ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

何でもやりすぎ日本人

2013-02-03 08:50:03 | つれづれ日記

 鈴木杏樹の旦那様が急死されたとのこと。御悼み申し上げます。

外科医だったんですね。内臓疾患を抱えてアメリカで治療中、もうすぐ手術という時?

もしかして移植手術かしら?

旦那様は57歳。鈴木さんは43歳。若いみそらで未亡人になられて・・本当にお気の毒です。

今は悲しみにくれて・・何も考えられないと思います。

十分に休養される事をお祈りします。

体罰について色々語られる今日このごろ。まるで魔女裁判のようにあっちからも

こっちからも「体罰被害」が出てきて学校の先生達、部活の顧問らの士気を著しく貶めて

いるんじゃないかと

先日はどこぞの小学校で長縄で飛べない生徒に「もっと早く飛べ!馬鹿野郎」とか言った先生が

訴えられて。言われた生徒は不登校になったとか

まあ・・言い過ぎっていうのはあるけど、こんなのは一々マスコミが報道するのではなく

学校内で処理すべき問題。

そして、一々傷ついて不登校になったり自殺したりする子供の側にも大きな問題があるのでは?

世間は広いし、世界的に見れば日本以外どこの国の人達も平気で差別発言するし

何でもとにかく「言葉に出す」事が重要で誤解とか差別とか多々あるけど、それらへの不満も

やっぱりお互いが直接言葉を出して言い合う事が大事なんだよ。

日本だけなの・・・「お察し下さい」って回りくどいのは

グローバルな社会が・・とか、国際的に活躍の場を・・・とか言ってる国の方針に対して

国民はどんどん傷つきやすくなって、ちょっとした事でもやれ不登校だ、自殺だ・・・と当事者が

雲隠れしてしまう。

こんな癖をつけてはいけないのではないかしら?

たとえそれが小学生であろうとも、先生の発言がおかしいと思えば、堂々と

「それは違うと思います。僕は傷ついているんです」と言うべきだし、その子の言い分は正当に

評価されるべきだと思います

桜宮の場合も、体罰をしたとされる先生は雲隠れ。

本当は言いたい事が多々あるんじゃないかと思うけど、誰も聞かない。悪者が必要だからですよね。

大津の事件みたいに、真実を学校ぐるみ、街ぐるみで隠ぺいしようとするのもひどい話だけど

権力者が隠ぺいする分には問題にならないの?

 

さて・・・AKB峯岸が丸刈りにした事について、こんな  ツイッターが

要するに「恋愛禁止は人権侵害」という意見です。

丸刈りは本人の意思と言ってるけど、回りがそうしなくてはならないようにしむけた。

これは絶対にパワハラだと・・・女子柔道の体罰と同じようにこれは女性に対する差別でDVだと。

書いている人が国際弁護士だからなのか・・・・

非常に左がかっているというか、こういう考え方がジェンダーフリーとかフリーセル教育に

繋がって果ては国の倫理規定そのものを崩してしまうのではないかと。

権利ばかり主張して義務を果たせないと「私のせいじゃない」「世の中が悪い」と言い出す

まるでどこぞの東宮家。

 

女子柔道の場合は、監督の思いと受ける側の感情の間に「信頼」がなかった為に起きた事。

園田監督、辞めてよかったよ・・・ 

マスコミに「先生は叩かれた事があるんですか?」なんて馬鹿な質問されて「はい」と

応えれば「へえ」って驚かれる こんな茶番からは離脱すべきですから。

 

で、AKB恋愛禁止に関しては。この方、秋元氏をDV扱いしているんですけどね。

年頃の子供を持つ親の身で言わせてもらえば、10代やそこらで「仕事」というやるべき事が

ある立派な社会人なら「恋愛禁止」は当然のことと思います。

芸能界は魑魅魍魎。「恋愛」と称してどんな怖い大人が迫ってくるかもしれない。

そういうものから徹底的に守る処置だと思うんです。

ある程度の年齢になって、恋愛をしたいと思えばAKBを辞めればいいだけの話。

まだ海のものとも山のものともわからない身で中途半端に男と付き合う方が悪い。

秋元氏がDVなら宝塚はどうなる?

プライベートでも「男役」「娘役」を貫かなきゃいけないし、たとえ兄や弟であっても

並んで歩かない・・・という気遣いが必要な歌劇団はDVですか?

AKBも宝塚も、「夢」を売る仕事。

そこに男女関係の現実は持ち込んではいけないのだという事が・・・何でわからないかな?

 

確かに丸刈りはやりすぎと思う。

でも、その後にメンバーと一緒に笑って写真におさまっているという事は、すでにケロっと

しているという話でしょ?

もしかしたら他のメンバーらと共に

恋愛くらいいいんじゃね?秋元って頭硬すぎのおじんじゃね?

っていうか、AKBてヤバイよねーー」とか言ってそう。彼女達なりの「反抗」なんだと思います。

でもそのネットにアップされた写真を見てファンは大いに傷つけられたのも事実。

丸刈りになったから同情して泣いたのに・・・」

「あれは表面的な話だったわけ」って・・・・ファンってそんなものだし、そういうファン心理を

巧みに利用して生きてきた秋元氏の方針はやっぱりある意味正しいと思う。

小娘さんたちは太刀打ちできないでしょ。

 

ただ・・やっぱり相手の男にも平等にペナルティを課すべきだとは思う。

10代の女の子の体を守る為に大人が厳しいルールを提示しているなら、同じ若い男子を

抱える団体も同じようにすべき。ねえ、EXILEさん。

ジャニーズもまた恋愛禁止ですし、勝手に結婚したら赤西みたいになる。これも人権侵害?

職場の種類においては「自由恋愛」は邪魔になる、ゆえに制限する・・という考え方は

立派に存在していると思うんですがね?

もうこの程度で大騒ぎするのやめない?

丸刈り・・・へえって驚かれるけど、髪はすぐ伸びるし今はいいウイッグもあるし。

反省して「仕事に集中します」でいいじゃん?

いちいち大げさにとらえて「人権侵害」だの「DV」だのって。

 

といいつつ・・・イトーヨーカドーが4日から食品売り場でレジ袋を有料にするって

エコの為なのはわかるけど。

心底怖いと思いました。

私はエコバッグを持たない人で、レジ袋は活用するから貰いたいタイプ。

でもそういう人って今後「非国民」になるんじゃないかと・・・それが怖い。

考えてもみてよ。

「節約大好き主婦」さん達が徹底的エコバッグを活用している中で、私が一人

レジ袋下さい」

1枚2円で、3枚ですから6円です」

はい」

なんて会話をしてたら

何であの人、1週間分も買うの?レジ袋じゃなくて段ボール使えばいいのに。

環境に悪いのにねーーああいう人がいるから地球温暖化になるのよね」

「こまめに動かないから太るのよね」

って後ろ指さされそう。

だって何でもやりすぎるのが日本人だもの。

だったらいっそ、ビニール袋の生産をやめて紙袋にしてよ・・・・

大型スーパーの登場がレジ袋を産んだのに。近くの商店街をぶっつぶしておいて

さらにレジ袋を廃止して消費者に負担を強いるわけ?

・・・って大げさかもしれないけどね。

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 宝塚ジャポニズム序破急 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2013-02-03 11:32:22
昨晩テレビのニュースで雅子様の鑑賞ご公務がアップされていたのですが、久しぶりに雅子様を見てちょっと怖いというか落ち着かない気持ちになりました。
これも外国には行けますアピールかなと。

私エコバックは持ち歩くのですが買い物多くなるとつい最後のスーパー(イオン系が多いです)ではレジ袋(辞退すると2円引き)お願いしてしまいます。

AKBの方の丸刈りもキモチ悪くて(ナチスの収容所を連想)見たくなくてもNHKの9時のニュースで特集したりし違和感感じていましたがふぶき様の文章を読んでなるほどと思いました。

私も日頃自分の考えをしっかり持たないといけない思いました。
民度の低さ (かりん)
2013-02-03 14:03:15
話それますが、丸刈りって前に山田邦子やアイコニックとか見たことありますが、それは別として謝罪という形で、女性が丸刈りで頭を下げるって、ぞっとする。ある意味ものすご自分を傷つける行為というか、エスカレートしないとよいのですが。レジ袋は明らかにエコを利用した金儲けだと。割り箸なんか廃材の再利用で、エコに見合ってるのにゆがんだ形で、理解されているし。
同じです。 (まるこ)
2013-02-03 16:53:09
>私はエコバッグを持たない人で、レジ袋は活用するから貰いたいタイプ。

私も同じです。
レジ袋は、たとえ5円払っても実用性あるし、我が家ではなくてはならないものです。
家のごみ箱一つ一つにレジ袋かけてたり、生ゴミも面倒でも一度レジ袋に入れて口を縛ってから、ごみ袋に入れれます。
買うにも微妙にあのサイズであの耐久力って、なかなか無いんですよね(^-^;
家には3つも4つも貰い物のエコバッグあるんですが、使ってません(--;)
私もきっと非国民ですね。。。
Unknown (Unknown)
2013-02-03 19:05:49
>のんさま
ヨーカドーでは2円引きをやめたんですよ。
エコバッグも売ってますが好きになれず。
LLビーンならいいけど高いし。

>かりんさま
丸刈りの次かあ・・そんな事考える前に
自制しなさいと言いたいですが。
エコも間違えるととんでもない結果になりますよね。

>まるこさま
私もエコバッグは・・・何で使う気にならないのか。
かっこ悪いだけじゃなく持ちにくそうですしね。
ええええ~ (うさんぽ)
2013-02-04 01:13:02
インフルエンザでダウンしてたんで、
しばらくぶりに一気読み中のわたしですが、
エコバックって、レジ袋の有料化って、
すでに全国区じゃなかったんですか??
と、ちょっとびっくり。

もう、とっくの昔に日本全国そういうもんだと思ってました。
なので、うちには忘れないように、各カバンの中、玄関、自転車のかご、車の中。。。
大中小とエコバックがそこら中にゴロゴロしてます。

コンビニやホームセンターなどではレジ袋くれるので、
大事に大事に使ってます。
それでも足りないので、10Lや20Lの指定ゴミ袋を買って、ゴミ箱にセットしてます。
うっかりエコバック忘れちゃったときは、
20Lの指定ゴミ袋を袋買いして、そこから一枚出して使います。
・・・って、
それが普通だと思ってた~~~
日本って、狭いようで意外と広いのね・・・
うっかり・・・ (うさんぽ)
2013-02-04 01:28:18
AKBの丸刈り映像見て、すごく気持ち悪かったです。
なにかを連想させるようで、ものすごく嫌悪感が強かった。
あとで思い出したのが、ホロコーストの囚人の姿でした。
惨めで憐れで、あの姿からは本人の反省など少しも感じなかった。
むしろ、「自分は被害者」だという被差別優遇者意識が感じられて不愉快だった。
本当に心から反省しているなら、日本人としては、
反省している誠意を表わすのに己の惨めさは見せず、
むしろ相手に礼を尽くして、相手に見えないところで惨めな罰を自分に与えるんじゃないかな?
ああいう惨めさ100%を全面に公に晒す神経って、
「こんなに可哀想なわたしに同情して」っていう自己愛しか感じられない。
昔のアイドルだったら、けっしてこんな馬鹿げたことはしない。
それに外国が反応して「恋愛禁止は人権侵害」だとかおかしなこと言ってるけど、
どうせ言わせてるんじゃないの~?って思っちゃう。
Unknown (K)
2013-02-04 14:10:15
こんにちはAKBの件、ふぶきさんに全面的に賛成しますそしてこの当事者さんですが何か精神的に不安定さが感じられるのですが、専門のカウンセラーにかかられても良いのではとも思います。彼女の将来が心配です。

Unknown (ふぶき)
2013-02-04 19:44:13
>うさんぽさま
すいません・・・無料が当たり前と思ってました。
今日はさっそくみなさん、エコバッグを持ってました。
買わないとダメかなあ。
どうしても好きになれなくて。
AKBはねーーこれ以上大事にしない方が。
色々な所に余波が来そうで。

>Kさま
峯岸?そうかも。精神的にきてますよね。
たびたびすみません (うさんぽ)
2013-02-04 20:33:14
マイバックも慣れですよ。
あの自己中、大汚染大国の中国ですら、北京五輪の年からマイバック方式になり、
(日本と違って、予告してから間もなくいきなり始まりましたが)
日本から持ってきたレジかごにすっぽり入る専用のマイバックを見せたら
みんなの注目を浴びました。
でもあれ便利ですよ~ なにしろ、詰め替える手間がないですし、
口をメッシュ布で巾着みたいに閉じられるのでけっこういっぱい入ります。
最近はわかいいオシャレなのがいろいろ出てますよ。
保冷素材のものなどは真夏に重宝するし、
自転車のうしろのカゴをレジかごみたいなのにすると、
レジバックをそのままスッポリ入れられます。
地方によって違うかもしれないけど、うちはフジパンなどの点数集めて
よくミッフィーとかの可愛いマイバックもらってます!
Unknown (ふぶき)
2013-02-05 17:22:36
>うさんぽさま
色々教えて下さってありがとうございます。
活用してみようと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事