ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

眞子様 行ってらっしゃい

2014-09-17 16:23:10 | 皇室報道

 ちょっと喘息が出ちゃってお仕事をお休みしてしまいました。

熱があるわけではないので、動けるけどちょっと苦しい。

っていうか、この3連休、一度横になると起き上がれない状態にばかりなってしまって。

意欲減退 秋になるといつもこうなので困ったもんですわ。

というわけで、個別にコメントにお返しできなくてごめんなさい。

でも皆様のお気持ちとご意見はちゃんとふぶきの胸に届いておりますので

ご安心下さいませ。

 

ところで。

眞子様がイギリスへ旅立ってしまわれた

寂しいけど・・・・行ってらっしゃいませ。

年末年始にはお帰りになるので。

期待して待っております

お勉強をしにいくとはいえ、恋バナの一つも・・・一つくらいならいいわ

ただしっ イギリス王室の家系は浮気者だから、本気になってはダメっ

失恋したて?のハリーなんて特にだめっ

好きになるならハプスブルク家に フランツ・ヨーゼフタイプならまあ。

でもルドルフ系はダメっ!

ブルボン家も・・・ヴィッテルスバッハ家なんて特にダメーー

きゃーー何を心配しているの。理性がふっとんでしまうわ。

 

どうも心配。だってこんなに清らかな美しいんですもの

ヨーロッパ中の王族を虜にしてしまうわ。

日本人としては嬉しい心配ではありますが。

とにかく頑張って行ってらっしゃいませ。青春を謳歌しあそばせ。 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喧々囂々 | トップ | 韓国史劇風小説「天皇の母」... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に。 (そば茶)
2014-09-17 17:21:32
今の季節、夏の疲れが出てきますね。どうぞ、横になってお休みください。いつも、素敵なお話をありがとうございます。

眞子様、いってらっしゃ~~い!

わぁ~、王室ロマンス、素敵だ♡
Unknown (雪ぐにそだち)
2014-09-17 18:33:38
ふぶき様、ご養生下さいね。
季節の変わり目、喘息の方は大変てますよね。
同年代の私もここしばらく体調の波(あの方の真似してみました(笑))に襲われております。
年齢的なものに加え極度のストレスで身も心も
疲れきっております。

眞子さま、旅立たれましたね。
お昼のニュースを息子と見ていて
『ご両親のお見送りないんだろうねぇ…』
と、言ったら息子が
『あっちの家なら盛大に見送って母親号泣すんじゃないの』と、笑っておりました。
普段皇室の話しなどしたことのない息子が
東宮の話をして驚きました。
そのあとに『でも、あの子微妙だから1人で外国なんてムリかもね』と…
わが息子なかなかやるなぁと笑ってしまいました。
若い世代にも東宮の体たらくを知って欲しいものです。
そして、秋篠宮家が本来の皇族の姿だと知って欲しいものです。


まあ、素敵 (重陽)
2014-09-17 18:47:53
十代の頃には眞子様も成長期独特のアンバランスが目立つ事もあったと思いますが、スタイルも御顔もバランスが整って、それに加えて風格も出てらして。
ヨーロッパの男性よ、これが日本女性なのよ!ひれ伏しなさいっ!!
あれ?白鳥麗子様風になってしまった。
Unknown (aoi)
2014-09-17 19:07:34
9月は体も心も疲れる時期なので、本当に無理しないで下さい。
とはいっても母親はなかなか休めないのが辛いです。

新年祝賀の儀や一般参賀では、秋篠宮家の美人姉妹が見られるということで。
テレビでしか拝見できないのが残念ですが、今までよりも華やかな新年になりますね。

眞子さま、来年の今ごろには婚約内定という可能性もありますよ。
せめて佳子さまが大学を卒業されるまでは皇族として、なんて思ってしまいます(笑)
Unknown (はな2)
2014-09-17 19:35:19
少し寂しいけれど、楽しんで学んでいてだければいいなと思います。
所で!ふぶきさんの想像に乗っかって(笑)
というか、更にパワーアップさせてですね、私が最近考えていた眞子様のお相手がいるのですが…それはルクセンブルクの四男であるセバスティアン王子ですー♪
22才で年齢もまぁまぁ。なんといってもルクセンブルク一家は大の親日家で好物もお寿司だそうなので眞子様が御一家と食事会~♪なんてピッタリじゃないですか~(^-^)
まぁ人となりは分かりませんが、そこは私の妄想って事で(笑)嗚呼~、ルクセンブルクは置いといても眞子様と貴族のロマンスなんてドキドキしちゃいます~☆
Unknown (るるみこ)
2014-09-17 21:33:02
ふぶき様お加減はいかがですか。喘息→肺炎を3年連続経験している者としては苦しさがよく分かります。
ちなみに最初の2年は主治医に肺炎を気づいてもらえず落ち着くまで2~3ヶ月かかりました。薬には拒否反応があるもののやはり肺炎常習犯は何もなくても年間を通しての治療が大切ですよね。私たちはふぶき様のブログを楽しませていただいておりますがこのブログ、そして東宮一家+小和田一族の衰退する有様、そして秋篠宮ご一家の繁栄を見届けるためにもご自愛なさって下さい。
うみへび (まーいる)
2014-09-18 00:34:19
妹思いの眞子さまですから、
佳子さまのことをご心配なさりながら
ご出発されたのでしょうね…。
普通なら傷つけられたらすりへるけれど、
秋篠宮ご一家はとぎすまされてより美しく
なられています。
皇祖神が秋篠宮家をお守りにならないはずが
ありません。

ふぶきさま、どうかご自愛下さいませ。
私も先日息苦しくなって駅で休ませてもらいました。
季節の変わり目、どうかお大事に。
Unknown (シチリアパン)
2014-09-18 09:42:17
ふぶき様、くれぐれも無理なさらないでください。
この時期は体調管理もなかなか難しいですから。

家のこと、仕事などで、どうしても今しなければならないこと以外は
後で。私はあまり丈夫なほうではないので、そうしています。それでも
いろいろあります。

眞子さま、ますます輝いておられますね。
Unknown (ふぶき)
2014-09-18 20:32:14
みなさま、お気遣いありがとうございます。
定期的に薬を飲むようにして、なんとかやりすごそうとしています。
年齢的に「睡眠」を確保するのが難しい。
ほんっと、若い頃に戻りたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事