ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

フレンドパーク2  雪組ご出演

2010-04-06 09:54:17 | 宝塚コラム

 何だかなあ・・・「子供手当て」の不備を早急に何とかして。

出ないと貰う側も気詰まりです 外国人にお金が渡るのはやっぱり

おかしいし、納得できないもん

 

 由美かおるが「水戸黄門」を卒業ですって 59歳なんだーー

あまりに小さい頃から見ているので「卒業」と言われてもピンときません。

59になっても「入浴シーン」が最高にウケるのって女性としては

憧れよねーー 今後、どうするんでしょうか?

あのスタイルだもん。いくらでも若い役が出来そうですが。

 

 フレンドパーク2 

 

今回は「アクア5解散記念」とかいう事らしいです

それにしても雪組生がずらりと並んでいるのもすごいけど、いきなり

「すみれの花」を歌えちゃうのすごいっ

 

 最後の切り札は彩吹真央

現在公演中だから?なのか。ウォールなんとかでは完璧に手抜きを

しているような印象がありましたが、時間がたつに連れてヒートアップ

彩吹真央は最初のウォールなんとかでは前回と同じ点数だったけど

後は全て見せ場をかっさらい・・・困った時の「ゆみこちゃん頼み」に

なりました。

ガッツポーズが一杯見る事が出来たのが嬉しい

特に蕎麦やのバイクを運転するゆみこちゃんは、真剣そのもの。

暴走族入ってます」とナレーションされちゃう程、すごい顔でした

あとちょっとだったのに残念だなあ。

 

 愛原実花ちゃんに「何か言いなさい」

まあねーー娘役トップなんだし、紹介されてもいいよねーー

でも「お父さんはつかこうへいさん」っていうのはいらない一言では?

芸能界での「つかこうへい」はネームバリューがあるだろうけどさーー

渡部さんが必死に「何かいいなさい」とふってたけど、当の愛原は

どぎまぎしっぱなし ちょっと可哀想かも

 

 「ひろみ」を連発

前回も思ったんですけど、渡部さんと彩那音って個人的に知り合いなの?

やったら「ひろみ」を連呼するもんね

確かに彩那音は可愛いぞっ 個人的ににファンなのかしら?

一応、今回は音月桂のことも「キム」って呼んでたけど、圧倒的に

「ひろみっ」が多かったような気がします。

 

 アカペラで歌って踊る

いやーーこれこそ宝塚ならでは。

水君が一言「やる?」と言った瞬間、「♪ ソルフェリーノの夜明け♪」

って歌い始めて・・・しかもコーラスまでついてたーー

さっすが。いきなりでも出来ちゃうのね。

それだけじゃありません。ダンスも、適当にリズムとってさっさかやっちゃう。

そして客席から拍手のリズム取り・・・息があってるなあ

そういえばウォール何とかの時、彩那音がやる寸前、水君が

やりましょう。やってみましょう」ってデュナンの台詞を言ってましたが・・・

個人的にオオウケしました

 

 客席に可愛いのが一杯

別に娘役ファンじゃないけど・・・素顔が可愛い娘役さんが沢山

いると華やかだし、ちょっと誇らしい

大月さゆちゃんがめっちゃ可愛い 次期副組長の麻樹ゆめみもやっぱり

可愛い・・・音月桂と同期・・という事はまたトップと副組長が同期になる?

晴華みどりも可愛らしかったし・・・でもど真ん中の愛原実花ちゃんは

緊張のあまり、可愛らしくする余裕なんかなかったみたい。

むしろ、両脇のチギ・こまの方が可愛らしかったです

 

 また焼肉弁当ゲット

 

ダーツは苦手なの?っていうか、上手すぎるから真ん中に行っちゃうのよね。

でもそろいもそろってタワシってのは・・・・

ひろみがビデオ、水君がお弁当ゲット。

その時の組子の喜びようったら そんなに毎日大変なの?お昼。

まあねーートップは太っ腹な所を見せないといけないから大変だけど

組子も意外と「毎日のお昼」は大変なのかもしれないなあ。

なんせ薄給だしね

 

あーあ・・これで見納めのアクア5でした。

相変わらず水&彩吹はラブラブで、ゆみこちゃんのさりげない気の

使い方を見ていると「ツーといえばカー」な関係っていなあとつくづく

思いました。全体的に組が明るいしあったかいよね

組長さんもお元気そうでほっとしました

公演中なのに大変な撮影だったと思います。

でも貴重な思い出をありがとうございました。

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大仏開眼 前編 | トップ | 八日目の蝉・チーム・バチスタ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みー)
2010-04-06 12:50:04
私も見ました~

個人的には、飛び入り参加→失敗で超恐縮しながら観覧席に戻ったみなこちゃんに色々声をかけるちぎコマが1番のツボでした(笑)
若くてキレイでキラキラな二人にいつの間にかこんな包容力が…と感激いたしましたw


「つか●うへいの娘」連呼は私も…でした。
周知の事実とは言えはっきり言われちゃうとね…
みなこちゃん自身、それは関係ないのに…という感じでリアクションに困っていてとても可哀相でした。
本人が望もうが拒もうが芸能界で仕事する以上ついて回るし親が偉大過ぎるのも気の毒ですな
見ました (まほろばです)
2010-04-06 18:09:05
すごーく楽しかったです
楽しかったのはキット観覧席に雪組の組子全員が出ていたからですね
これからも年に一回くらいはいろんな組がフレンドパークに出てほしいです
それには先ず視聴率を上げないといけませんね
Unknown (ふぶき)
2010-04-07 15:56:46
>みーさま
そうですね。チギ&コマは両脇でしっかりと美奈子ちゃんを支えていましたね。退団したらいっそう「つかこうへいの娘」って言われるのかなあ。

>まほろばさま
本当に楽しかったですね。テンションも高かったし。やっぱり女性の集団ですからそれなりにミーハーで・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事