ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

相棒

2013-03-14 07:42:48 | ドラマ・ワイドショー

 昨日は暑くて今日は寒い おまけに風が強い

一体今年は何なんでしょうか?

10年ぶりの仕事復帰は疲れるーーの一言で。何でこんなに体力が持たないのか・・・・(涙)

 

 相棒 

今回はなかなかユニークな作りのお話でした。

事件当日の時系列と、事件が起きたあとの時系列が並立して語られるんですね。

一見わかりにくいんですけど、素直に見ていると「なるほど・・こっちにつながるのか」と思ったりして。

12歳の誕生日を迎えた少年が、全く見も知らない強盗殺人犯の事件に巻き込まれてしまう。

私が警視庁の上司だったら絶対二つの案件は全く別だと思ったろうし、多分、誰も繋がるとは

思わなかったでしょうね

 

っていうか、最初に花の里の前にいた女の子。

家出少女です」と語りつつ、ちゃっかり右京さんの車に乗って、生意気なセリフを連発。

花の里では月子さんに「お姉さんが作るおにぎりはおいしいのよ」と言われ「お姉さん?」

突っ込む・・・生意気を通り越して大人が子供の姿になっただけのような?

・・・・と思ったら、幽霊だったのーーー (ぞぞっ)

いや、マンションに入っていってするりと消えたあたりからおかしいとは思ってました。

でもまさかねーーと。

そっかーー少年は弟だったのね。その子がマンションの目の前の家で行方不明になったと。

彼女は右京さんが気づくようにしむけたというわけですね。

いやいや・・・お母さんがお祈りして写真立てをだした時の驚きったらありませんでした。

きっと右京さんもカイト君もこの幽霊事は気づかなかったでしょう。

知らぬが仏です

 

清史郎君、大きくなったなあ とはいえ5年生に見えない。

やっぱり童顔なのかしら? 最近はミュージカルづいているけど。かすれ声なのに滑舌はけっこういいかもね。

ああ、でも、あの蘇生は嘘っぽかったなあ。

だって息がなくなって何分たっているのよ・・・・どれくらいかかってる?普通は手遅れだと

思うんですが。それもお姉ちゃんの霊のおかげで助かったかしらね?

 

それとカイト君のお父さんの誕生日。

息子と奥さんがアメリカでしたっけ?カイト君は庶子なのかしら?

一番どうでもいいと思っている息子が自分と同じ職場にいる幸福を彼は知らないのよ。

誕生日こそ、普通なら息子と花の里で一杯っていう事が出来た筈なのにね。

あのお父さん、悔しくないのかなあ。息子が右京さんになついて実の親子みたいになってる事に。

気になっているから呼び出したりしてるんだろうけど。

大人って本当に面倒よね。

 

さて、いよいよ次回は最終回スペシャル。楽しみです。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サキ | トップ | 東宮家のお金の使い方   1 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このシリーズの相棒が (sayuri)
2013-03-15 10:07:31
一番好きです♪
カイト君の父上、右京さんに「花の里」に誘って欲しかったんですね。素直にそう言えば良いのに。
カイト君、兄弟が居るんですね~。勝手に一人息子だと思ってました。

私も写真立てのお姉ちゃんを見たときに、思わず「え!!」と声が出ちゃいましたよ。
蘇生の場面はちと不自然だったけど、丸く収まって良かったです。来週はもう最終回なんですね。終わるのが早いわ。
家族の問題は複雑 (桜園)
2013-03-15 13:10:33
今seasonの「相棒」は家族の問題を考える回も多いですね。カイト君のお兄さんは、少なくともある年齢までは、きちんと厳しい親の言うことを聞いていた、長男らしい息子なんでしょうね。お母さん、この家族の問題のキーパーソンかも。
来週は真飛さんの制服姿がみられるみたいです♡

話変わりますが、おととい月の「ベルばら」見てきました。ふぶきさんのコメントいちいち納得。鈴木先生もトップも準トップも、「ベルばら」が全く分かっていなかった.....
美弥るりさんが、コスチュームプレイに強い星組の伝統をしっかり受け継いでましたね。きれいだった!
Unknown (ふぶき)
2013-03-16 19:17:56
>sayuriさま
私も今回は好きですね。暗すぎない所が。
カイトパパも素直になればいいのにね。

>桜園さま
そういえばカイト君のお母さん・・・どういう展開になるか楽しみです。

ベルばら、美弥ちゃん、やっぱり素敵でしたでしょう?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事