ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

相棒

2009-11-19 07:30:54 | ドラマ・ワイドショー

 小林麻央ちゃんが海老様との交際を告白したそうですが

  大丈夫ですか?

  海老様、どこまで本気なんだかわかりませんし。

  なんせ梨園の御曹司ですからねーー私、海老様は苦手だわーー

  女を不幸にするタイプだもん。一人息子の御曹司ってあそこまで

  節操がなくなるものなんでしょうか?

 

 相棒 

 

 米沢さんが持っていたビデオの中に5年前にビルから飛び降りて

  自殺した官僚の三島さんの姿が。

 自殺した前日になぜ60キロも離れた駅に立っていたのか。

 

 今回の脚本は徳永さん。

  前回の脚本よりは好きかな。「相棒」らしくて。

  米沢さんのテツっぷりが楽しいっていうか、私にはあんな車窓の景色を

  見ながら食べるお弁当にどんな意義があるのか全く理解出来ませんが

  多分、その道の方ならたまらないんでしょうね。

 

 そして、ちらりとうつった人の姿に

  「5年前に自殺したとされる国交省の官僚の三島さん」とわかって

  しまう右京さんの超能力っぷりにも萌えーー

  (っていうか、絶対ありえないから)

  そしてどうしても気になるのが「私の悪いくせ」と・・このフレーズも

  久しぶりだあ で、捜査しちゃうのがまた何とも・・・・

 

 久しぶりに大人になって出てきたーーって感じの中村繁之君。

  元アイドルとは思えない老けっぷりで、でも結構いい男じゃない?

  その彼が実は殺したのか?と思わせといて、実は老人ホームの

  経営者が犯人って所が・・・そのどんでん返しと心理描写に唸りました

 でも、古井戸を埋めたエピソードは後出しじゃんけんみたいじゃない?

 

 普通、老人ホームを経営する側っていうおんは「いい人」の筈だし

  国交省が提示する立ち退きに反対する立場と思いきや、土地の

  値上がりを見越してホームを開き、立ち退き料を貰いつつ「いい人」

  にもなろうとする偽善者の犯行だったなんて・・・・・

  それじゃあ、殺された三島さんが浮かばれないっていうか?

  本当のいい人は官僚の三島さんだったのよねーー

 

 完全犯罪になっていた筈の事件ですが、たまたま右京さんがみつけた

  映像の中の小さな人影から発覚・・・って、人間悪い事は出来ないものね。

  しかもミラーに映る人影をクローズアップして特定までしちゃう。

  CSIでよくやるシーンがここでもっ!!

 

 今回の神戸君は終始ぶすっとひねくれた顔でイヤイヤながら

   右京さんの後を追いかけていて、適当に右京さんにおちょくられて

  いますけど・・・そういう二人も結構面白いのでは?と思います。

  右京さんと米沢さんのオタクな会話に「ついていけねーー」という

  顔で右往左往する神戸君は可愛いぞ

  でもラストシーン、今までの右京さんなら徹底的に中村君を締め上げて

  退職に持っていくような気がするのですが、人間が丸くなったのかしら?

  三島さんが植えた木にいつか花が咲く・・・というような話をさりげなく

  意地悪に言うってのが今回のやり口。

  そして神戸君が

  「仇花・・・・花はつけるが実はならない花。要するに何も変わらない」

  と嘆くのに

  三島さんのやった事を評価するような発言の後、

  「私は真実を知りたかっただけです」と受け流す。人間が出来てきたなあ。

  仇花と知りつつも花を咲かせずにはいられない。もしかしたら

  実がなるかもしれない。そんな事を信じて。

  庶民の切なる思いが表れていましたよね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神月茜がヘビメタ? | トップ | カイジ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「相棒8」第5話 (ケロップ)
2009-11-20 02:34:04
「相棒」第5話、面白かったんですか・・・
僕は途中で寝てしまいました。
「相棒」は脚本家によって人それぞれ楽しめる回が違うというのも魅力の一つですから
しょうがないですよね。

ただ、今回で確信したことがあります。
どうやら、神戸の描き方は脚本家におまかせになっているようです。
そして、
亀山をよく知っている(Season7より前からの)人とそうでない人で、
神戸と右京さんの絡みに明確に違いが表れています。
具体的に言うと、
前者は「神戸vs右京」の設定をして、亀山との違いを意識した脚本になっていて、
後者は、神戸は単に亀山の代わりの相棒という感じになっています。

今回の徳永氏は、Season7からの参加で、亀山を描いたのは一回だけでした。
で、来週も、新参加の方なので、神戸vs右京はないと見ています。
でも僕は観ますよ。
何故かって・・・
ゲストの欄に「仁藤優子」の文字を見たからです。
昔好きだったんだよな~(中村繁之のように・・・どれくらい老けたか観てやるんだ!)

ところで、「ギネ」の感想なくなっちゃいましたね。
やはり、断念ですか・・・
産婦人科を題材にしたことには、意義があったんですけどね。
Unknown (ふぶき)
2009-11-20 15:25:37
>ケロップさま
ああそれで・・先週と今週では神戸君の性格が違いすぎるんじゃないかと思ったりしました。
対決風の方がいいと思いますけどね。
ギネは見てます。でもバレー中継で延長ばかりなので感想書く暇がなくて。
今回は柊の立ち直りが早すぎると思いました。それに親の承諾なしに告知してもいいのかなと。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事