ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

オモニのためにも・・・・

2006-04-12 21:38:24 | つれづれ日記

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの夫なる人物は

韓国で拉致された金英男(キム・ヨンナム)さんだった・・・・

というニュースが駆け巡り、

北からの要人を迎えている日本も韓国も大騒ぎになっているのですが。

 

この事が、横田さんの消息を知る大きなきっかけになれば幸いです。

 

 韓国の世論が高まれば、北朝鮮としても何らかの動きを

せざるを得ないし、いくら親北朝鮮路線を強いているノ大統領でも

この事は無視できない・・・・・よね?

 

 そういう意味では、今回のキム氏のオモニが記者会見し

涙ながらに「ポゴシッポ(会いたい)」と訴えた意義は大きいです。

日本と違ってあちらは儒教の国。

多分、世界一「オモニ(お母さん)」を大切にする国だと思います。

年老いた母親をあんなに泣かせるなんて許せないっと・・・

韓国の政治家さんたちが思ってくれれば大きく進展するのでは?

 

 でもある意味、日本が・・っていうか、横田さん達

拉致被害者の会がここまで頑張らなければ、今のような状況は

なかったわけで・・・

もしかしたら、キム・ヨンナム氏の家族は一生、彼の消息を知ることが

許されなかったかもしれないわけで

「北に拉致されました」と言う事自体が難しかった筈ですからね。

そこのあたり、韓国社会はどう考えるのでしょうか?

 

 それにしても、キム・ヨンナム氏のお家はお金持ちなの?

オモニがしているスカーフはダックスで、お姉さん?が着ていた

ブラウスも・・・多分バーバリーかなあ・・・

日本的に考えるとかなり値がはるものだと思うのですが。

 

 この2人が早速北との境界線に行って

ヨンナマ、オモニワッタ(ヨンナムや、母は来たよ)」

呼びかける姿は非常に「絵」になりましたよねーー

でもちょっといきなり「悲劇のヒロイン」になってるような気も

しないではなかったけどね。

(やっぱり横田さん達はそんな風に感傷的になる事なく、冷静に

訴えて来た事を思うと、民族性の違いを感じます。陰ではいつも

海を見つめては「めぐみちゃん」と叫んでいたにせよ)

 

 たとえ無事にキム・ヨンナム氏と横田めぐみさんが解放されたと

しても、多分2人は別々に暮らしていたんだろうし、

ヨンナム氏は韓国へ、横田さんは日本へ帰りたいはずだし・・・

そこらへんが曽我さん夫妻のようにはいかないよねーー

ヘギョンちゃんのことも含めて、家族の再構築が必要かも。

 

 アメリカの経済制裁を受けて、北朝鮮は非常に苦しいそうです。

今回のことで日本ももう少し強気に出ることができればいいのに。

でも小泉さんはすっかり興味を失ってるんだっけ?

まだ先は長いですね・・・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツケンの結婚・・いえ再婚... | トップ | プリマダム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
国民性・・・ (スナッチャー)
2006-04-13 08:19:41
ふぶきさん、おはよーございます。



ワタシも・・・



バーバリーにダックスだ~~とオモイマシタ。

ブランド品の装い方って難しいですね。



ところで、民族性の違い

>やっぱり横田さん達はそんな風に感傷的になる事なく、冷静

>に訴えて来た事を思うと、民族性の違いを感じます



そうそう横田さんご夫妻・・・

特に奥様は、芯が強くてシッカリした方ですよね・

ニュースを見るたびに、感じられますから。



きっと、めぐみさんも、拉致されずにいたら

お母様のようなさり気なくオシャレで、

シッカリとした女性になっていて、

親孝行されているのでは?とお気の毒です。
Unknown (ふぶき)
2006-04-13 14:59:20
ヨンナム氏の故郷は群山というソウルから離れた田舎街です。失踪当時、彼は海で死んだと思われて葬式も出されたみたいですね。

その後、安全企画部から「息子は北で一男一女の父として生きている」と言われて、それからは北のスパイ疑惑をかけられていたようです。だから「拉致された」と言えなかったんでしょう。

そうはいっても何だかあの嘆きようは唐突に見えるっていうか?

劇場型感情表現に日本人はちょっと引きますよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事