ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

様々な事が起こりつつ

2016-08-12 07:05:00 | つれづれ日記

 もうね・・・陛下が「お気持ち」を表明してから・・・っていうか

その辺りから尖閣諸島は大変なのよ。

中国の漁船団に囲まれちゃったり、漁船ったって民兵らしいから

日本を狙っている事は確かでしょう?

なのに、尖閣沖で中国漁船がギリシャの船とぶつかって沈没したら

海保が出て6人を救助しちゃうし。

助けてなんてやらなきゃいいのにって思うけど、お人よしで寝覚めが悪いと

嫌な日本はついつい「人道的」な態度をとってしまう。

あっちは人を生きながら焼ける民族なのに。

善は悪に負けるとはよくいったもんですよ。

オリンピックで浮かれている間に領土をとられないようにしないと。

 

で、体操の内村選手。記者会見で意地悪な質問をされたようですね。

一体、どこの国のメディアが「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」

と言ったのか。犯人捜しをしたいですよ。

本当にどこの国のメディアだったの?

それに対してウッチ―の

まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と

いう言い方がちょっとまどろっこしくて。

外国人選手なら怒ってるよねーーーと、思ったら怒ったのは両隣の外国人選手。

ウクライナのベルニャエフ

審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで

神聖なもの。

航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無駄な質問だ

そしてイギリスのウイットロックも

大変素晴らしい。彼は皆のお手本です。今日の最後の鉄棒は言葉がない。

クレイジーとしかいえない」

さらにベルニャエフ

航平さんを一生懸命追っているが簡単じゃない。

この伝説の人間と一緒に競い合えていることが嬉しい。世

界で1番クールな人間だよ」

ウッチーは二人に囲まれて笑ってたけど、おいおい、自分で抗議しなさいよ(笑)

「何も言わなくてもわかる人にはわかる」ってだけじゃないんだからね。

侮辱されても、怒らない日本人って・・・・まったく、お人よしなんだから。

と・・・両隣はそう思ったに違いないです。

だけど、だから信用されるんだよね。だから愛される。

日本のアスリートは。

 

 

<!-- うっちー -->


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必要のない「山の日」 | トップ | 皇室ウイークリー »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山の日と記者会見と (しまき)
2016-08-12 10:13:35
私は今回の「記者会見」と、ウクライナ・イギリス選手のコメントには、ちょっと感動しちゃったんですよ。
日本人というのは、どうも控え目な方が多くて。まあこれが国民性なんでしょう。(ただ柔道で銅メダルでごめんなさいするのは、本当に嫌だなと思うんです。世界3位!すばらしいじゃないですか!)
今回の個人総合。ウクライナの選手は団体戦では2種目しか参加していません。そこ、全種目参加しながらの個人総合優勝の内村選手のこと、今回のイギリスの方と同様ですが、「心から尊敬している」んだとよくわかりました。ハンデもらっているようなもの、それでも乗り越えられない壁。彼は本当に本当にすばらしい!!
いいな、この記者会見での他国の選手の内村選手へのリスペクトと質問に対する抗議。これこそオリンピック精神だなとも、そんなところに感動したのでありました。

山の日に関して

なぜ8月11日なのでしょうか?これ不思議なんですよね。
いっそ8月12日にすればまだ理解できるのに。というのはお盆の13日にくっつけることができ、実質お盆休みが12日~15日の会社が増えるからです。大きなところは知らず、小さい会社や個人商店は、お盆は今でも13日~15日休業が多いですよ。そこにポツンと11日が休みで、飛んでまた13日からって、妙だなと。
私の周囲は全員カレンダー通りなので、13日からも休みにはなりませんが。

余談ですが、昨日身内が我が家に来て、「大変だ大変だ」と嘆くので、何が大変かと聞いたら「元号が変わるっていうんで、仕事がどーんと増えそう。あれ大変なんだよ。例えば問診票等の誕生日記載。
元号をもう一つ増やせるようにシステムを変えておかないといけないからね。明治もまだ消せないし。今度からは『明治・大正・昭和・平成・○○』だよ。項目が多いよね。」
とのこと。そっか。いろいろ書類はあるものね。

なお、「明治以来の元号は、イニシャルは必ず違うものにしている」ということ、皆様ご存じだったでしょうか?私は寡聞ながら初めて昨日知りました。
まさに棚ボタの事故 (sayuri)
2016-08-12 10:51:25
これは日本にとってナイスな事故だったようですよ。

300隻の大船団で、しかも軍艦を監視船に出してきて、尖閣は中国共産党のものだと言っておきながら、
こういう事故が起きたときにどうしていいかわからない、対処ができない。そして海保に救助されている。

中国共産党には領土主張どころか管理することもできない海域であり、管理を日本に委ねた事で
尖閣海域での施政権等一切が日本にあることを証明してくれた。

と、私が愛読しているブログに書いてました。
この事故で中国漁船は、すごすご撤退したのですから、台風前に事故が起こって良かったのかも。
ギリシャの貨物船、グッジョブです。

内村選手に質問した記者、同じ質問をキム・ヨナにもして欲しかったわ。
Unknown (看護師)
2016-08-12 12:16:01
なんだか、、、

良い意味での「体操バカ」



政治家も海外だとこんな感じかも← これは困る!
しまきさんへ (Unknown)
2016-08-12 13:41:38
8月12日は日航ジャンボ機事故があった日ですよ。
御巣鷹「山」にジャンボ機が落ちた日を「山の日」になんかできるわけないじゃないですか。
山の日 (なみ)
2016-08-12 16:11:38
8月12日にしたかったようですが、'85にジャンボ機が墜落した日が8/12なので、避けたらしいです。
善は悪に負ける。 (大屋)
2016-08-12 16:27:46
ふぶきさま。
暑中お見舞い申し上げます。

内村選手は良い人間関係を築いているんですね。
たちの悪い相手は気力、体力、念力が強く、
対応したらこちらがへとへとに成ります。
気を緩めたら、やられてしまうし、関わらない
ように注意して生きるしか無いのかと思います。
戦没者追悼式典 (なみ)
2016-08-12 20:22:37
 天皇陛下お言葉は、放送になるんですね。
了解しました (しまき)
2016-08-12 21:59:25
すみません。なみさん、ありがとうございます。
こちらでもあれから「11日」の提案をしたのが小渕氏(娘さんの方)だった、ということまで、わかりました。

「そんな日を「山の日」になんかできるわけないじゃないですか。」

改めまして、では御巣鷹の事故の直前に、「山の日」をつくらなきゃならなかったわけって、何でしょうねと、それまた不思議になってしまいましたよ。海の日に対抗して?
それとも、「御巣鷹を忘れるな?」

いや、忘れるな、なら12日ですよね。
じゃあ純粋に政治的なもんかいな。
Unknown (味彩)
2016-08-12 22:05:28
内村選手の対応はスポーツマンとしても日本人としても素晴らしかった。
むしろオリンピックであの質問をしたヤツを資格停止にするべきでしょう。両サイドの選手にクールと絶賛される内村選手の素晴らしさをわからない可哀想な人です。
次回東京オリンピックに、皇太子夫妻が天皇皇后としているとしたら、それこそメダリストに不敬にならないでしょうか?まあ、それまで体調を整えられたらの話にはなりますが、海外のメディアには、体調って何?と言われそうです。
日本人的感覚 (ハブグレジュンタのマミー)
2016-08-13 09:55:01
アメリカに40年住んでいますが、日本人は世界でも異質な国民です。
俗に言う、“良い所の坊ちゃん、お嬢ちゃんちゃん”と言う感じがします。つまり育ちが良い。そんな国民を育てたと言うことはやはり、日本はよいところなんです。日本国民は自身を持っていいのです。隣国から何を言われても、凛としていればいいのです。そしてそんな日本をみんなで大事にしていきたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事