ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ダイアナ妃没後20年 私の好きな画像尽くし8

2017-09-01 08:00:00 | つれづれ日記

 ダイアナ妃で現実逃避している場合じゃないんですが。

でも・・・そうよね。キャベツ様のおっしゃる通り、何とか若いんだからやっていける・・じゃなくてっ 家柄と人柄が問題なんです

もうすでにこのブログのコメントも「がっかり」ばっかりじゃないですか(荒らしは別にして)

眞子さまにがっかりしてもいいけど秋篠宮家を嫌いにならないで下さい

さて、日本から帰国後、チャーる皇太子&ダイアナ妃は不仲を加速していきます。

と、同時にダイアナ妃のファッションもどんどん奇抜に。

もはや、夫が何と思おうといいわーー目立つ私に嫉妬してろみたいな感じ?

チャールズはますますカミラの方に行っちゃうし。

確かにこの頃のイギリス王室って感覚が変でしたよね。

理想的な妃を得たのに文句ばかり。ダイアナは久しぶりに出たイギリス人のお妃だったのに。

一体、ダイアナの何にそんなにご不満だったのか?

それは多分、感情がすぐに顔に出ちゃう事とか、過食症とか?

女王がもう少し優しかったら変わったかもしれない。だって悪いのはチャールズだもの。

スペンサー伯爵だってどんなに傷ついたか。

アラブ首長国連邦訪問時。この頃から髪が短くなります。

ダイアナカットから「ダック・テール」と呼ばれる髪型に。

 どこへ行ってもダイアナ妃はブーム。

 雅子様なんか帰りたくなかったんだもんね。震災直後でも。

例えば、こんな格好、雅子さんがしたら叩かれるけどダイアナ妃なら上品に見えるから不思議ですよね。

ボレロ付きのドレスもお好きだったようです。日本の内親王もこれくらいの冒険はしてもよかったんじゃないか?

ボーイッシュなスタイルも好きでしたね。

 

こんな服、似合う人はダイアナ妃しか・・・っていうか普通は選択しない配色です。

不仲があらわに。

インドでも一人で写ります。

 

本当はこう。

もはや隠しようがなく・・・・

直接的な原因は、ウイリアム王子が怪我をした時にチャールズがダイアナと一緒にいるのを嫌がり、病院から公務に行ってしまった事。

♪ もう おわりだね 君が小さくみえる ♪

状態に。

即位の大礼で日本に来た時も

雰囲気は微妙でした。

やがて離婚が成立。

その日は

ダイアナのこのドレスが世界中の話題をさらってしまいました。ハイヒールも歩けない程高くして。

民間人になったとはえウェールズ公妃ダイアナとなったのですが、日本ではあっさり「ダイアナさん」って呼ばれていましたよね。

マスコミのおいかけっこはますますひどくなる一方で。

日本では梨本さんが頑張ってました。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイアナ妃没後20年 私の好... | トップ | ダイアナ没後20年 私の好き... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2017-09-01 10:38:08
結婚は若い二人だけでなく家と家の繋がりですね。
すべて納得の上で眞子さまも決断され秋篠宮御夫妻も納得されたのかもしれないですが。
小室圭氏のお爺ちゃんが高齢であると思われますので、介護が必要になる日もそう遠くないかも知れないですね。経済的にゆとりがあり有料老人ホ-ムに入居可能なら良いですが。
圭の母親さんが全くの一人っ子なら、眞子さまは介護の手伝いもしなくてはなりませんね。
眞子さまの育った環境からは、とても困難で下手すると、心も身体もボロボロになってしまってはと心配です。
家柄と人柄 (キャベツ)
2017-09-01 13:14:28
家柄は未だ発表しないんですかネェ〜。 何時まで隠すのか? 小賢しい奴。
新潮45 (デュランタ)
2017-09-01 14:15:55
ふぶきさん こんにちは。
連日のダイアナさん画像アップ、ありがとうございます。
亡くなった当時、英国人女性に英会話を習っていました。
その先生、生徒みんなからお悔やみのようなことを言われるって、驚いていました。
英国ではそんなに人気なかったようです。
理由は忘れましたが、(なんせ英語だったから)今日本で報道されているようなことは、
それこそ印象操作で、英国民はマンセーばかりではなく、批判もあったようです。
若くして亡くなると、誰しも神格化されてしまい、負の部分には目をつむりがち。
我が国の妃殿下よりは、やるべきことはやってるし、お世継ぎも成していらっしゃるから、ましな部分は多々ありますが。。。
どこの王家も中に入れば様々な問題を抱えてますね。
新潮45に、皇族女性は海外王室に嫁ぐのもよいとの記事があり、締めは、好きだからで誰と結婚しても良いわけじゃないとありました。
本当にこれにつきます。
生きるって大変です (ゆうこ)
2017-09-01 18:17:39
自分の意思で結婚を決めたのですから・・どこまでも責任が付いて回ります

彼女が不幸になったら・・他の若い女性は・・やはり親のいうことも聞かなくちゃ?と思う
幸せになればやはり、愛がなくっちゃね!とも思うし
でもこれは一般の社会においては当然の話です

私たちがお姫様ならこうあって欲しいと思いすぎているのかもしれません
長女のある様をみて次女も又考えます・・どこまで行っても一般のご家庭と変わら無いと私は思います
幸せになってほしいけど、なら無くってもだから何?不幸な結婚で彼女が短命な人生を歩むことになっても自分の意思で選んだ人生だから、責任とリスク遣り甲斐や充実感はあると思います
これが19歳の若い女性なら(最初に聞いたときに秋篠宮様は止めるべきでした)駄目って事もありますが、25歳・・ぼんやりして居たら30歳になってしまいます
やはり今がその時なんじゃないでしょうかね?
ゆうこ様、生きるって大変です👍 (人身御供)
2017-09-01 21:58:17
よほどのことが、無ければコメントは
しないようにと 思っていました。

ゆうこ様のコメントを見て
前半は、同じように考えていましたが
(最後の 2行) 25歳ーーー
の 真摯な結論、割り切り方( 上手く 表現できていませんが)
凄いと思いました。

私は、前のコメントで( 相良直美さんの歌 : いいじゃないの 幸せ
ならば )を 否定的な気持ちで 書きましたが

✳9月3日は、もう少し 余裕を持って
 過ごせそうです。 ありがとうございました。
反面教師に (猫カフェ)
2017-09-01 22:05:47
眞子さまは軽率なことをやってくれました。破談になっても痛みを伴いますよ。その時は手切れ金は宮家の私費からなんて笑わせないで。もし公費を貯めてたのなら分かるけど。
破談となれば若い人達の反面教師となって世の中の役に立つことになりますが。
そうですね・・ (ゆうこ)
2017-09-02 10:10:22
秋篠宮様は妹の清子様の結婚をまじかで見て居るので、早いことがいいのか、慎重に考えて遅くてもいいのか考えられたのではないか?とも想像します

黒田さんは誠実でルックスもまあまあ(笑)清子様に良く似あった伴侶だったと思います
結婚するために三菱をやめて、都庁の職員になるために試験も受けて、山あり山ありの結婚でしたが終わりよければすべてよしかな?
こんな良いお相手なら後5年は早く結婚をしてほしかったと思います
又黒田さんはもっと若い女性と結婚し子供も授かることもできたのに・・ほんとにありがたいことです

そう考えると眞子さまは・・ドウなんでしょうか?

反対してばかりいて結婚を逃したら眞子さまの運命はどのような展開になるのでしょうか?

何度も書きましたけど・・彼女は大丈夫です
肝っ玉母さんになりますよ
こんなに皆が反対して居る結婚だからうまくは行きません・・いずれ離婚となりますが・・そのような環境でもやっていけると思います
体は丈夫ですからダブルワークで働いても大丈夫
頑張ります・・だってあんなに皆に反対されても結婚したんだもの・・自分の意思でね
彼女に足りないものは・・色気(笑)かな?頑張る人って色気が足りませんよね
ダイアナさんのようなふにゃこさんの方が色気あります・・眞子さまはこれから人生の艱難辛苦を浴びて磨かれて素敵な大人の女性になるんです
Unknown (ミロ)
2017-09-02 17:59:25
ゆうこ様の最初のコメントの「ふにゃ子」さんで思い出したのは、ハリー王子の元カノ「クレシダ ボナス」嬢です。
家柄も良い方なんですよね。色気があるかは私にはわかりません。
女優さんでもあるのであのふるまいは演技なのかもですけど。
見た目はお似合いでしたよね。美男美女で。

メーガンさんはとて上昇志向が強く、野心家で自己アピールもうまいかたなので、もしハリー王子とこのまま一緒になったらうまく彼をコントロールして自分の支配下におくのではないかと思います。
皇位継承も絡まないし、気も楽なのでは。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事