ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2022-11-13 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

11月4日・・・天皇陛下 → 通常業務

       両陛下 → 青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年海外協力隊の代表と懇談

 

11月5日・・・愛子内親王 → 雅楽鑑賞

11月6日・・・天皇陛下 → 検査

11月7日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

11月8日・・・両陛下 → 全国老人クラブ連合会創立60周年記念全国老人クラブ大会出席

             人事異動者に会う

             兵庫県訪問について説明を受ける

     天皇陛下 → 通常業務

11月9日・・・天皇陛下 → 令和4年秋の勲章親授式・拝謁・お礼言上

             勲章受章者と会う

             通常業務

11月10日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

              認証官任命式

              赴任大使に会う

 

皇嗣家

11月4日・・・妃殿下 → 第49回 日本賞 教育コンテンツ国際コンクール」授賞式出席

11月5日・・・佳子内親王 → 令和4年秋季雅楽演奏会鑑賞

11月8日・・・両殿下 → 国連難民高等弁務官と会う

      佳子内親王 → 「特別展 大蒔絵展-漆と金の千年物語」を見る

      妃殿下 → 「第53回国際結核肺疾患予防連合(The Union)肺の健康世界会議視聴

11月9日・・・両殿下 → JICA海外協力隊令和4年度第3次隊派遣隊員と会う

11月10日・・・佳子内親王 → ビリー・ジーン・キング・カップ BY ゲインブリッジ 2022」抽選式出席

        殿下 → 大日本山林会「第61回農林水産祭参加全国林業経営推奨行事賞状伝達贈呈式出席

       両殿下・佳子内親王 → 人事異動者に会釈

 「検査」まで公務扱いかあ・・・・

  相変わらず愛子内親王は人事異動者にも会わず、何をしているんでしょうね。

 同じ白に近いピンクのスーツでも佳子様のようにインナーにレースをもってくることで膨張を抑えられるという事もありますね。

一部の左翼が、小室圭を「経歴詐称」で訴えるとかいう事をしているそうです。

それも日本ではなく、アメリカで。

署名運動もやっているようです。

もう一般人なのにそこまでして貶めて、秋篠宮家への攻撃口実としたいようです。

全く面倒な男だな・・・と。

要するに、日本で法科を出ていないのになぜアメリカで弁護士試験を受けることが出来るのか?とか。

そりゃフォーダム大学に入学したからじゃないの?

そういう人って別に珍しいとは思わないけど・・・・

因果応報とはいえ、小室に関しては攻撃の口実を自分で作って来たようなものですから。

私達はほっとくだけですけど。

女性週刊誌は、まだ眞子様が妊娠もしていないのに、出産後についてあれこれ書いているのも不快です。

時が解決する・・・だけならいいのですがね。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田総理に殺されるのをまつ... | トップ | 鎌倉殿の公暁 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松陰神社前)
2022-11-13 14:38:23
アメリカの一部左翼は、日本の反日と連動しているのかしら?日米で騒げば、皇室破壊の為の、第一歩になるから騒ぐ?

小室圭氏の周りには、騒ぎを起こす原因ばかり。本人か胡散臭い人間だから。日本では、お母さんが、定期的にお金と男でお騒がせだし。

眞子さまは、小室圭氏のせいで、ずっと、一生苦労をしなければならない。気高く幸せに暮らさなくては、ならない方でしたのに。

眞子さまには、もっともっと相応しい男性が、引く手数多いらしたのに。悔しいです。
Unknown (きゅうりもみ)
2022-11-13 15:31:54
小室に知恵付けたと思われる雅子妃の義弟は、一橋大学院から米国の大学に進学し、米国で弁護士試験を受けて米国限定の弁護士になったはず。
法学部出では無かった義弟が、KKに自分と同じルートを勧めた
のだろうと、以前から想像していました。
義弟の奥さん(雅子妃の妹)は、現在NY住まいだそうで、眞子さまが大学入学後~KKが
入学して眞子さまと会うまでの短期間に同大学で就労したのに引き続き、現在もコッソリ二人を悪サポートしてるんだと思います。
ちなみに、義弟の二人の息子には昭和天皇と上皇の名前を付けたんだったような。「〇仁」「×仁」と。罰当たりというか、思いあがっているというか。
Unknown (さく)
2022-11-13 19:12:31
増税、年金支払い年齢の引き上げ、支給額の減額。
最近は危機感を覚えることが多く、私も積み立てNISAやiDeCoをはじめました。
固定費の削減のためにスマホも格安シムにし、学資保険も解約、保険も掛け捨てにして、水筒&弁当持参でおやつも手作り、コンビニには全く行かなくなりました。そのおかげで貯金額が増えました。教育資金はジュニアNISAを活用する予定です。

ふぶきさんはハンドメイド作品を販売してますが素敵な副業ですよね。
私も裁縫は好きなのでダメ元で副業にしてみようかなと思ってます。
今は自力の資産形成が必要なご時世です。
アベノミクスのおかげで持ち株が上がり早期リタイアできた人が今は悠々と配当金生活をしている話しを聞くと安倍さんは本当に有能な逸材だったんだなと、私もアベノミクス前から投資すればよかったと思ったりします。

そんな中、皇室は本当に浮世離れした世界だなと思います。
でもそれが皇室のいい所ですよね。
そんな世界に小室のようなゴミクズがゴキブリのように出没したのは本当に残念でしたが、佳子さまには浮世離れした結婚式をしてほすぃです。
Unknown (電気うなぎ)
2022-11-14 09:52:44
ふぶきさま、ごきげんよう。
状況証拠では、小室に手引きしたのは池田氏ですね。小和田家自慢の娘婿の一人です。
徳仁親王も娘婿の一人(岳父からはくん付け呼ばれる)ですが、今まで検診をほとんど受けていないなど、あまり大切にされていないようです。
池田礼子さんのお子さんは、睦仁(むつひと)さんと裕仁(ひろひと)さんです。明治天皇と昭和天皇と同じ名前で読みまで同じ。
天皇家の愛犬の名前は「由莉(ゆり)」ですよね。親王妃(百合子妃)と似たような名前をつける感覚は、さすがです(←誉めてない)。
Unknown (みつばち)
2022-11-14 11:05:01
雅子さん、いつも同じような型の帽子。顔を隠す為に選んでいるのでしょうか。
Unknown (味彩)
2022-11-14 16:41:17
確かに眞子さんの記事はしつこいですね。やり過ぎだと思います。
ここにきて、雅子様のお出まし増えて、逆に大丈夫なのかと心配していたら、来年の英国戴冠式出席を見据えてだという記事をみて、納得しました。
早く悠仁殿下の成年式も拝見したいですね。
電気うなぎさんへ (きゅうりもみ)
2022-11-14 19:58:14
うろ覚えで書いて間違ってたお名前の訂正、ありがとうございます!
固有名詞、年号等々が全然覚えられないアホです。はずかしー。
某blog情報によれば、NYに同行したのは長男で、丈夫じゃない弟くんは、日本に残ってるとか。
「誰が世話してるのかな」と、下世話な心配してしまいます。
なお、当時の皇太子家もKKに、愛用の車を貸してやったことが画像でバッチリですので、OWD家全体が関与したということだと、思われます。
もう一件、書かせてね (きゅうりもみ)
2022-11-14 20:22:30
神戸には新幹線じゃ無くて、特別機(政府専用機じゃ無くて
民間機を一機チャーター)で行ったらしいね。
JALなのかANAなのかは分からないけど、法則発動しないことを願うわ
政府専用機の方は、既に「法則」発動してるっぽいから…
9月→イギリスから「民間機で来て。ヒースローは満杯よ」を無視して、ナルマサが政府専用機使用してニヤニヤ、女王の葬儀に参加
10月→使用予定の政府専用機に不具合が起き、岸田首相は予備機を使って豪州より帰国。

こんなコメント↑、読みました。
国内でのわがまま放題だけでは無くて、お葬式で手一杯のイギリスにまで、迷惑かけたんだそうです。
あるblog主さんが「エリザベス女王の追悼号」的な本を立ち読みしたところ、日本の皇室について、一切触れてなかったとか。
天皇皇后が、親密な交友を前提にして、押しかけたのに。否、非常識な押しかけだったからこそ、「今後一切、現皇室とは付き合わない」という態度を鮮明になさったのでしょう。
ということは、来春のご招待、無し? 雅子妃、招待状無しでも、強引に押しかけるんでしょうか?
どう思いますか。 (小春)
2022-11-15 08:23:28
文芸春秋の岩田明子の記事。
この数年、安倍さんは愛子天皇の可能性も残すべく女性皇族が婚姻後も皇室に残すことを考えていたそうです。
安倍さんの裏切りに愕然としました。
小春さんへ (きゅうりもみ)
2022-11-16 02:40:01
>安倍さんの裏切りに愕然としました
岩田氏と文芸春秋の勇み足というか、引っかけだと思います。
どこかからカネ貰ってのことか否かは、わかりませんけど。
以下に纏めて来ました。

予想通り、紀子様御懐妊の報道前のことです。(ここ、最も大事ですよね)

安倍さん自身は男系維持派だったが、党議には逆らえないので、
「とりあえず愛子天皇を立てておいて、その間に男系宮家を確立すればいい」と考えた。
紀子様御懐妊の一報の夜には、「神風が吹いた!!」と興奮し、なおも愛子天皇へと進めようとする小泉に「皇位継承者が生まれるかもしれない、壬申の乱になる」と警告した。

政治外交ジャーナリストの岩田明子氏は、成り上がるために、可愛がってくれたという安倍元首相を利用したのか? 文藝春秋とつるんだ阿漕な引っかけに、唖然としました。

という次第ですので、安倍元首相は誠実だったと思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事