ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ROOKIES・ごくせん

2008-05-11 08:27:17 | ドラマ・ワイドショー

 土曜日の深夜ドラマ「ハチワンダイバー」は面白いですよ

将棋の話ですが、全然将棋を知らない私でも面白いです。

主役二人は無名・・・ヒロインの仲里依紗ちゃんはグラマラスだけど

太い・・・・これじゃゴールデンは無理だよ。

まるでAV女優さんみたいなんだもん。

 

 ROOKIES 

 

 野球部復帰した安仁屋君の球の速さにみんなびっくり。

  キャッチャーの若菜君はボールが取れずに落ち込み。

  野球部に出てこなくなる。

 キャプテン御子柴は中学時代の後輩に馬鹿にされる。

 新庄は喧嘩をしていた所を川藤に助けられる。

 いやーーますます目が離せなくなって来ましたよねっ

市原君の実際の野球がどうかはわからないけど、「すごいピッチャー」

に見える所が素晴らしいっ 彼が一点を見つめると胸がキュンって

なってしまうのよ 不思議な俳優さんです。

 それにしても・・・キャッチャーがボール取れたとか、川藤先生が

ノックできたとか言っては大騒ぎして喜んでるけど、甲子園大丈夫?

この場合はボケとツッコミのタイミングが絶妙。

芝居は何といっても「間合い」やで

 城田優君、中々出てきません。何でもメンバーになるのは最後?

あの人の目つきもすごいっていうか。市原君とはまた別物です。

ド迫力だなあ

 で・・・泣き虫の小出恵介君。考えてみると毎回ぽろぽろ泣いて

ますよねーー 彼が一番高校生らしいかも。

 佐藤隆太君、何だか顔が長くなったような?でも先生らしい

顔つきになってきましたね。ゆとりが出てきた? 

あの大仰さも気にならなくなったし。

先生の頑張りで生徒が自在に動いてくれるようになったって感じ?

 

 ごくせん 

 風間君のお姉ちゃんは水商売。それが嫌で風間はバイトして

お金を貯めている。

 風間君、何でもかんでも反発しまくり。刑事を殴ってあやうく退学

処分に。

 

 毎回・・って前回も書いたけど、同じパターンだーー

でもヤンクミが面白いので見るのを止められない

いい加減、生徒達の演技レベル、何とかしてくれっ

 風間君のエピソードっていうのは、いかにも高校生らしいもの

だと思います。(私、思わず「金八先生」第一シーズンのトシちゃんが

やった役を思い出しました。風間君にそっくり)

でも出来レースストーリーすぎて、先が見えすぎちゃいます。

 「ROOKIES」のあとで見ると、思わず

子供みたいな事いってるんじゃねーよ」と説教したくなるっていうか?

3Dメンバーがいつおぞろぞろ一緒に走ってるってのも、うざく見える。

徐々に視聴率が下がってきているようですが、おごりは禁物ですよ。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと帰った・・・・・胡錦濤 | トップ | 地上波・太王四神記・・・陰... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年取った (金魚)
2008-05-12 23:29:52
この年になると、ドラマのストーリーが見え見えになってしまって困りますね。
なかなか感動できなくなってしまった。

ごくせんは、スポンサーCMに山田ちゃんが出ているからの出演だったのかなー。
脚本がほんとにありきたりのものでがっかり。山田ちゃんがかわいそう。
Unknown (ふぶき)
2008-05-13 07:59:52
金魚さま、こんにちは。
私、何でいきなり山田優ちゃんが?と思っていたら
スポンサー繋がりだったんですね。
脚本は完全「水戸黄門」になってます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事