ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

DEAR DIAMOND

2015-04-12 17:30:00 | 宝塚コラム

 DEAR DIAMOND

悪いけどあまりいいショーとは言えなかったような?

藤井大介が悪いのか?と思ったけど、いやーー構成より

振付の問題じゃないかと思い。

パンフレットを見たら、あらゆるところに「若央りさ」の名前が。

私、この人の振付は好きじゃありません。

なぜかというと、この人の振付はシャープさがないからです。

何を表現しようとしているのかわからないし、アクロバットでもないし

芸術的でもない。メリハリがないというか、だらだらしているというか?

ロケットの振付でもそう思うんですよね。

今回、3場から延々と若央りさ担当で、期待してた「ドアボーイ」のシーンも

思い出にひたる暇もなく、あっさり終了。

多少面白かったのが9場のドラキュラシーン。

ここは御織ゆみ乃振付。まとまっていましたよね。

 

とにかく、せっかくのデュエットダンスなのに見せ場がないし

ラスト23場も完璧に音楽と振付があってなかった。

羽山せんせいーー 

ダンスとキスシーンが売りの二人なんですから。せめて

星エリザのフィナーレ、麻路&白城なみの色気あるシーンを

期待していたんですけどね。

 

それにっ

御神輿はいらないっ 雑な作りだけど重そうなあの御神輿を

女性達が持っているというだけで心配になる。

なんで「前田慶次」の時みたいなやぐらに車輪をつけてごろごろと

いかなかったのかあ。

さらに、さよならの柚希礼音が動き過ぎて、ファンは泣く暇もないじゃない。

余韻もなければしっとりするシーンもない。

ハンカチを出す暇すらない。

二階席に来てくれた時は「キャー」だけど・・・・(本当にキャーって言っちゃった)

それもよく考えると、そこまでトップが頑張らないといけないショーってなんだ?

みたいな?

柚希作詞のあの曲も、涙で聞くというより「宝塚の宣伝に徹してる」って感じだしね。

よくいえば「礼音君が退団するなんて受け入れられない事実なので

そういうショーは作りません」かもしれないけどね。

 

一番の不満は「エトワール・ド・宝塚」での「さそり」や

「パッショネイト宝塚」での回し蹴りダンスのような

「これぞ柚希礼音」というダンスがなかった事です。

これだけは許せないっ!!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒豹の如く | トップ | 愛子内親王チェロ演奏 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くうに)
2015-04-12 22:13:22
なるほど、若央りささん振り付け確かにダラーってしてたかも。大介先生も、さすがにもういいよ~何回もレオンレオンって、とファンですが思いました。そうそう、柚希さんらしいダンスの見せ場なかったですよね。大階段昇らせたりリフトさせたり、いくらちえちゃんでも体壊すから止めてーとちょっと思ってしまいました。。
へそ曲がりの私の言う事・・ (スザンナ)
2015-04-13 13:54:41
私個人は「お神輿」柚希さんらしいな~と思いました。
2階席に現れてくれるのも体力的にキツイだろうけど
マッチョがウリ?^m^のトップさんらしいわ。

退団者4人のダンスとか
男役さんのフリンジダルマ姿とか好きだったわ~~

又しても個人的に仙台出身の海さんに
ラインダンス中に見せ場が有ったのも嬉しかった~~
特にファンじゃないのですが
東北人の「身内意識」でしょうかね?

後はフィナーレの順番を見て
考える事は多々ありました。

皇室を語るふぶきさんより
宝塚を語るふぶきさんが好きです。
週末、お気をつけて・・
御無事の御帰宅 お祈りしてます。
Unknown (おくり)
2015-04-13 19:14:17
確かに…。観た感想がまず、パワフルだったなーでした。ファン思いの柚希さんらしいけど、体力が心配になったわりに、物足りないのは、これぞレオン!というダンスがなかったからですね。
Unknown (シチリアパン)
2015-04-14 00:36:22
最後に「これぞ柚希礼音」という超絶テクニックのダンスを見たかったです、本当に。
それにしても東京はチケットを取るのが本当に大変。時々は大劇場の後の更に進化した
東京公演を観たいとは思うのですがなかなか。。。

疲れた時は「エリザベート」DVDを観るのですが、今日は雪の初演。今更ですがいいですね。
高嶺ふぶきフランツの美声!ふぶき様は高嶺さんに似ていらっしゃるのかしら?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事