ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

雑談

2016-07-19 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 黒柳さんの番組を見ました。

テレビ番組60年史でしたっけ。

昔、50年史とか40年史とか・・・・NHKで見た記憶が。

そのどれにも黒柳さんが出ていました。

今回の黒柳さんのドレスはさすがにド派手。可愛いなと思います。

でもネックレスはくどいんじゃないの?と思ったりして。

もしかして黒柳さん、歩くのが大変になってきたのかな。

 

樹木希林と内田裕也の夫婦が出て来たってところがすごすぎて。

これ、若い人はわからないと思います。

何だか内田裕也は根負けして夫婦やってるんじゃないか?とかね。

 

個人的にはヨン様が出てくれた事が嬉しかったです。

日韓がこんな時代、わずかとはいえ、日本の番組に出る事は

リスクも大きいのではないかと思います。

親日派だと思われているでしょうし

ネチズンがあれこれ言わない事を祈りますけどね。

「ミーマイ」を見ている時、2幕最初に地震があって怖かった。

場内からは悲鳴っぽい声も上がりましたし、もしかして

中止?と思ったり。

どういうわけか2階席にいる時に限って地震が起きるので

トラウマ状態で、なかなか集中してみる事が出来ないのよね。

前の方にいれば、またロケットの靴音が怖かったり。

困ったもんです。

 

帰りに久しぶりにお友達と長々おしゃべりをしたのですが

ファンクラブについての沢山の話を聞きつつ、本当にファンクラブって

大変な事なんだと思いました。

まだ世間を知らない10代の娘が歌劇団に入った瞬間から

「ファンを増やす」「ファンに報いる」事を仕事にしなくちゃいけなくて

その印象を決めるのはファンクラブです。

でも、代表が独占欲が強かったり強欲だったり、事務が苦手だったり

人望がなかったりしたら、ファンクラブを運営していく事は難しいのです。

女性ばかりの集団で、しきたりも多いしお金もかかる。

ジェンヌ一人一人がそれを特別と受け止め、感謝するならいいけど

何でもかんでも「出来て当たり前」みたいな態度はよくありませんよね。

 

人望があってお金の計算にきっちりしてて、采配が上手。

事務能力も抜群。

ジュゴンさんとアビちゃんがいたら、どんなファンクラブもうま

運営出来るんじゃないか?と思ったりして。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花組 ミーアンドマイガール | トップ | だって病み上がりじゃないか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お褒めにあずかり (ジュゴン)
2016-07-20 00:47:08
ふぶきさん!
お褒め頂きジュゴン嬉しい

人材って難しいですよ、

実はジュゴン ウグイスバーさんの仕事が終わったと、ほっとしたのもつかの間
某ファミレスのパートさんのコーチをしております。

一ヶ月だけのお約束ですが、
色々勉強になりますよ、

経営者のワンマンに振り回されて、
真面目に働いていても、頑張ったことが裏目に出てしまうような、
なんだか
今の社会を象徴してますよ

折を見てその奮闘期をココちゃんにアップしますが、
ジュゴンまたまた見聞を拡げることができました。

人を育てることの難しさ

頑張ってます。
アビ (Unknown)
2016-07-20 10:53:49
三連休を利用して少し早めの夏休みをとっていました。
暑いのにあつーーい所へ行ってリフレッシュしてきました!
あぁ~年甲斐もなく真っ黒になってしまいました。
とほほ(^_^;)

お褒めのお言葉をいただき恐縮です。
ふぶきの部屋の庶務として、
これからもお力になれるように頑張ります!

私は人まとめたり、仕事をふったりというのができなくて…
説明するなら自分でやった方が早いってなります。
これは家庭内でもそうで、
結局なにもできないしない夫&子育てをしまっているような気が…
夫はもう無理でも子供は手遅れにならないうちになんとか改善しないといけないですね。

ジュゴンさまの奮闘記!
楽しみに待ってまーす♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事