ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

悠仁殿下の受験

2022-02-14 07:00:00 | 皇室報道

 朝から本当に冷たくて、体がだるくて起き上がれず。

雪が降りそうな天気。

悠仁殿下・・・本当になんというか、おいたわしい。

将来の天皇になる方が、一般の学生と混じって受験・・・回りにSPも見当たらず。

そりゃいるんでしょうよ。でも受験生達への心理的配慮から遠巻きだろうし、あとからごちゃごちゃ言われない様に神経をとがらせている筈。

本来なら、未来の天皇として蝶よ花よと育てられるべき方。

皇室にとって最後の望みの男系男子なのですから、皇室全体で守って盛り上げていかなくてはならない方。

そんな方をマスコミの誹謗中傷の渦の中に巻き込み、推薦入学では「裏口」と言われるから一般入試をさせなくてはいけないなんて

皇室は自らを滅ぼすつもりなんですかね。

回りの受験生は自分の事に精一杯であたりを見まわす余裕なんてないでしょうけど、それでもテレビ局や週刊誌の記者がしっかりとらえているんですよ。

 こうなったら頑張れとしか言いようがないのですが。

今までどんな皇族もこんな扱いを受けた事がありませんでした。

高円宮家の承子女王ですら、エジンバラ大学を強制的に辞めて帰国してもあっさり早稲田に入って6年もずるずる留年し続けた。

愛子内親王に至っては・・・もう何を言ってもしょうがないけど。

こんな低レベルの人達は擁護され、賛美されるのに、どこまでも実直な皇嗣家の跡取り、未来の天皇陛下にこのような試練を与えようとは!

今上夫妻も上皇夫妻もひたすら自分の御代さえ安泰であればいいと思っている。

皇室は確かに滅びへの道をたどっているでしょう。

けれど、それを止められるとしたら秋篠宮家しかいません。

そして悠仁殿下は最大の希望なのです。

お家存続に関わるお方をこのように野ざらしにしてしまった・・・・

天も冷たい雨を降らせるでしょう。

 

何度も書きますが、皇族に学歴の優秀さは必要ないのです。

皇族に必要なのは礼儀、社交性、当意即妙な賢さ、そして一生の研究テーマを持つことです。眞子様も佳子様も悠仁殿下もそれをお持ちです。

眞子様はあまりの皇室の変化の中で道に迷われた。

理不尽さに毎日打ちのめされ、怒りを覚える毎日を秋篠宮家の方々は耐えていらっしゃる。

日本が本当に皇室を必要としているなら、もうこんな事はやめないと。

今上一家の真実を公にする事が、日本の再生なのです。


コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 男系継承を確固たる基軸に安... »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナミズキ)
2022-02-14 07:44:03
本当にお気の毒で微力ながらなんとかお役にたてないかと、一市民の思いなど叶うことはないかもしれませんがひたすら願う日々です
今後悠仁様の進路先がどこになろうもバッシングするつもりですよね

雅子様のことは才女あらわると週刊紙に写真付きで掲載された時から覚えています
最初から色々謀られていたと思うと残念でなりません
Unknown (山芙蓉)
2022-02-14 07:55:37
あまりにも普通の受験生然としていらして、びっくりしました。
でも、どこか藤井聡太くんぽくもあり、秘めたものを感じます。

力をお出しになれましたことを祈っています。
Unknown (小町)
2022-02-14 08:17:28
お痛わしい、と言うべきなのかも知れないけれど、若宮様のお姿を久々に拝見できただけでも嬉しい。後ろ姿のフードやリュックが可愛いです。
そして、何よりこの心意気が素晴らしいじゃないですか。「ぐずぐず言うなら、一般入試でやってやる!」男らしくて、潔いじゃないですか。
これが、マスコミを挙げてのバッシングに対する若宮様のお答えなのだと思います。
15歳の少年にしてこの御覚悟と、成人の儀式も会見もろくにできない20歳の大人。なんという対称的なお二方なのでしょう。
Unknown (るり)
2022-02-14 08:40:46
皇族に学歴は必要ないと思いますが、これは悠仁さまご自身が選ばれたことなので、おいたわしいとは思いません。むしろ、ご希望がかなって一般人と同じ試験を会場で受けられたことを良かったなと思いました。
国立の付属学校は、内部進学でも一般と同じ条件の入試を受けることが進学条件にあります。もし、学校同士の交換推薦?の話が本当であれば、一般入試の生徒とは違う合格基準かもしれませんが、どうであれ不正ではないのに、ニュースへのコメントは8:2くらいで誹謗中傷されてます。私はこれが本当にお気の毒です。筑附にこんな思いをして入っても、三年後にはまた大学受験で攻撃されます。それまでに時代が変わってほしい。
Unknown (ワタ)
2022-02-14 08:56:00
小町様のご意見に同感です、同じことをコメントしようとしていたところでした。バッシングのやらにいじけて適応障害やらになるより、どれだけ健全で健やかなことでしょう、お労しいより頼もしく感涙ものです。
Unknown (百合)
2022-02-14 09:55:50
見事な決意だと思います。

推薦を蹴り一般受験。
筑波1校に絞り併願校はなしですからスゴイ根性です。
桜咲きますように。 (猫カフェ)
2022-02-14 10:03:09
 ネットで誰でも筑附の受験日時を知ることが出来てマスコミ各社は張り込んでいたのでしょうが、お姿を捉えたのはTBSのみでは?それだけ他の受験生に迷惑かけないように目立たず行動なさったのでしょう。
 受験票を握りしめて重たいリュックサックを背負って他の受験生と並ばれたお可愛らしい悠仁様に嬉しくなりました。
Unknown (Unknown)
2022-02-14 12:34:11
秋篠宮ご長男様は本来なら、未来の天皇として蝶よ花よと育てられるべき方。皇室にとって最後の望みの男系男子なのですから、皇室全体で守って盛り上げていかなくてはならない方。
皇族に学歴の優秀さは必要ないのです。
皇族に必要なのは礼儀、社交性、当意即妙な賢さ、そして一生の研究テーマを持つことです。眞子様も佳子様も悠仁殿下もそれをお持ちです。

ふぶきさんが仰る通りと思います。
だからこそ敢えて一般入試などなさる必要はないのではないでしょうか?
義務教育年齢ではなくなるわけですから、ご自身が目指される学問を宮邸あるいは将来的に御所内で極めていかれれば良いのでは。
ホームスクーリングは特別なことではない。
全てにおいて最高の教育環境を最も叶えうるのでは?
友人もきちんとした方だけを選んでお付き合いされたらいいと思うのですが。

そして彼を守るのはまずはご両親であると思います。
眞子さまのようなことがあると本当に天皇制の終わりだと思います。
Unknown (みよしの)
2022-02-14 12:36:32
恐れながら、
この事態は皇嗣家と御本人が望まれたことではないのでしょうか
一般の学生と同じように
孤独も不安も緊張も
肌で感じてこそ
自尊心は成長する気が致します
自立の経験が自己肯定を生み
当意即妙の賢さも社会性もそこに培われる
見守る秋篠宮家は
皇室に残された正義
昨日のお姿には感動いたしておりました
Unknown (葉)
2022-02-14 13:05:15
皇族はお膳立てされた将来をベルトコンベアに乗せられて動いていくだけ、でなく自ら受験なさって自分で勝ち取らんとしておられるのでしょ?
なぜおいたわしいのだろう
新たな帝像の始り、なんと心強いことか
たとえ不合格になってもこの心意気に感服です
ズルっと持ち上がり、経験のためか箔付けか外国留学(今上も皇嗣殿下も同じ経路でも中身は違うのではないかとこれは贔屓目でしょうか)
悠仁親王は全く違う道筋なのでしょう、楽しみです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事