持ち主…
ただ者ではないなと快中で笑っておりました。
ビーサンで議会に出席していたこともあったとか…
常識がずれてるから方なんでしょうね。
この方の後援母体はどこなんでしょう?
我が町にもいますよ。
組織した票だけで議員になった女の人。
町の事なんてなにも知らないのに、なんでも反対する党のバックアップで今じゃ議員さん。
で?なにしてんの?って感じです…
体が弱いようでよく議会も病欠してますしね…
なんだかなぁです。
あれもこれも胡散臭くて (小花丸)
2018-10-04 10:17:17
美智子さんの行動原理は全てキリスト教に基づいているように思われます。しかも彼女にとって都合のいいキリスト教。慈愛、自己犠牲、原罪、許し…清貧な振りをするのも、なにもかも。
市井の民ならそれでもでもかまいませんが、神道の祭祀王の妻がそれではいけません。信仰を捨てられないのなら入内すべきではなかったのです。
しかも自分だけを美しく見せようとする。絶対に悪者にはならないしたたかさ。彼女にとっては、夫も子供も孫も自分のためのアクセサリーでしかありません。ご慈愛をご自愛と揶揄される所以です。
マスコミに批判されれば、ヒステリーを起こして倒れたり病気になってみたりして、まともな日本人に罪の意識を擦り付けるのもうんざりです。
そう思うようになってから、彼女が胡散臭くてたまりません。

のど飴議員。口に物を入れたまま喋るなと躾を受けなかったのかと言いたい。議員は市民から選ばれた尊敬を受ける立場にありますが、それは 全議員同じで、相互に敬意を払うべきです。
敬意を払うべき相手の前で発言するのに、口に物を入れているなど失礼です。
議場での水分の摂取は一般に認められていますから、のど飴を舐めなければならない病気というのが、どんなものか知りませんけれど。
以前赤ん坊を議場に連れ込んで批判されたこの議員、自分の子供に口に物を入れたまま喋るなと躾をしないのでしょうか。
また緒方市議 (睡蓮)
2018-10-04 10:36:48
ふぶき様。おはようございます。

緒方議員、覚えてます。
こちらは昨年11月だったか、生後7ヶ月の子共を連れた議会出席が、議論を巻き起こした方よね。
(保育園の手配を怠ったのか、自営で通販やってるご主人がいるらしいから、それで保育園の優先順位が後ろだったか、理由は不明だけど)

平成28年4月にあの熊本地震、復興もままならない平成29年7月に豪雨被害、その年の11月にあの論争だから、何の為の市議?って思ったわ。

職場に子連れで来れば、賛否の論争を呼ぶのはわかってるはず。
そんな事より今熊本が1番大事なのは「復興」って、誰が考えても判ることがわからない人だと思った。

そして今年は「のど飴」?
海外の大学を出て、国連関連のお仕事をされてたそうだから、どこかの皇太子妃並に優秀な方だと思うけど、開いた口が塞がらない。
こんな方が市議で熊本市は大丈夫かしらと、余計な心配をしてしまった。
この方に議員報酬を払うより、復興に回した方が市民の為にならないかしら?
くまモンを見習ってほしい。
よっぽど郷土に貢献していると思うんだけど。
Unknown (春花)
2018-10-04 11:59:03
ノドの違和感を取るためであっても、人前にたつのにあめをなめながらという行為は、はずかしいと思います 自分が答弁するときは噛みくだいておけばいいのに 何もしないまま壇上に上がって物議を醸しだす マナーに欠けた目立ちたがり屋にすぎません

自然災害が相次いでいる現在
マスコミはこんな低レベルな問題に関わっている場合ではありません
西日本豪雨や地震などで被災された方達は
どんな生活をされているのか、復興はどこまで進んでいるのかそういった情報がほしいです




Unknown (味彩)
2018-10-04 14:30:38
オー、シスター美智子様!アーメン!
メンはメンでもどんな面?
あの神戸の震災から自己覚醒にいたり、加速しながら平成を災害に巻き込み、さらに高みを目指していく~すごいですね。
そんなに国民は罪を犯していますか?シスター様の新居のためにも、重なる災害にも負けずヒタスラ納税しております、ハイ。
私が正しいという女たち (いっちょかみ)
2018-10-04 16:31:20
お住まいからお近くの九段下へは行かず、自衛隊の飛行機で華々しく舞い降りる慈愛(自愛)のゴーゴー。
これをおやりになりたいばかりに、国民に負担を強いてきました。
平成皇室が靖国に行くことをやめたのは、美智子の意思(=陛下の強いお気持ちとされるもの)だと思っております。
イグナチオ教会や左翼仲間のお集まりには、いつでも喜び勇んで行かれるのに、靖国だけは、死んでも行かない決意、お覚悟のようです。
快楽しか頭にない雅子などは低俗すぎて、お話にもなりませんが。
美智子のほうが、真実の精神性としらじらしい振る舞いと、不純の様がいやらしく、我慢なりません。

のど飴の件は、ふぶきさま同感です、彼女はプロ市民のようなものですね。
かつては、議会に子供を連れてきましたが、非難される画を撮らせたいようにしか見えませんでした。
何でもかんでも、差別だー!という方々の、一貫したやり口です。
自ら、社会的役割の重き職業を選択しておいて、当たり前の子育てしますわ、そんなこと、まかり通らないですよ。
各国の方々に非難されたとて、日本では口に何かモノを入れたまま話すのは、マナー違反。
今回、医療行為が必要なほどなら、お休みになるべきでした。
このようなことで差別やら古いやら言われたら、日本の美徳はどうなるのか。
文化や慣習が違う国に迎合してきた日本、異教徒ゴーゴーさまの独断場は、そろそろ、おしまいにしていただかないといけません。
この議員 (もも)
2018-10-04 20:29:21
この緒方市議ののど飴の件がこれほまでになったのは、
背景に度重なる問題行動が結果だとか。

夏には議会にビーチサンダルで来たり、
出張で赤ちゃんを連れて行きたい、
ベビーシッターも同行させたい旨告げ許可されたはいいが、
ベビーシッターの知人(身内)の宿泊費まで議会に請求して却下されたとか、
体調不良で議会を休むと言いながら、それは嘘で
当日は東京の方で政治活動していた…とか
まあ色々非常識な行動を何かと起こしていたそうで。

赤ちゃんの件にしても、議会に何も言わず
英文で自ら海外に批判文を送ったりしたとか
自分で問題を撒き散らしています

こんなやり方ではいくら問題提起しようと
誰も聞いてくれませんよ
Unknown (ワルキューレ)
2018-10-04 20:38:29
咳きこまずに言い訳してたし(笑)こんな人おいてたら、まだ完全復興できていない熊本を助けてあげようと思う人が少なくなるよ。
エゴの固まり (月光)
2018-10-04 22:09:32
人としての常識もわきまえない人が政治家って、笑わせないでくださいよ。
日本でも外国でも、人前で、それも公的な場所で口の中に食べ物を入れたまま、話すなど「頭おかしい」と、思われても仕方ないです。
この人過去にもいろいろ不適格な前科があるから、議会が厳しい態度に出たんでしょ?
当然ですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事