ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ROOKIES・ごくせん

2008-05-04 10:58:15 | ドラマ・ワイドショー

 V6no井ノ原君と瀬戸朝香ちゃんの結婚式が行われたようですね。

一応極秘ではあったらしいけど、メンバーも一杯来て・・よかったね

 

 ROOKIES 

 

 野球部狩があって、危うく退学処分になる所を川藤が止める。

 部員が6人であと3人入らないと川藤はクビに。

 安仁谷がついに野球部員に。

 

 主演の佐藤隆太がそうだから・・・なんでしょうけど、舞台での芝居を

そのまんまドラマ化したような大仰さがありますよね。

こういうノリについてこれる役者さんっていうのはやっぱり、本格的に

演技を勉強している人ですよね 舞台好きの私にとっては大歓迎。

とはいいつつも、川藤君のあまりにもポジティブな笑顔にはちょっと

ひいてしまいます。

 安仁谷が「甲子園」という言葉に過剰反応して、野球部に戻って来ない

理由、それは「現実」を知ってしまったから?

頑張っても報われない人をみちゃった自分。そして自分の限界もみちゃった

わけで。でおさーー

努力しても報われないかもしれないから努力しない」という考え方は

かなりおこちゃまですよね (そんな安仁谷が好き

一方で、川っぺりのグラウンドで野球を教えている彼の姿もあるわけで。

要するにとことん素直じゃない性格なのよねーー

 御子柴君がひくひく泣きながら「期待させんなよ」っていうシーンを

見た時は思わず貰い泣きしてしまいました。

いやーー小出恵介君、とても「のだめ」に出でた彼とは思えない可愛さ。

 そして雨のシーン・・・ほんっとにお疲れ様でした。こんなにびしょぬれ

になって大変でしたよね

風邪ひかなかったのか?とか思いましたが、みなさん、体は丈夫なようで。

ここに至るまでの経緯はどこまでも規定路線のストーリーで、今までの

スポコン物と大した違いはないと思うんです。

でも先が分かるストーリーなのに、思わず手に汗握ってみてしまう・・・

やっぱり俳優さん達の層の厚さかなと思うのですが。

 そして茶髪の新庄君。(城田君って意外と茶髪が似合わない。あんなに

外人顔なのにねーーでも「ごくせん」の三浦春馬の変な髪の色よりは

ずっといいわ

早く戻ってこないかな。でも彼がユニホーム着ている姿が想像できない。

 そしてあの校長先生・・・一体何を考えているの?

 

 ごくせん 

 今回は市村君のお話。彼は元名門校出身。でも昔の同級生を

殴ってしまって学校に来なくなる。

 名門校の生徒が「世直し」と称して人を襲っている事実が判明

 あのーーいくら関西ジュニアっていってもですね、何で関西弁なのか

全然わかりませーーん

 毎回同じパターンのストーリーはやめましょうよ。

誰かが問題起こして学校に来なくなって、ヤンクミが必死に説得して

そのうちに真実がわかり・・・でもその生徒は集団暴行される・・・と。

そこに3Dが駆けつけあやうく暴行事件になりそうな気配がすると

ヤンクミ登場 「あたし?その子達の担任の先生だよ」って言って

おもむろにめがねと髪ゴムを外す・・・・

(めがね・・あんな風に投げたら一発で壊れるし、髪も結っていた方が

戦い易いんじゃないか?と毎回思う私です)

結局、『水戸黄門」のようになっているわけですが・・・・

にも関わらず視聴率がいい 「ROOKIES」より断然いい。

これって私的には許せないんだよねーー

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Around40 | トップ | 地上波太王四神記・・・決勝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事