ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

日本一運のいい女 雅子皇后の肖像118

2022-05-07 07:00:00 | 日本一運のいい女 雅子皇后の肖像

 2013年12月1日 愛子内親王12歳の誕生日

 2013年12月6日 インドから帰国の両陛下の出迎え

三笠宮彬子女王が倒れる・・・た時の皇族方ら

 2013年12月9日 雅子妃50歳の誕生日

誕生日で参内

同日、マンデラ大統領の葬儀へ行く皇太子。雅子妃の見送りはなし

 

 2013年12月23日 天皇誕生日。粟刈映像公開

雅子妃参内

一般参賀でお手ふり

4年ぶりに宴会の儀

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日春の藤原まつり 義経... | トップ | プリンセス・佳子 IN みど... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子育て母)
2022-05-07 07:54:44
この頃の違和感を思い出しました。
1)お見送り等で1列に並ぶ時、いつも雅子様は秋篠宮殿下にすり寄っているんですよね。自分の夫はあっちだろ!と言いたくなるような。
今回の写真も他の人は皆同じ方を向いているのに1人だけ逆の秋篠宮殿下側を向いている。この時だけでなくいつも秋篠宮殿下にすり寄っているんですよ。 はしたないです。

2)稲刈りの時のこの愛子様のTシャツは衝撃的でした。(当時)天皇皇后両陛下に倣い皆襟付きのシャツと長ズボンでいらしてるのに、一人だけ襟ぐり広く袖もほとんどないTシャツ。皇室の行事をなんと心得てるんだと驚いたのをまた思い出しました。TPOわきまえた服をアドバイスするのは両親の役目です。母親の常識のなさを感じた瞬間でした。
遠足や校外学習のような場でも「葉で皮膚を傷つけたり虫に刺されたりしないように長袖長ズボン襟のついた服で」と学校からご指導ありましたよ。
完全にプライベートな場での私服にイチャモンつける人はこの愛子様をどう判断するのでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本一運のいい女 雅子皇后の肖像」カテゴリの最新記事