ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

惑わされてる・・・?

2005-11-07 10:09:12 | つれづれ日記

ちょっと前の宝塚の作品に「ミケランジェロ」っていう

作品がありましてね

その中の歌に

「♪惑わされるなーー政治家の言葉に♪」っていうフレーズが

あるんですよ

かなり笑える歌なんですが、でもいまだにそのフレーズを思い出すんですから

きっと名曲なのかもね・・・・

 

 タイゾーに惑わされるな? 

新聞には「ヨン様並の人気」とか書かれているんですが

彼、沖縄の宮古島の選挙応援演説で大人気だったようですね。

かりゆしファッションで決めて、泡盛を飲み

演説というよりはパフォーマンスをやってくれてました

それをおいかけるマスコミの数もすごく・・・・ヨン様並だって。

でも・・ちょっと国民の皆様、彼に惑わされちゃいけませんよ。

これは全て(多分)自民党の「想定内人気」なんですから

結局、自民党小泉派はタイゾーの利用価値を

「客寄せパンダ」

「アイドル的に売り出して人気だけで次回も当選させよう」

という魂胆がありあり。

だって人気が出れば「まぐれ当選」も消えてなくなるし

何かと非難の元になる「比例区」選挙もそのままでいけるし?

タイゾーが行くことで選挙に出る自民党公認の人が当選すれば

めでたしめでたし・・・・だものね

国民はむしろ、こんな風にだまされつづけていることに怒るべきでは?

 

 シスターズにまどわされるな? 

なーんか、さつきちゃんやゆかりたん達が、福島さん達野党の

シスターズと「少子化」等についてのシンポジウムを行ったんですって?

さつきちゃんたら、英語ができるのをいい事に、

よくわからない言葉を連発して答えていましたよねーー

働く女性を優遇したからって少子化が収まるのか」という

疑問を投げかけて「自助努力」を強調していました

まさに「努力すれば絶対報われる」信条そのものの発言ですね。

(さつきちゃんにとって不妊治療を受けたことなんて挫折でもなんでも

ない。子供を産むことよりもお勉強とお仕事の方が価値ありでしょ)

だけど・・・・世の中にはそれほどお勉強が出来ず、

チャンスにも恵まれず、貧乏暇なしで働いても子育てが難しい

女性が・・・・本当に沢山いるし、多数派ですよーー

この人たちを単に「自助努力が足りない」と決め付けていいんですか?

労働不足だって言われているのに、一方では子育て中の女性が

職場からどんどん遠ざけられているのは事実だし

この矛盾を何とかしなさいよ

 

 三笠宮様のご発言で・・女帝論まどわされる? 

なーんて事はないと思いますが

ネットなどでは「時代遅れの発言」と随分叩かれていました。

特に「側室制度の復活」なんて事をおっしゃったから

どう考えてもそれは無茶ですよねーーー

(宮様だって女の子しかいないし・・・側室持ったら大変でしょ)

でも少し宮様の心の裏側を見ると・・・・そこには

「女帝容認論」=「天皇制廃止論」を恐れているのではないかと。

血の正当性がなくなれば自然に「天皇なんかいらない」になるでしょ。

逆に「男系」にこだわる人の方が「天皇制を存続させたい」と思っている

「皇室の藩屏」なんですよね

昭和天皇にはカリスマがあり、今上天皇はそれを受け継いで

国民に「天皇制なんかいらない」と言われないように

体調が悪くても忙しくても公務を頑張って来たのに・・・・

まさかご自分の息子夫婦に「パンドラの箱」を開けられるとは・・

世間は全て「雅子様がかわいそう。愛子様がかわいそう」で

「そんなかわいそうな天皇制はいらない」論調ですし。

そういうのを危惧しているのではないでしょうか・・・

(秋篠宮の立場が本当に微妙で・・・男系男子なのに、

皇位継承出来ないかもしれないんですしね・・・これまた

ほかの皇族方にとっては悔しい限りでは?

お誕生日のご発言に注目しましょう・・・)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日のナージャ | トップ | 四月の雪スペシャルDVDB... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事