ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

AQUA5 歌謡コンサートにご出演

2007-12-05 14:50:24 | 宝塚コラム

 ヅカファンって・・・「バレエが好き」「オペラが好き」というように

宝塚が好き」と公言する人はあまりいないんじゃないかと・・・

理由は簡単

今もって「宝塚って目の周り真っ青にして金髪の鬘かぶって

オスカルーとかいうあれでしょ」という偏見が怖いのね

(これは関東以北圏の話ね。関西では宝塚はメジャーだし)

いい歳した主婦が同じ女性をおっかけるなんてお金の無駄って

偏見をもたれるのが一番嫌なのね

(それは韓流スターファンのおばさま達も似たような経験を

されているかも)

 

だけど、宝塚の舞台が持つ芸術性にはプライドを持っているし

出来れば一般の方にもその素晴らしさを知って欲しいと思っている

んですよ

 

なので、現役のジェンヌがテレビに出演する時は、よくよく番組を

選んで欲しいと思っているし、出る以上は「さすがに宝塚」と思われる

だけの成果を上げてほしいと願っています

 

そういう意味では、先に放送された「SMAP×SMAP」に出た

宙組の大和悠河や月組の瀬奈じゅんらのかっこよさは、

画面に登場するまでは

「どんな扱いされるのかしら?」と不安でしたけど、

「これぞ宝塚っ」というもので、とりあえずほっ

 

で・・・今回の「歌謡コンサート」にご出演のAQUA5ですが・・・

一般の方々はAQUA5って何?ってな感じだと思うんですが、

宝塚の雪組トップ以下5名で編成されたユニットで、初お目見えは

世界陸上のオープニングセレモニー

 

あれっきりかと思っていたらCDは出すわ、テレビには出るわ・・・

六甲のおいしい水」がスポンサーなので、ボトルに5人の顔が

どーんと載るわ・・稀に見るメジャーなグループなんですね。

 

で・・・それでもヅカファンですから、実際に出演するまでは

「どんな扱いを・・?」とハラハラドキドキなのでした。

キワモノ扱い及び普通のアイドルグループ的な扱いはされたくない。

あくまで「清く正しく美しく」かっこよく・・・

しかも卓越した技術を見せ付けるような?

欲を言えばキリがないけど、まあ、そんな感じで画面を見てました

 

まず、「四季の歌」の時、仲良く5人が並んで口ずさみながら

リズムを取ってる姿に「オッケー 可愛く上品ね

そして紹介されるときの定番な質問・・・

「男役さんとして気を使う所は?」にも彩吹真央・音月桂

優等生的発言でクリア

「こう聞かれたらこう答えましょう」のマニュアル通りでしたけど・・・

 

で・・「デビュー曲のTIME TO LOVEです」って・・・・

デビュー曲って、次回があるの?と突っ込みながらドキドキのイントロ。

 

凰稀かなめが画面に映し出されると「大丈夫か?歌いだしだよっ

しっかりっ」緊張感がこっちまで伝わってくるーーみたいな?

次のソロ、彩那音は「よしっ その調子

次の音月桂は「余裕ねーー可愛い

そして彩吹真央にいたっては「やっぱり一番上手だわーー」と、

独り言をぶちぶち言いながら・・・

ど真ん中から登場の水夏希は「かっこいいぞっ」って感じかな?

歌が歌だし、コーラスは上手だし?言う事ないけど、欲を言えば

振り付けを変えて欲しいっ

なんせトップの水夏希はダンスの人よーーこの際、がんがん宝塚風に

ピルエットでも何でもやっちゃえばよかったのに。

 

衣装も小林幸子の真っ赤な総ビーズ椿帯には負けたし、芹洋子の

ブルーのビーズ衣装よりは地味・・燕尾服で登場しろとは

言わないけどね

 

あの5人の中で一番アイドル顔しているのはなんと言っても

音月桂でしょう

笑顔が可愛い、話し方が可愛い・・一番目立つ、そのまんま

女優でもオッケー

(フィンガー5でいえばアキラ君、モー娘。でいうならゴマキ?)

音月の可愛らしさの前にはトップの水も、その次の彩吹も

ちょっと一般ウケはしないかも・・・・と思ってしまいました

(まあ、TOKIOの城島君とか?V6の坂本君だと思えばいい?

それはあまりに失礼?せめてSMAPの中居&キムタクといっておく)

 

本日もFNS歌謡際にご出演とか・・・・

並み居るアイドル達、特にHEYSAY JUMPと一緒に出るの?

それこそどんな扱いを受けるのやら、お姉さんは心配です。

お正月から大劇場で公演が始まるのに・・・本当にご苦労様な

事です

体に気をつけて頑張ってね

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太王四神記・・神の子ファヌン | トップ | FNS音楽祭の宝塚歌劇団 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事