ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2023-11-12 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

11月3日・・・天皇陛下 → 文化勲章親授式・拝謁・お礼言上

11月6日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

              認証官任命式

              赴任大使に会う

      両陛下 → 文化勲章受章者及び文化功労者等と懇談

11月7日・・・ 天皇陛下 → 離任大使に会う

              通常業務

11月8日・・・天皇陛下 → 令和5年秋の勲章親授式・拝謁・お礼言上

              拝謁・お礼言上(令和5年秋の勲章受章者)

              勤労奉仕団に会釈

 

皇嗣家

11月6日・・・殿下 → 「公益財団法人山階鳥類研究所 特定賛助法人懇親会」出席

11月9日・・・両殿下 → ラオス副首相兼外務大臣夫妻、駐日ラオス大使に会う

       妃殿下 → 令和5年度第45回母子保健奨励賞」について説明を受ける

 勲章受章者とは上皇が天皇時代は茶会が開かれ、秋篠宮家のメンバーも同席されていました。しかし、今年は両陛下のみ。秋篠宮家にはお声がかからなかったようです。しかもテーブルには花もなくお茶も出ず・・・これは本当にお客様に失礼な話ですよね。

 常陸宮殿下 「ねむの木賞」「高木賞」の授賞式に 

そもそもは上皇后陛下の「ねむの木の子守歌」にちなんで創設された賞。

なのに、上皇夫妻は「隠居」だからと公務に出ず、東宮御所を占拠

常陸宮夫妻は身体に不調があっても隠居出来ない。

こういう事ってゆるされるんでしょうかね?


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかえりなさい 佳子様 | トップ | 祝!ご成婚30周年 雅子さま... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひばり)
2023-11-12 15:34:41
姪が日本のために地球の裏側まで飛び、トラブルを乗り越えながら公務を果たされたのに、報道を横取りですか。
素晴らしいお役目を単独で果たす姪を褒めるどころか「自分たちの家族は一緒に行動するくらい仲がいいんだよー」とでも言いたげな当たり屋っぷりには呆れと憤りしか感じません。
悔しかったらご優秀すぎる娘をさっさと伊勢神宮と武蔵野陵への参拝と単独公務デビューさせなさい!
ご優秀なはずの内親王は両親と一緒でなければ公(しかも夜)に出てこないなんていくらなんでも無理がありますよ。
Unknown (山芙蓉)
2023-11-12 17:54:23
上皇后に因んだ賞なら、愛子さまが引き継げば良いのに。
というか、その前に皇后が単独公務でやれば良いのよね。
出来るものなら、ね。
Unknown (匿名)
2023-11-12 22:28:52
私は、成年会見以降の愛子さまが愛子さまに見えないのですが…
まあいいです

どうしてここまで的外れなことを常に家族でやらかしてしまうのでしょうね。
自分は、令和で何が不満か。天皇皇后両陛下が、「常時」全く国民目線でないからです。
天皇陛下は口を開けば雅子愛子雅子愛子ばかり。
皇后陛下は気ままな出陣。
内親王は、もはやご本尊不明…
卒業までもう3カ月ほどですね。進路も不明だし。もしや、卒業後さっさとご降嫁されるんでしょうか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事