ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

帝劇「レ・ミゼラブル」キム・ジュンヒョン怪我で中止

2013-05-02 08:04:47 | ドラマ・ワイドショー

 明日から郡山に行きます。一応「嫁公務」をしてまいります。

あちらは今、「八重の桜」のおかげで観光客が多いとか。岩手の方も「あまちゃん」効果あるだろうし。

東北自動車道の混雑が怖いっ 会津・・・行きたいけど混みすぎて無理でしょうね。

なんせ道が1本。高速も1本で、両方混んだら大変な事になるから。

という事で、ブログの更新は来週明けになります。皆様、コメントよろしくお願いします。

 

 帝劇「レ・ミゼラブル」主演俳優キム・ジュンヒョン怪我 

 帝劇上演中「レ・ミゼラブル」でジャン・バルジャンを演じているキム・ジュンヒョンが怪我をして

   休演の為、5月4・5日の公演を中止する。

 「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャン役はトリプルキャストで対応している。

  ・ キム・ジュンヒョン

  ・ 吉原光夫

  ・ 福井晶一

  の3人。しかし、4月初めに福井がアキレスけんを痛めて6月まで休演。二人で乗り切る予定だったが

  キムの怪我で吉原一人となった。

 オリジナルプロダクション、サー・キャメロン・マキントッシュいわく「レミゼは壮大なオペラ」なので、一人が連続しt

   同じ役を演じる事が出来るのは8回が上限。

今後は吉原一人の為、公演中止、配役変更もありうる。

 私の「レ・ミゼラブル」は鹿賀丈史&滝田栄の時代で終わっているので、その後の「レミゼ」は興味がなかった

   というか、帝劇のミスキャストぶりに呆れるやら怒るやらで・・・(「エリザベート」だってそうよね?だから集客が

   落ちてるんだって事、わかってない)

 で、今回の「レ・ミゼ」に関しては色々噂を聞いていた程度でした。

  演出が変った「レ・ミゼ」は本拠地では全く受けずに打ち切りだった

  ジャン・バルジャン役が無名の3人。その中に韓国人がいる。

という事。演出が変った・・・というのは、バリケードのシーンの規模の縮小が原因って言ったかなあ?

見てないのでわかりませんが、ようするに「ちゃち」になったという話?

韓国人起用については、わざわざあちらまで行って連れてきた人らしい。

彼は劇団四季出身。現在、劇団四季の70%は韓国人。

彼らを連れてきて日本語の芸名を与えて日本語を特訓して舞台に出演させているんですって。

何でそんな事をわざわざやるのか?浅利慶太の意図がわからない やっぱり反日系の劇団になったの?

キム・ジュンヒョンという人は四季でもドタキャンをやらかした事がある・・・らしい?

なので、今回の怪我もどこをどうしたという報道がなく、「快復には暫くかかる」としか言われていませんよね?

同じ休演でも福井さんは「アキレスけんを痛めた」とちゃんと書いてあるのに。

だから・・・本当にけが?

キム・ジュンヒョンは韓国で「アイーダ」に出演中だったそうで。要するに韓国と日本を行ったりきたりの

ダブルブッキングだった?

いやーそりゃ疲れるっていうか、ドタキャンも・・・あわわ・・・いや、怪我ね、怪我。怪我もありうる。

でも何で、そこまでして彼を起用しないといけなかったんでしょうか?

日本にだってちゃんとしたミュージカル俳優くらいいるってば。

市村さんじゃダメだったの?(「屋根の上・・・があったけどさ」) 

 でも・・・どんなトラブルが起こっても公演中止はありえない。(震災ならともかく)

帝劇はこの所、ジャニーズに占拠されちゃって、集客はいいけど地代を貰うだけでほとんど

利益になっていません。

劇場の収入はチケット代とグッズ代。そういうのを全部ジャニーズが独占して、場所代だけ

貰ってる・・・それが帝劇の現状です。

それでもジャニーズなどは、主役が骨折しようが公演を全うしますけどね。

あれだけ動いて宙吊りになって怪我してもやめないし。

宝塚だって同じ。主役が降板したら二番手が、あるいは新人公演主役がすぐに代役を務めて

絶対に、舞台に穴をあけない。

これが常識です。

だって、舞台というのはテレビと違って全てにコストがかかるから、一日休演しただけでも損害額が

大きいんですよ

だから、日本的に言えば、今後しばらくは吉原という人が一人で全部やればすむ事だったけど

契約上「8公演まで」だったから仕方ないんでしょうね。

宝塚方式だと、ジャベール役をやってる人が役替わりですぐに入れる状態にするとか。

っていうか、キム氏がそんなダブルブッキングしてたんなら、最初からリスクヘッジして4人目を用意してないと

いけなかったんじゃないの?帝劇さん

 

これが「エリザベート」ならねえーー

瀬奈さん!トート閣下が休演なので今日はトートで」なんて言われたらすぐに出来そうなもんですけど

(そっちをみたいお客多数かも)

「レ・ミゼ」も鹿賀さんを代役に立てて1日か2日乗り切る事は出来なかったのかなあ。

そっちの方がプレミアチケットでお客が入りそうだけどなあ。


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後まで・・・ひどすぎる東... | トップ | 皇太子夫妻、帰国の途に »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K)
2013-05-02 19:10:39
 大阪は新しく出来た会場なので、つい最近チケット取ってしまいました。、急に中止になった場合、遠くから来てられる方なら交通費がばかになりませんので、ゆとりを持って配役されて中止にならないようにして欲しいですね。 先日主演俳優さんの時間勘違いで中止になった公演は交通費も払い戻す???とかききましたが、普通はそうゆう事はないので、何時も無事に観劇出来ますように願っています。 寒さが戻りましたね、どうぞご自愛下さいませ。
Unknown (かえで)
2013-05-02 20:37:48
ふぶきさま、旅の安全を祈っております。

劇団四季ねぇ…
今や南北朝鮮の出先機関と成り下がりました。
大株主である朝鮮電通が好き放題やらかしています(怒)

劇団四季の70%は韓国籍、残りの30%も朝鮮遺伝子が入っており、日本人劇団員は全員追い出されました。
しかも管理職は、創価学会と統一教会の信者が占めるという惨状です。
主な客は在日か朝鮮帰化人。
朝鮮電通やマスゴミ関係者もちらほら。

まともな日本人は金を積まれても観ませんよ。

片言日本語で主役 (みずほ)
2013-05-02 20:51:20
http://www.youtube.com/watch?v=CUM62Dub0UM

チャンパルちゃんってw
Unknown (ふぶき)
2013-05-02 21:01:17
>Kさま
そうですよね。遠くからその日しか見れないお客もいるのに。ただ単に払い戻しをすればいいというものではありませんよね。

>かえでさま
えーー!そうなんですか?
いつのまに。
ぞっとします。

>みずほさま
ありがとうございます。それにしても・・
Unknown (へなそうる)
2013-05-02 21:08:58
えら~~~い!ふぶき様、嫁公務頑張ってきて下さい!ふぶき様は大変なことはお察ししますが、郡山宮さまはお待ちでしょうね!渋滞を切り抜けてご無事に帰ってきてくださいね~!さてさて、四季が某国に乗っ取られたって、そういうことだったのですね。浅利慶太って中曽根さんのブレーンじゃなかったっけ?どうしたんでしょうね。ボケちゃったのかしら。そうだ!宝塚はそういうとこはしっかりしてる!きちっとお客様のことを考えてるし、誇るべき層の厚さ。大体、そういう不測の事態が起こった時こそ二番手、三番手のチャンスだったですよね。韓国俳優あてにならないですね。今向こうは経済が円安でダメージ受けて、腹いせに日本のことは何もかもいちゃもんつけて騒いでるみたいです。その俳優も日本の舞台なんか出てなんか言われそうだから仮病じゃないんですかね。ギャラ前払いじゃなきゃいいけど。宝塚も乗っ取られたりしないかしら。。某国に。。がんばれ~~、すみれの伝統の灯を消さないで~~!
レミゼ (のん)
2013-05-02 21:40:38
ふぶき様下コメント誤字すみません。

「レミゼ」山口祐一郎さんの当り役でしたよね。
私もまだ福岡に四季の専用の劇場があったとき「ウエストサイドストーリー」を見たのですがやはりマリア役は韓国出身の女優さんでした。日本のお名前でしたが。
客の入りがひどくて撤退するのではと思っていたらやはりでした。

会津、9時のニュースでお城がライトアップされた中継でキャスターのおじさま(新潟出身)が小学校の修学旅行の思い出をなつかしそうに話していました。
私も田舎が新潟県で同じです。
交通渋滞大変そうですが、坊ちゃんと楽しんで来てください。
調査しましたw (みずほ)
2013-05-03 03:31:54
浅利慶太さんって、ゲイ寄りのバイセクシュアル。アートに関わる人で珍しくもないけど・・・・
妙に韓国男を連れてくるのって、それがらみかも・・・と、ふと。四季の韓国公園の時、韓国人を入れる約束があったそうだけど・・・。

あるいは、韓国からお金出ているか・・・・。
ブランド委員会・・・・

色か金かどっちか。あるいは両方? か・・・・

浅利さん、中曽根さんと懇意だしねえ・・・美少年好き。乱交好きの。こっちも、政治家としてやることやってくれれば別にいいんだけど。
中国に脅されて靖国参拝を取りやめた悪しき慣例を作っちゃったから。
・・・・おっとしゃべりすぎ。このへんで。
改めて宝塚を見直しました (なのまる)
2013-05-05 00:15:25
ふぶきさん、こんばんは。2度目の投稿になります。

この度のレ・ミゼ事件、本当に酷いですよね…。ショーマストゴーオンの精神はどこへいった(´Д`)

宝塚の舞台も、音程が取れてない人が真ん中で歌って、超歌手が脇で立ってたりする演出には憤慨しますが…やはり観客を第一に考える、あの劇団には感服します。

何だかんだ宝塚には文句を言いながらも、ゴールデンウィークは東京から大劇場まで足を伸ばしてベルばら&ミーマイの観劇三昧を楽しんでますよ♪結局ファンなんですよね(笑)

オーシャンズもベルばらも、例えトップ3が何らかの理由で舞台に立てなくても、すぐにカバーします、よあの劇団は!そのための新人公演でもありますしね。

雪組のベルばらは、いろいろな意味でストレスフリーで観られました♪←飽くまで相対評価ですが(^_^;)

ふぶきさんの感想も楽しみにしてますね。それでは道中お気をつけて行ってらっしゃい!
Unknown (ふぶき)
2013-05-06 12:01:09
>へなそうるさま
鳳蘭は華僑。柚希は在日、安蘭は民団系、彩輝は学会疑惑・・・と色々ありますけど、でも乗っ取られてはいないと思います。小林一三の理念がまだ生きているから。でも四季は創設者が生きているのにこのありさま。悲しいですね。

>のんさま
郡山は寒かったですが、いい空気でした。
会津に行きたかったけど、ひどく混んでいるそうで断念しました。
四季・・・ここまで評判が落ちるとね。

>みずほさま
へえーー色々勉強になりますね。考えると「李香蘭」も左翼的な作品でしたしね。

>なのまるさま
ただいまーー雪をご覧になったのですね。私も見ますよーその前に宙だけど。
何があっても(震災でも)舞台を続ける精神だけはすごいなあと思います。
今のレミゼ (ぷりん)
2013-06-05 18:20:50
今のバルジャンは加賀さんや滝田さんよりはるかにレベルが上がってます。
海外でも何度も見てCDも沢山もってますが、山口さん以降、本場のバルジャンと同じ音域で歌える俳優さんが増えてます。
アンサンブルが一時期ひどかったけど、今回はなかなかいいです。
セットも決してチャチにはなってません。
私は新演出の方が好きです。
ビクトルユーゴの原画を使ったり、舞台を脇の方まで広く使って工夫されています。
正直、加賀さん時代のレミしか見てないでここまで低評価するのはどうかと思いますよ。
確かにキムジュンヒョンに関してはちゃんと理由を公表して欲しいですね。
休演は確かに大きな事です。
オークションで高額で購入した人や、地方から来る予定だった方は本当にお気の毒でしたね、、
ただ、キムジュンヒョンのバルジャンは素晴らしいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事