ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

大雑把に冬ドラ

2010-03-01 10:02:20 | ドラマ・ワイドショー

 昨日、テレビ東京で「自給自足」番組をやっていたので見ました。

雪深い山奥で自給自足の生活をするのって憧れなんです

まあ、そんな体力ないですけど、せめて毎日山が見える生活をしたい。

昔、仙台にいた頃はビルの向こうに山が見えていたし、四季の移り変わり

も本当に敏感に感じ取る事が出来たんですけどね。

 驚いたのは会津の奥地で暮らす家族。

倉庫を改築した家はまるで戦前の佇まい。

夫婦もまた戦前の方々みたいな・・・2歳の子供もまるで・・・って。

冬は雪が深いので外にでず、水は沢まで汲みにいき、夜は7時に寝ちゃう。

すごすぎーーとても真似できない。

でも千葉で綿花栽培をしているご夫婦は本気でいいなあーと思いました。

綿花栽培・・・やってみたいです。

北国の自給自足は大変だけど、南の島は誰かかれか助けてくれたり

食料が豊富だったりで、理想的な生活が送れそうでしたね。

 

さて・・・なーんかみてはいても感想を書く気にならない冬ドラが

沢山あります 理由は何だろうって考えると、あまり発展がない

エピばかりだから? 最終回も近いし、まとめていきます。

 

 コード・ブルー

ジュニアが好きなのでたらたら見てます・・・・

色々問題を抱えつつも頑張るドクター達にはエールを送りたいという

気持ちがありますが、ちょっと判断に迷うような重いテーマが多くて

年寄りにはきついわ

ガッキーは前シーズンとキャラが少し変わって明るくおちゃめになって

いるみたいだけど でもやっぱりドクターに見えないの。

桜塚やっくん 太りすぎっ

山Pは・・・それなり。無表情が絵になる珍しい人ですね。

 

 まっすぐな男

これまたジュニアが見ているので仕方なく付き合っているのですが

もう理解不能

佐藤隆太君の「まっすぐ」ぶりってちょっと気恥ずかしいのよねーー

比べて深田恭子の壊れっぷりがもう・・・それこそ「わかんない」状態で。

どうしたいのかな?このドラマ。

 

 エンゼルバンク

これ、かなり面白いしためになるかも

単に転職をアドバイスするだけでなく、それに必要な心構えみたいな

ものを教えてくれるドラマです

ハセキョーは大根なのは認めますが、生瀬さんのフォローが上手。

ウエンツもいい味出してるし 再放送で見たいドラマかも。

 

 宿命

イヤーー全共闘時代の両親を持つ男女が実は兄と妹?

前回、とうとう崇君にばれちゃったけど、あんな秘密を病院の廊下で

しゃべること自体、おかしいんじゃないの?と、思いました

今時、こんなベタなドラマは珍しいので楽しみに見てます。

 

 ブラッディ・マンディ

全くわけがわからず、ただ目の前を役者が通り過ぎているという感じ。

Jが出てきた時だけちょっと目が覚める・・・みたいな?

ごめん・・・本当についていけないわ。

 

 左目探偵EYE

これは姫が欠かさずみているので、お付き合いで・・・・

山田涼介君の役名が「愛之助」っていうので大笑いしちゃったのですが。

(歌舞伎役者かい?ちなみにその兄は夢人だっけ)

最初は馬鹿にしてみてたんですけど、脚本が結構手が込んでていいので

引き込まれていきます

13歳違いの愛之助のお兄ちゃんは犯罪プランナーなんですって?

人間の「善」を決して信じない。それを弟に伝えたいのかなと思います。

本当に憎いんじゃないよね

愛之助のコンビで買い物依存症の保健室の先生・・石原さとみが

少々ヒステリックでうるさい感じがしますが、まあいいのかなと。

 

 特上カバチ!

これまた最初はマンガチックな作りに辟易したのですが

見慣れてくるとそれなりに面白いっていうか・・肩が凝らないドラマです。

なんと言っても堀北真希だよねーー

こういう役も出来るんだーこっちの方が似合ってるかもーーみたいな?

今後のご活躍に期待します

脇を支えている中村雅俊&浅野ゆうこの二人も最高です

弁護士事務所にお勤めだった友人に言わせると

「あまりにも行政書士として越権が多すぎて・・・」という事らしいのですが

そこはご愛嬌なのかなと。

 

昼間のドラマが韓国ドラマに席巻され、今度はゴールデンタイムにも

進出とか 何だかもういいドラマを作ってやろうという気概が

なくなっているのかもしれませんね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンキシャとかサンデースク... | トップ | 外国人参政権 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事