ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ビブリア古書堂

2013-01-15 14:04:44 | ドラマ・ワイドショー

   腰が・・・・また椎間板ヘルニアで今朝は起き上がれず。

痛みどめと湿布で何とか、一時的に起き上がれるようになりました。

治らなかったらどうしよう・・・・土曜日までに何とか治って欲しい

 

 祝! 瀬奈じゅんご結婚 おめでとうございます。

お相手は10歳年下のトートダンサー すごいなあ。

「エリザベート」って縁結びの舞台なんじゃなかろうか・・・・・

でも、本当におめでたい事なので・・・幸せになって下さいねっ

 ビブリア古書堂の事件帖 

 

初回視聴率は14%ちょっと

最初は全く興味なかったのですが、見始めたらなかなか面白くて・・・

といっても、古書の後ろに書かれた文字からあれこれ推理して、結果的にダイスケ君の

おばあちゃんが許されない恋をして不倫の子を産み、そのDNAがダイスケ君の背丈に

あらわれたという話は、あんなに大仰に推理しなくてもわかりそうな内容だなと思いました。

 

噂の剛力彩芽ですが。

あまりしゃべらないので気にならず。とは言っても滑舌が悪いし表情は硬いし。

出番がこれ以上増えなきゃいいなーーと。ジュニアの子、ジェシーとかいう子?と兄弟って

顔つき違いすぎるんじゃない?

 

何が面白いと思ったかというと。

ダイスケ君の家庭に興味が出た事かな。

古い家。沢山の本。おばあちゃんの過去。本を読むと具合が悪くなる主人公。

そういう設定が面白いなと。

AKIRAの演技もああいうドラマなら悪くないし。

それと・・ビブリア古書堂って「あこれがれの古本屋さん」なんだよねーー

昔ながらの古本屋さんには掘り出し物が一杯 レトロな雰囲気もいいわあ。

もっとも小説家などの過去をあれこれしゃべるなら、剛力ももう少し賢い顔をしないとだめだけど。

それにしても、あの古本屋はもうかっているのかしら?

買い取ってばかりいるような気がするんですが。

ブックオフならただで買い取られそうな本の数々が総額4万円かあ。

松坂慶子やら高橋克実さんに免じてもう一回みるかな?


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重の桜・dinner・とんび | トップ | ラストホープ・サキ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るい)
2013-01-15 21:19:25
ふぶきさんのブログで知りました!!
瀬奈じゅん、結婚びっくり!!
おめでたいですね♪
原作とは全くの別物でした。 (金魚)
2013-01-16 01:23:34
原作小説読んでいるので、パソコンいじりながら観ていました。
>出番がこれ以上増えなきゃいいなーーと。
栞子が主役ですがなw
古書店を舞台に、持ち込まれた本をめぐる人生を推理する静かなものがたり。
ほとんど会話で進行するため華やかさはありません。
このドラマは本好きでなければ面白くないのではないかと。また本好きならば小説の方が想像が膨らみ遥かに面白いのでこれで視聴率とれるのかなー
ネットでは、そこまで叩かなくてもいいんじゃないのと思うくらい非難されてましたね。剛力ちゃんが悪いのではなく脚本が悪いのに。
オイラはファンではありません、念のためw
Unknown (ふぶき)
2013-01-16 17:32:21
>るいさま
はい。とてもおめでたいです。よかったですよね。

>金魚さま
原作、読むべき?
なおさらドラマがつまんなくなると困るし。
剛力が何でそこまでいじめられるって、やっぱりプロダクションのごり押しがあるから?
嫌われキャラですね。しょうがない。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事