ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

花田家のごたごた・・・

2005-06-14 09:53:59 | ドラマ・ワイドショー
連日、これでもかっ!という程にマスコミに取上げられている「花田家の確執」
昨日の時点では、マスコミは貴乃花親方の味方になりつつある。
なかにし礼氏が「貴乃花はお兄ちゃんなんかと器が違うし、
背負っているものの大きさが違う。同じ土俵で物を考える事自体に無理がある・・
ゆえに親方のほうが正しい」という論理を展開。
相撲に造詣の深い方々は多くがこの意見かもしれない

その発端はいわゆる「喪主騒動」のこと。
花田家としての喪主は兄だけど、相撲協会の喪主は貴乃花であるということについて、
なかにし氏は「単なる1家族としてみるのではなく、国技の家としてみるなら相撲界を
離れている花田勝氏が喪主をやらないのが当然」というご意見のよう。
テリー伊藤氏なども「貴乃花親方の背負っているものは大きいし、
角界をこんなに考えている人はいないおだから」お兄ちゃんはひっこんでいない・・
という事らしい

個人的に見ると
貴乃花親方の顔つきが変だよと思います。
目つきが完全にいっちゃってる・・感じがします。
遺骨の戻り先に関してももめたみたいだけど・・・
本来は「貴乃花部屋」に置くべきだと思うのね。でも、それが出来なくて、自宅に
持って帰ったらやっぱり何だかんだいわれそうだと思ったから、お兄ちゃんは
「お寺に預けよう」と思ったんだと思う。
でも弟はそれを「信じられない」としてわざわざ「遺骨はどこに置くべきか」と
寺に尋ねて自己の正当性を主張。
結局、親方の自宅に持って帰ってしまった・・・

何でここまでこじれたか・・・
二子山親方が自分で撒いた種ともいえるかも
反抗期もほとんどなく、親の言うとおりに相撲をやってきて
跡取りにされた貴乃花親方の「アイデンティティ」の大元は「相撲界での地位を認めて貰う事」
「花田家の当主としての扱いをしてもらうこと」
しかないだろうし。
お兄ちゃんの方は「一応,親の希望通り横綱になったんだし、あとは好きにさせて欲しい。
でもだからといって花田家の長男をやめたつもりはないから」って事かな。

一つの家に二人の当主が存在している・・・事が問題なのだ。
貴乃花親方としては自分の存在意義を守るのに必死
マスコミであれこれしゃべるのも全てが「当主として認めてもらう・親方として認めてもらう」
それしかない。
一方、花田家から見ると
「偉大な横綱で親方であろうとも、まだ32歳でしかも弟。何を生意気な事言ってるの。
可愛げがない。全部奥さんが裏で糸を引いているに違いない」と思ってる。
その「可愛げがない」「弟なのに」が親方を苛立たせるのではないか?
物心ついた頃から親方は多分、自分の親を「親」と思ったことはないのかもしれない。
「子供」として素直に愛されたという経験がない親方は、どこかひねくれているし
孤独感も強いのだと思う。
でも「親の愛」は欲しい。たとえ条件つきでも。
だから「愛情」を得る為に横綱にまでなったとも言える
一度は「跡取り」として認めてもらいながらも、最後に父親が選んだのは
お兄ちゃんの方だった・・・これは傷として残ってる。
「愛され感」がない親方が痛々しく見えるのはその為。
目がいっちゃってるのも、「トラウマ」のせいか。
(相撲をやめてるお兄ちゃんが両親に愛されてるも傷)

角界においても、タニマチを解散してサポーター制にしたり、自宅と部屋を
別にしたりというのは、何の根回しもせずに突如行うにしてはあまりに
可愛げがなく、起きて破りもはなはだしいと思われるところ。
今後、相撲協会での孤立も考えられる。

そうなると、貴乃花親方の唯一の味方は景子夫人という事になるわけ。
このご夫人が、兄弟の間を取り持ち、協会を立てつつ夫の地位向上を図る事が
出来る程賢い女性ならいいのだけど、どうもそうではないらしい
80年代バブル世代だから・・自己実現欲求と財力で人を推し量る癖が
あるような気がする。
大元は同じ価値観をもっていそうな美恵子夫人の方が潔いというか、変な
野心がないだけよかったということかな。

「孤独」という傷はなかなか癒し辛いもの
日本一幸せな家族だった「花田一家」の中で、どうしてここまで
「愛され感のない孤独な人間」が出来上がってしまったのか
私達一般庶民も考える必要性があるのかもしれない。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少子化時代だからこそ・・・・ | トップ | これはもはやテロなんじゃない? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
的確ですね。 (pulico)
2005-06-15 10:24:35
初めまして。

私の意見と同じだと、ちょっと感激しちゃいました。

貴乃花・・・ ありゃ、いってしまってますね、完全に

Unknown (ふぶき)
2005-06-15 11:53:25
pulicoさま、コメントありがとうございます。

なーんか毎回画面でみる親方の顔がどうにも異常っぽくて恐いですよね。

お兄ちゃんの方は正常なんだけど。やっぱり洗脳されているのかなーーー
Unknown (hiro)
2005-06-15 21:01:26
こうなってくると亡くなられた親方にも「子育て間違えましたか?」と聞きたくなりませんか?

貴乃花親方が画面に映るとチャンネルを変えます。

「おかしいよー。もう、見たくない!」です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事