ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

そ・・・その髪型!!ヨン様!!

2005-08-24 08:33:09 | ドラマ・ワイドショー

本日はだんなが夏休みなので、ちょっと遠出をしてまいります

うちの可愛いヨンジュナちゃんも久しぶりの遠出かー

ママの私がド緊張です。

だってーーどんよりしているし、ちょっと寒いし・・・

ひたすら喘息がおこらないことを祈って・・・・(あー緊張)

でも・・・面倒よねーー離乳食の時期の外出って・・・ミルクにお湯に離乳食に

りんごジュースにオムツにジャンバーに着替え1着分にお薬に・・って

ちょっと出かけるだけなのにこの重装備。

しかも朝のお薬をちゃんと飲ませて吸入までやって・・・

あーめんどーー

 

ところで

昨日の「四月の雪」試写会は報道陣だけで700人ですかーー

日本人家族が200人も現地に飛んだとか・・・・いやーすごいですっ

韓国でもこんなに人が集まる試写会は初めてなんだとか(そりゃそうよねーー)

題材が「不倫」だからって、その事について色々いう人もいますが、

私はこれは「不倫」ではなくやっぱり「愛の形の一つ」だと思ってます

日本人だからそういう意味での倫理観が欠如していると思われたら

それまでですが

まあ、インタビューされて「(不倫)お願いしたいくらいです」なんて言うよりましか

(言った方の気持は痛い程よくわかるけど・・・一応あちらは韓国なので)

 

でもでもでも

あの舞台あいさつでの髪型はなんなのよっ

スタイリスト変えたら???

台湾でのファッションもちょっとなーと思っていたのに、ソウルで記者団に

ばちばち写真を撮られるシーンでの「七・三分け」はあまりにいただけない

あの白のジャケットもただ太めに見えるだけで・・・・

その後の記者会見の髪型とファッションの方がずっとよかったです

一体ヨン様、何を血迷っての「七・三分け」だったのかーーー

(それでもハートマークがらんらんとついちゃう彼ですが・・・好きって罪よね)

血迷ったといえば・・やっぱり台湾でのドピンクジャケットとゴールド系ジャケット

かな

来日の際にはぜひぜひ「貴公子・ペ・ヨンジュン」

見せて頂きたい

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苫小牧・百人斬り・反対派・... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました (のちゃん)
2005-08-24 10:16:17
7・3ヨン様 ちょっと変でしたよね~^^;



いつの時代!?ってかんじで。

やっぱりいつもの髪型が似合ってますよね
ヘンだったヘンだった! (ニコリ)
2005-08-24 15:10:18
見ましたよ~、7・3分け(笑

ジャケットの雰囲気に合わせたって聞いたけど、合ってもいなかったような;



『やっぱりヘンかな・・・』ってことで、記者会見のときは戻したのかもしれませんね~



しっかし、イェジンがかわいかったなー(どっちも好きなので;
ヨン様のご両親 (スナッチャー)
2005-08-24 16:00:32
ふぶきさ~~ん、テレビで見ました?

フジテレビ独占映像

普通の人だった・・・



ヨン様ママ・・たぶんバーバリー風ワンピを

着てました。お父さんも別に美男子じゃない

期待したワタシが愚かでした~~
ふぶきさんを思い出して (蜂女)
2005-08-25 08:27:37
ヨン様の髪型本当にイヤダ、冬ソナのラストシーンの黄色いポロシャツ位ヤダ。

この間、初孫が産まれ、息子のお家へ時々、お手伝いに行ってるんだけど、汚い所が目につくのね。お掃除してあげようかな?と思ったんだけど、ふと あなたの言ってた事を思い出して、やめにしました。主人もその方がいいよ。って・・ふぶきさん ありがとう 
ただいまーー (ふぶき)
2005-08-25 13:12:11
帰ってきましたーーほんの半日だったんですけど、結構疲れましたよ。



>のちゃんさま

試写会後のインタビューの写真はめちゃくちゃかっこよかったですね。

ふちめがねも似合わないような・・・



>ニコリさま

あの分け方のあとはずっとさらさらでよかったです。イェジンちゃんもとっても可愛いですね。



>スナッチャーさま

みました。ヨン様はお母さん似なんですね。

本当に「普通」のアボジとオモニでしたわーー

こうなると妹と甥っこの顔も見てみたい。



>蜂女さま

お久しぶりです。お元気でしたか?

「冬ソナ」のラストシーンのポロシャツと髪型はさんざんでしたが、あれ以上のインパクトがあるようですね。

息子さんの所へ度々お手伝いに行って差し上げてるなんて優しいお母さまですね。

うちの姑もねーー・・・あ、それはまたの機会に。
見せてもらいました (maka)
2005-08-25 17:38:17
確かによくないわね。よく家族の意見を聞かなくちゃね。本人も思わなかったのかな~へんだって~

果たして日本に来るときは、どんなスタイルかしら~楽しみね。

いくらすきでも、意見は言わせていただくわよ。彼を光らせるためになんて~~



牛久楽しかったようね~ヨンジュナちゃんも元気でよかったね。私も一度昔いったのよ。

私も夫と二人で行きたいわ~誘ってもくれないわよ。

Unknown (ふぶき)
2005-08-26 09:49:44
日本には地味なスタイルで来るのではないでしょうか?お国柄、あまり男が明るい色を着るのは好まないのがわかっていれば・・・去年はダークな色合いでしたもんね。



めがねもぜひふちなしにして頂きたいものです。



シャトーカミヤ・・・いかれたんですか?何度行っても落ち着くところですね。

強引に連れていってしまいましょう!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事