ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

853~加茂伸一郎・エンゼルバンク・不毛地帯

2010-01-15 10:31:24 | ドラマ・ワイドショー

 朝、「ズームイン」で最近のトレンドなおしゃれとして

ナポレオンジャケット」なるものを取り上げていました。

これを最初に取り入れたのはマイケル・ジャクソンで、金ボタンをいくつも

つけたスタイルの事だそうです

それが女性達に人気なんだそうですが・・・・

 びっくりしたのは、20代の女性達がみーーんな

ナポレオン」を知らなかった事

えーー?アメリカを発見した人?」

「オランダ人だっけ?」

「戦士・・・みたいな?」

ここまで無知だと笑う以前に・・・もう日本は終わりかと思いますよ。

ねえ、学校の先生方さあ、歴史教育をちゃんとしようよ。選択制になんか

するからこういう事になるのよ。

多分「吾が輩の辞書に不可能の文字はない」なんて言葉も知らないんでしょう。

私達が小さい頃は小学生でも知っていたのに・・・・・

 

 853~加茂伸一郎 

京都府警の場所が85-3番地なので「853」なんですね。

加茂さんは10年前までこの京都府警にいたのですが、犯人に発砲した

とかで左遷されていて戻って来たという設定

ところが、そこには武藤というやり手の係長が仕切っていて、加茂さんに

お仕事をさせようとしない・・・ぎくしゃくしながらも加茂さんは勝手に

動く・・・というお話です

テーマ曲が「太陽にほえろ」みたいな感じで、イメージとしては

昭和の熱血刑事再来って所なんでしょう

その狙いは悪いと思いませんけど、京都を舞台にするなら

京都ならではの事件を作っていかないと面白くないんじゃないですか?

また、新しいチーム間であうんの呼吸がみられないのでそれは課題でしょう。

富田靖子のヒステリックな演技が気になりました

まあ・・・シリーズ化されるでしょうから頑張って下さい。

 

 エンゼルバンク 

昔から一人だけ意見を言い出して回りから浮いてしまう真々子さん。

そんな彼女、高校の教師を辞めて転職紹介会社のバイトに。

このドラマ・・・軽い気持ちで見たのですけど、かなりハマりそうです。

現在の転職事情のシビアな一面をガチーンと言ってくれますし

課題も提示してくれるっていうか・・・

転職=相場」にたとえるあたりが「一理あるな」と思わせてしまいます。

ハセキョーはあまり好きじゃないけど、もうちょっと続けてみようかな。

 

 不毛地帯 

うちのジュニアが「このドラマ、まだやってたの?」って言ったけど

そう・・まだ続いているのよーー

今回は何と言っても里井副社長 でしょう

疑心暗鬼にかられて、壱岐さんに突っかかり、社長にくってかかる

所はめちゃくちゃ奇人変人ぽくて怖かったです

商社マンって心臓が悪いと致命的なんですか?

せっかく壱岐さんが救急車を呼んでくれて、世界的権威の先生が

主治医についてくれたのにそれを『陰謀』と決め付ける所がなんとも。

 

それから壱岐さんの所で働いている家政婦さん。

ベッドから女性の髪の毛が出てきたからって、態度かえる事ないじゃない?

壱岐さんは独身なんだし、いい歳なんだし、そういう事があっても

別にいいと思うけど・・・・・

千里さんもはっきりしない壱岐さんに振り回されて可哀想ですわ

私なら諦めるけどなーーー

 

さて・・・フォードから5人来日した筈なのにホテルについた時は

4人になってた。一人はどこに?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深読み歌会始の儀 | トップ | 神戸新聞の7日間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事