不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

相棒・春のNHK海外ドラマ

2011-01-20 09:55:13 | ドラマ・ワイドショー

今日も関東は雲一つない快晴で・・・きっと大雪の県からみたら

羨ましいの一言かもしれません

でも私は雪が降ってる地方の方がうらやましい。

このカラカラ天気で乾燥するする・・・・・加湿器がないので霧吹きでシュッシュツですよ。

ヨンジュナに保湿剤を塗るのも大変だしね。

 

 相棒  

 

何だか「いつもの相棒」が戻ってきたーーというような話でした。

舞台は一件の瀟洒なオーベルジュ。

そこの客の中に右京さんが入り込んで、殺人事件の謎を解きさらに客達の

犯罪をあばくというもの。

今回、神戸君はオブザーバーのようで、あっちこっち調査するのがお仕事。

 

 資産家が亡くなった。

 孫には優秀な人材を家庭教師としてつけていた。

 資産家は孫に自分の財産がまっとうに渡されないのではと思い、隠し金を作った。

 それを知っていた家庭教師らは資産家の死後、そっと金を埋め、時効の時に

  掘り出す・・・

 

そこに「金狙い」の親戚の甥が出てきて、それが殺されーとちょっと複雑化して

いますが、要するに登場人物の心理描写に重きを置いた舞台劇のような

仕上がりでした。

 

それにしても右京さんの乱暴な言葉遣い・・・・長続きしませんでしたねーー

それと、絵の先生役で映美くららがご出演。えみくらちゃん、相変わらず可愛らしかった

 

 

 NHK 春の海外ドラマ 

 

春からBSで新しい海外ドラマが始まります。

どれも知っているのでちょっとご紹介しますね。

 

  Glee  (毎金曜日 22時) BSプレミアム 4月8日スタート

今、民放のCMで盛んにベッキーが宣伝していますが、日本の初放送は去年。

FOXテレビだったと思います。

アメリカではすでにシーズン2が始まってるとか?とにかく人気が半端じゃなくて

オバマ大統領もファンで、国家斉唱にドラマのメンバーを呼んでしまった程。

 

何がそんなに面白いのか。

 舞台はオハイオ州のマッキンリー高校

 Glee部 (歌って踊る合唱部)は他の部と比べて馬鹿にされていた。

 特にチア部は全米レベルで有名なので、顧問のスーは何とかglee部の予算を

  カットしてやろうと画策。

 かつてこの高校のglee部だったウイルは、何とか部を復活させようとするけど

  それが中々大変・・・・

 

ウイルの不妊症の妻あり、ウイルを好きな女教師は病的な潔癖症だったり、

「処女クラブ」の女の子が妊娠しちゃう話あり、ゲイで

素敵なボーイソプラノがいたり、障害者あり・・・ととにかくメンバーが多彩。

しかもこれはミュージカルドラマなので、全員歌えますっ

80年代のポップスを楽しく歌と踊りで表現してくれるので、ミュージカル好きには

たまりません・・・・・

チア部のスー先生役の人はエミー賞で助演女優賞を取った人。本当に面白いって。

またウイル役の人は本当にブロードウエイスターで、テレビにはちょこちょこ出てた

みたい。

何より、生徒達がみんな歌が上手・・・・・日本ってまだまだレベルが低いなあと

実感しちゃいますね。

  

このドラマのヒットのお陰で、全米の有名ミュージシャンが「自分の曲を使って」と

応募殺到とか・・・80年代ポップスもこのドラマのおかげでまた売れるようになったとか。

ゲスト陣も毎回すごいので、ぜひ見てください。

 

 デスパレートな妻達6 

(毎金曜日 23時) BSプレミアム 4月8日スタート

 

前回、リネットが妊娠しちゃったんだっけ?しかも双子・・・高齢出産で双子。

経済的にも精神的にも限界がきそうだよねーー

ブリーと弁護士の間はどうなったんだっけ?

マイクの結婚相手は絶対スーザン・・・・じゃないかなあ

なんにせよ気になるその後です。

 

 韓国ドラマ「トンイ」 (毎日曜日21時) BSプレミアム 4月8日スタート

 

 トンイは実在した女性での身分から国王の母になった人。

  王様は粛宗(スクチョン)で側室には有名なチャン・ヒビンが。

  トンイは音楽寮のとして入ったけど、後に監察部(警視庁内部調査)

  の宮女となり、チャン・ヒビンと対決していく。

 

実は現在、衛星劇場で放送中。

我が家の姫が大好きなドラマで、毎回欠かさず見ています

トンイ役は「春のワルツ」のハン・ヒョジュ。そして王様役は「チャングム」の

チ・ジニ。

この二人のやりとりがあまりにも笑いを誘って面白いんです。

どうやらトンイは側室となり、後の国王を産むけど王位継承争いに巻き込まれて

しまうんですね。なんせ相手はチャン・ヒビンですから・・・・

 

まあ、いつもの韓国ドラマと言ってしまえばおしまいなのですが、「チャングム」でも

おなじみの面々が出てきますし、主役のハン・ヒョジュを始め、中殿様もヒビンも

とにかく美女で目の保養になりますっ

涙も一杯流せるし、今回はそれに笑いも含まれるというおいしいところ三昧。

60話は長いけど、おすすめです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CONTROL・美しい隣人 | トップ | テキサス親父って・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事